プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,530¥1,530 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: タイマーズ書店
新品:
¥1,530¥1,530 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: タイマーズ書店
中古品: ¥222
中古品:
¥222

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界で活躍する日本人エリートのシンプル英語勉強法 単行本(ソフトカバー) – 2018/3/1
戸塚 隆将
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,530","priceAmount":1530.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,530","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vCro6sUhgsE%2FkwtiBaZp8reIPFdSW%2BlWLKaIl0D1X0%2BBC%2FmTd0GIODj7CajQRuFP1QYZpx5akiF2FJYWnZRdU91KZYbDLgkW%2F3yx3TqRCSyg3bOfoU4uTrvkwua6bDQLbtGPdjCt4gn0Gq6%2Fu%2FnYjo6SUNlMdlaKr9rYJjJvE5FNMg%2Ftfz80Y1KwcRkpWSZa","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥222","priceAmount":222.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"222","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vCro6sUhgsE%2FkwtiBaZp8reIPFdSW%2BlWbp76SLySYsb34O7aY%2BDuQClpqX7wedhHpQ193Xm6usLl7Q80RrDS64r8%2BpPH%2FHbdupWwwkqCh57OCfr6dTekI%2B9oBrjfJFCsqPT9dIz4FfD0HWEADpM41hdDlH7vJjpZDOpFCra4GX7Aeudk%2FxDjuQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
日本人が、本当に「伝わる」「力強い」英語を
身につけるための究極の勉強法を伝授!
エリートの英語は実は難しくない
なぜ、できる人ほど「シンプルな英語」を使うのか BR> 日本人の「英語力不足」が叫ばれて久しい。しかし、ゴールドマン・サックス、マッキンゼーには、日本で生まれ育ち、留学や海外駐在をせずに、英語を使って仕事をこなしている日本人プロフェッショナルがいる。
なぜ、彼らは、英語で成果を出せるのか? それは、彼らの使いこなす英語に秘訣があるからだ。それは、とても、シンプルで、カンタンな英語を使っていること。英語の目的は、「自分の意見を伝える」こと。シンプルな英語は、ゴール設定とアプローチさえ間違えなければ、1年で身に着けることができる。
ハーバード+ゴールドマン+マッキンゼー
世界と戦ってきた著者によるリアルな英語勉強法
本書では、ハーバードにてMBAを取得、ゴールドマン・サックス、マッキンゼーで英語を駆使して活躍してきた著者が、英語の習得術を伝授する。日本人が目指すべき「シンプルな英語」というゴールを明確に示し、それを身に着けるためのアプローチを提示。さらに、英語を身に着け、グローバルに活躍するための仕事と英語の接点にも著者ならではの観点で踏み込む。
短期集中型英語プログラムの極意をすべて公開
著者が現在主宰している英語プログラム「ベリタスイングリッシュ」は3カ月集中型の英語プログラム。ハーバードMBAの教材を使用するなど実践的な内容でキャリアアップする生徒が続出。楽天、日立、アクセンチュアなどの有名企業のビジネスパーソンが集まり、次々とグローバル人材が生まれている。非ネイティブの日本人でもなぜ、短期間で実力をつけられるのか? その秘密、ノウハウを本書で全公開する!
身につけるための究極の勉強法を伝授!
エリートの英語は実は難しくない
なぜ、できる人ほど「シンプルな英語」を使うのか BR> 日本人の「英語力不足」が叫ばれて久しい。しかし、ゴールドマン・サックス、マッキンゼーには、日本で生まれ育ち、留学や海外駐在をせずに、英語を使って仕事をこなしている日本人プロフェッショナルがいる。
なぜ、彼らは、英語で成果を出せるのか? それは、彼らの使いこなす英語に秘訣があるからだ。それは、とても、シンプルで、カンタンな英語を使っていること。英語の目的は、「自分の意見を伝える」こと。シンプルな英語は、ゴール設定とアプローチさえ間違えなければ、1年で身に着けることができる。
ハーバード+ゴールドマン+マッキンゼー
世界と戦ってきた著者によるリアルな英語勉強法
本書では、ハーバードにてMBAを取得、ゴールドマン・サックス、マッキンゼーで英語を駆使して活躍してきた著者が、英語の習得術を伝授する。日本人が目指すべき「シンプルな英語」というゴールを明確に示し、それを身に着けるためのアプローチを提示。さらに、英語を身に着け、グローバルに活躍するための仕事と英語の接点にも著者ならではの観点で踏み込む。
短期集中型英語プログラムの極意をすべて公開
著者が現在主宰している英語プログラム「ベリタスイングリッシュ」は3カ月集中型の英語プログラム。ハーバードMBAの教材を使用するなど実践的な内容でキャリアアップする生徒が続出。楽天、日立、アクセンチュアなどの有名企業のビジネスパーソンが集まり、次々とグローバル人材が生まれている。非ネイティブの日本人でもなぜ、短期間で実力をつけられるのか? その秘密、ノウハウを本書で全公開する!
- 本の長さ248ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日2018/3/1
- 寸法13.2 x 1.7 x 18.8 cm
- ISBN-104478104484
- ISBN-13978-4478104484
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 世界で活躍する日本人エリートのシンプル英語勉強法
¥1,530¥1,530
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,221¥1,221
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥901¥901
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1974年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ゴールドマン・サックス勤務後、ハーバード経営大学院(HBS)でMBA取得。マッキンゼー&カンパニーを経て、2007年、シーネクスト・パートナーズを設立、代表取締役に就任。同社にて、プロフェッショナル英語習得プログラム「ベリタスイングリッシュ」を運営。 2019年4月にベリタス株式会社に社名変更し、現在に至る。 著書に『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』(2013年、朝日新聞出版)があり、20万部のベストセラーになった。 ※2020年8月6日更新
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

ベリタス株式会社(旧シーネクスト・パートナーズ株式会社)代表取締役。ハーバード経営大学院(ハーバード・ビジネス・スクール、HBS)のケーススタディ教材を活用したプロフェッショナル英語プログラム「ベリタスイングリッシュ」を運営。
慶應義塾大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックス証券株式会社投資銀行部門に新卒入社。日米欧アジア企業のM&Aおよび資金調達に関するアドバイザリープロジェクトに従事し、クロスボーダー案件における交渉実務を経験。同社を退社後、HBSへ私費留学。HBS卒業後、マッキンゼー&カンパニーにて多国籍企業の戦略立案、アライアンス支援、組織改革、人事制度改革等の経営コンサルティングに従事。2007年にベリタス株式会社を設立。
イメージ付きのレビュー

5 星
海外勤務者がぶち当たる英語の壁の乗り越え方を丁寧に解説
私は現在シンガポールの外資系企業で勤務しており、日々様々な英語の壁にぶち当たっているのですが、その壁の乗り越え方が丁寧にまとめられている有益な英語勉強法の本でした。戸塚氏の前著『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』も非常に読みやすくかつ情報量多く有益だったのですが、本書も同様です。理屈が先行するだけの英語勉強本ではなく、著者が自身の体験に基づきまとめている内容なので、説得力もあります。英語のゴール設定はその目的によって人によりけりだとは思うのですが、英語をベースにビジネスを推進するという目的に関しては、本書の設定している「シンプルな英語」は実に理にかなっていると思います。私もついつい相手のペースに合わせて伝わりにくい英語を使ってしまうことが多いのですが、「リスニングは相手のペース、スピーキングは自分のペースを守る」というアドバイスはまさに!と思うところでした。他にも英語はツールでなく「資産」である、という考え方や、集中的に英語を学習する必要性など、人によって響くポイントは異なるでしょうが、役立つ情報が満載です。英語初学者にもおすすめですが、実践で英語を使いながらも中々向上せずに悩んでいる人に強くおすすめできる一冊です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中学から日本で英語を学び、英語を身につけた経験者が読んで納得の1冊です。TOEICなどの英語資格試験で高得点を目指すだけでは、伝わる英語は身につきません。筆者の英語習得アドバイスを忠実に実行すれば、結果はついてくるでしょう。
2018年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TOEICスコア945の英語中級者です。
スピーキングに課題意識をもっており、本書を購入しました。
全体として、特に目新しいことはなにもなかったというのが正直な感想です。
やはり真面目に正面から英語に取り組むのが最短の道だということを再認識しました。
一方で、王道の勉強法が過不足なく整理されている本だと思いますので、
英語の勉強の王道を知りたい方にはベストな本だと思います。
(個人的にはあまり役には立ちませんでしたが、良書だと思いますので☆4にしてます)
スピーキングに課題意識をもっており、本書を購入しました。
全体として、特に目新しいことはなにもなかったというのが正直な感想です。
やはり真面目に正面から英語に取り組むのが最短の道だということを再認識しました。
一方で、王道の勉強法が過不足なく整理されている本だと思いますので、
英語の勉強の王道を知りたい方にはベストな本だと思います。
(個人的にはあまり役には立ちませんでしたが、良書だと思いますので☆4にしてます)
2018年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の要旨は実践的で納得でき、啓発的なものでしたが、短めの新書で端的にまとめていただければもっと有益な本だと思いました。わたしの理解不足もあるかと思いますが、同じ内容(内容自体は面白いのです!)を繰り返し述べており、全部読む必要はありませんでした。
2018年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シンプルで非常に分かりやすい。英語に留まらず、日本語でも著者がシンプルに伝えることを心掛けていることが分かります。
内容は、楽をして英語が習得できる、という話ではありません。日本で通常の学校英語教育を受けて育った日本人が陥りやすい罠、苦手なところにフォーカスして、それをいかに克服し、分かりやすく伝えられるようになるかを説明した本です。
自分も純国産で、今は海外で英語を使って仕事をしていますが、それでもこの本から得るものはありました。
カジュアルになんとなく英語が話せるようになりたいという人にどの程度参考になるか分かりませんが、ビジネスで目的意識をもって英語を使う人のための本だと思います。
そして、本書にも「前から力」というのが出てきますが、高校のとき「前から訳せ」と耳にタコができるくらい繰り返し指導してくださった英語の先生に個人的に感謝します。先生の指導のおかげで、英語を使う現場に出たとき、少し近道が出来ていたのだと、この本を読んで再確認しました。
内容は、楽をして英語が習得できる、という話ではありません。日本で通常の学校英語教育を受けて育った日本人が陥りやすい罠、苦手なところにフォーカスして、それをいかに克服し、分かりやすく伝えられるようになるかを説明した本です。
自分も純国産で、今は海外で英語を使って仕事をしていますが、それでもこの本から得るものはありました。
カジュアルになんとなく英語が話せるようになりたいという人にどの程度参考になるか分かりませんが、ビジネスで目的意識をもって英語を使う人のための本だと思います。
そして、本書にも「前から力」というのが出てきますが、高校のとき「前から訳せ」と耳にタコができるくらい繰り返し指導してくださった英語の先生に個人的に感謝します。先生の指導のおかげで、英語を使う現場に出たとき、少し近道が出来ていたのだと、この本を読んで再確認しました。
2018年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ポイントが整理されわかりやすい。
リスニングアップは音読やシャドーイングなど。
リスニングアップは音読やシャドーイングなど。
2018年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一言で感想を申し上げると、簡潔かつ実践的で大変役に立つ。余計な部分がありません。著者が本著で強調されているように、(英語ではなく日本語ですが)簡潔に伝えることをまさに実践されてます。「努力しないで英語がペラペラに」的なマニュアル本の対極にある本としてお奨めします。
2018年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「世界で活躍する日本人エリートの…」と大上段なタイトルですが、特にエリートでなく
ても仕事や生活の上で少しばかり英語を使う人にとっては、全く目新しくないことが
延々述べられています。著者が提案する英語学習のメソッド自体は悪くないと思い
ますが、この内容で1500円+税という価格には、もう少しなんとかできなかったのか、
と思ってしまいました...。
実物をパラパラと捲れば、本の厚さや価格に対して内容の充実度が低いことはすぐ
にわかります。Amazonはとても便利で評者も大いに利用していますが、やはりどう
しても稀にこういう「1度でも立ち読みしていれば買わなかったよなぁ」という本に出く
わしてしまいますね。古本で500~600円程度で購入するなら、アリだと思います。
ても仕事や生活の上で少しばかり英語を使う人にとっては、全く目新しくないことが
延々述べられています。著者が提案する英語学習のメソッド自体は悪くないと思い
ますが、この内容で1500円+税という価格には、もう少しなんとかできなかったのか、
と思ってしまいました...。
実物をパラパラと捲れば、本の厚さや価格に対して内容の充実度が低いことはすぐ
にわかります。Amazonはとても便利で評者も大いに利用していますが、やはりどう
しても稀にこういう「1度でも立ち読みしていれば買わなかったよなぁ」という本に出く
わしてしまいますね。古本で500~600円程度で購入するなら、アリだと思います。
2018年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本的なことですが、なかなか実践されてない点がまとまっています。