プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥637

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
玉ねぎ×ワタナベマキ=だし・うまみ: 玉ねぎブック (食の方程式) 単行本 – 2018/10/9
購入オプションとあわせ買い
煮込み、炒めもの、オーブン焼き…様々な料理になくてはならない「名わき役」である玉ねぎ。
煮込んでとろとろ、さっと炒めてシャキシャキ。
料理をおいしくしてくれる、その秘密は、玉ねぎにはだしやうまみがしっかり詰まっているということ。
上手に使えば、だし要らず!
そしてじつは、脇役だけでなく、ボリュームたっぷりの主役料理だって、簡単に作れるのです。
塩漬けして1週間置いただけの「発酵玉ねぎ」は、うまみが凝縮するので焼いた肉や魚にのせてソースに、
酢と水で漬けた「酢玉ねぎ」は肉と煮込めば身もやわらかに、魚介とマリネすれば酸味もまろやかなセビーチェに。
じっくり炒めた「あめ色玉ねぎ」は、オニオングラタンスープだけでなく、玉ねぎたっぷりのトロトロカレーやフリッタータ(イタリアの卵焼き)にも。
そして、玉ねぎドーナツやオニオンリング、オニオンキッシュ、オニオンケークサレ…などを収録した「玉ねぎスナックブック」の付録付き!
たっぷり食べて血液サラサラ。健康になれるだけでなく、短時間で料理をおいしくしてくれるという玉ねぎ。
本書では、脇役ではなく、主菜からスープ、ご飯ものまでの玉ねぎ主役料理を、約60品紹介します。
■目次抜粋
1章 玉ねぎ×漬ける=だし・うまみ
発酵玉ねぎ・酢玉ねぎ・さらし玉ねぎ(焼きさばの発酵玉ねぎのせ、発酵玉ねぎときのこのスープ、
やりいかと発酵玉ねぎの酒蒸し、赤と白のセビーチェ、鶏肉と酢玉ねぎのマリネグリル、黒酢酢豚、
手羽中と酢玉ねぎの煮物、酢玉ねぎとゆずこしょうのポテトサラダ、さらし玉ねぎと香菜、ひき肉のソース、
シャキシャキ玉ねぎの肉だんご…など)
2章 玉ねぎ×炒める=だし・うまみ
あめ色玉ねぎ・さっと炒め玉ねぎ(オニオングラタンスープ、玉ねぎカレー、あめ色玉ねぎのフリッタータ、
玉ねぎのクリームグラタン、赤玉ねぎとラムのソテー、玉ねぎの炊き込みバターライス…など)
3章 玉ねぎ×煮る/蒸す=だし・うまみ
煮玉ねぎ・蒸玉ねぎ(玉ねぎの塩豚煮、丸ごと玉ねぎと油麩の煮物、肉じゃが、かきと玉ねぎのセロリ白ワイン煮、
玉ねぎと豚肉の梅干し重ね蒸し…など)
とじ込み付録「玉ねぎスナックブック」(オニオンリング、玉ねぎドーナツ、あめ色玉ねぎトースト、
玉ねぎのくしカツ、玉ねぎと紅しょうがのかき揚げ…など)付き
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2018/10/9
- ISBN-104416618735
- ISBN-13978-4416618738
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

玉ねぎは料理における「だし」「うまみ」の役割。うまく使えば、だし要らずで主菜にも副菜にも!
玉ねぎは私の料理に欠かせない食材です。玉ねぎが持つ底力はとても大きくて、私の作る料理に深みを与えてくれます。
料理は科学ともいいますから、いろいろな作用が働いて玉ねぎのうまみやだしが料理に加わり、ぐっと味わい深い、おいしい料理になるのではないかと思います。
生で食べたり、発酵させたり、じっくり煮たり、シャキッと炒めたり……。どれをとっても、この料理にはやっぱり玉ねぎがぴったりだ! と思うものばかりです。(本書「はじめに」より一部抜粋)
写真:新居明子
◎玉ねぎを[漬ける]
|
|
|
|
---|---|---|---|
塩漬けして「発酵玉ねぎ」に刻んだ玉ねぎを塩水に数日漬けて発酵させることで、尖った塩味が徐々になじんでまろやかに。「うまみ調味料」として焼いた肉や魚にかけたり万能なんです。 |
焼きさばの発酵玉ねぎのせ発酵玉ねぎがソースの役割をするので、味付けはさばの臭み抜きの酒としょうが、風味づけのしょうゆのみ! |
ポークソテーの発酵玉ねぎソース発酵玉ねぎは火を通すとまろやかになり、うまみがぐっと引き立ちます。しょうゆ、みりんなどを加えたら極上のソースに。 |
発酵玉ねぎとキャベツのマリネしんなりとしておいしさを増した発酵玉ねぎを具材に、うまみが出た漬け汁はドレッシングにと、すぐでき副菜に。 |
◎玉ねぎを[炒める]
|
|
|
|
---|---|---|---|
玉ねぎカレー玉ねぎは加熱すると甘味とうまみが増しますが、じっくり炒めた「あめ色玉ねぎ」は最たるもの。カレーなどの煮込みやスープに加えるだけで味の違いは歴然です。 |
玉ねぎのクリームグラタン玉ねぎのとろりとした食感を存分に味わうなら、透き通るくらいまで炒めて。さらにチーズを加えれば、肉や他の具がなくても食べごたえのあるグラタンに! |
新玉ねぎとたけのこの黒酢炒め玉ねぎを大ぶりに切り、シャキッとした歯ごたえが残るくらいに豚肉とともにザっと炒めれば、ご飯に合う、ボリュームおかずになります。 |
玉ねぎとグリーンオリーブのリゾットリゾットの主役であるごはんを盛り立てるサポート役にも。炒めてうまみと風味を引き出し、米に吸わせて炊き上げます。 |
◎玉ねぎを[煮る][蒸す]
|
|
|
|
---|---|---|---|
玉ねぎの塩豚煮玉ねぎは煮ることでやわらかなうまみが染み出し、まさにだし汁に近い効果を発揮。うまみが凝縮した塩豚と玉ねぎは、お互いのおいしさを移しながら煮ます。 |
丸ごと玉ねぎと油麩の煮物脂分のある食材と相性がいい玉ねぎ。油麩と一緒に煮れば、油麩の油で玉ねぎにコクが加わり、一方油麩は玉ねぎから出たうまみをぷっくり吸い込みます。 |
玉ねぎシュウマイ蒸すことでも、煮るのと同じようなだし効果を発揮します。シュウマイも、大きめに刻めば、シャキシャキとした食感と玉ねぎのおいしさを楽しめます。 |
玉ねぎと豚肉の梅干し重ね蒸し薄切りにした玉ねぎに豚肉、ちぎった梅干をのせて蒸すだけですが、うまみたっぷりで地味深いおいしさに。 |
◎玉ねぎスナックブックのとじ込み付録付き!
|
|
|
|
---|---|---|---|
オニオンリング外側の衣はカリっと、中の玉ねぎはとろりとして甘みを楽しめます。揚げたてのアツアツをビールとともに。 |
玉ねぎドーナツ甘くてふっくらとした生地と、衣の中で蒸し焼き状態になって甘みを増した玉ねぎ。2つが一緒になることでおいしさはマックスに! |
あめ色玉ねぎトーストあめ色玉ねぎを作っておけば、トーストに乗せるだけで極上の味に。焼くことで香ばしさがプラスされ、よりうまみがアップします。 |
玉ねぎのパウンドケーキ刻んだ玉ねぎをたっぷりと生地に入れれば、驚くほどしっとりした焼き上がりに!オーブンで焼くことでじんわりとした甘みが引き出されます。 |
商品の説明
著者について
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2018/10/9)
- 発売日 : 2018/10/9
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 144ページ
- ISBN-10 : 4416618735
- ISBN-13 : 978-4416618738
- Amazon 売れ筋ランキング: - 266,506位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 750位料理の基礎
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう