Seemは精液簡易測定ツールです。医療機関での診断に代わるものではなく、また、確定的な診断を行うものでもありません。必要に応じて医療機関を受診するようにおすすめいたします。
妊活中の方、将来子どもをほしい方
本商品は正しい手順でご使用いただけないと測定ができない場合があります。アプリ内の使用方法をよくご確認いただき、動画を撮影する際はレンズの真上から光を当ててください。 また、万が一測定エラーが繰り返され正しく測定できなかった場合、アプリ内の「よくある質問・ヘルプ」よりお問い合わせください。 エラーの内容を確認の上、新しい商品を無償で提供させていただきます。
Seemは精液簡易測定ツールです。医療機関での診断に代わるものではなく、また、確定的な診断を行うものでもありません。必要に応じて医療機関を受診するようにおすすめいたします。 対応端末:iPhone 5 / 5s / 6 / 6 Plus / 6s / 6s Plus / SE / 7 / 7 Plus / 8 / 8 Plus
自宅で手軽にチェック可能 『Seem』はiPhoneアプリとキットを利用した精子のセルフチェックツールです。アプリで精液の動画を 分析するので、郵送不要、自宅でチェックが完了します。 精子の濃度・運動率がわかる WHOによって精液検査の下限基準値が定められています。Seemを利用すれば主要項目のうち特に重要な 精子の「濃度」と、郵送の検査では測定できない「運動率」もチェックすることができます。 郵送不要!その場で結果がわかる 精液の動画をアプリで自動解析します。郵送の場合、3日~1週間程度かかりますが、『Seem』では 解析をしてから約1分で結果を確認することができます。
あなたの精子の濃度と運動率を、WHOの下限基準値と簡単に比較できます Seemでは、精子の動画を簡単に撮影できる事に加え、アプリ内ですぐに「濃度」と「運動率」の測定結果を確認する事ができます。 更に、WHO(世界保健機関)が定める、下回ると自然妊娠が難しいとされる基準値も表示されるため、 ご自身の測定結果と比較をする事ができます。
①測定チケットを読み取る アプリを立ち上げ、キットの測定チケットを読み取ってください。 ②精液を採取する 採取用カップに精液を大量に採取し、精液が液化するまで15-30分置いてください。 ③精液を混ぜる カップをよくまわし、気泡が入らないように精液をゆっくりまぜてください。
④レンズに精液をつける 採取棒の先に精液をつけ、レンズカバーの下に精液を広げてください。 ⑤レンズをセットして撮影 アプリの画面を見ながら、スマホのフロントカメラにレンズをセットし、撮影してください。
内容物 セルフチェックに必要な物がすべてキットに入っております。 ・採取用カップ ・採取棒 ・レンズ ・測定チケットQR
【旧商品】スマホでできる、精子濃度・運動率測定キット『Seem』(iPhoneアプリ専用)
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。