新品:
¥1,540
ポイント: 47pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(4 時間 36 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

カワハタ先生の動物の不思議 どこがおなじでどこがちがうの? (花まる学習会の本) 単行本(ソフトカバー) – 2018/8/1

5つ星のうち4.5 19

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UQhDPXolkmjgeIrniO6tQXK4pronC5WApNj9E5r0f3cnhrNg1U05%2BGu%2FjmqWbSo4cUAdbjMh%2BVDta6ShC8L3R7ydyp0t3DsEpeLuOJ63fC2N7bhD3Vfjr6E5rRBLwauGX%2FarJsjwzTU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

カワハタ先生の動物の不思議どこがおなじでどこがちがうの?、川幡智佳、カワハタ先生、花まる学習会、理科、生物、ぬりえ、実務教育出版、実務教育、参考書、小学校、学習参考書
カワハタ先生の動物の不思議どこがおなじでどこがちがうの?、川幡智佳、カワハタ先生、花まる学習会、理科、生物、ぬりえ、実務教育出版、実務教育、参考書、小学校、学習参考書

◆どこがおなじ? どこがちがう?◆

動物の世界を探検するときにいちばんおもしろいのは……。

あの動物とこの動物とでは、「どこがおなじ?なんでおなじ?」と不思議に感じたり、「どこがちがう?なんでちがう?」と疑問に思ったりすることです。

「カタツムリの殻を取ったら、ナメクジになるの?」「キレイな翅がチョウ、地味なのがガ、でもない?」「サメとクジラのちがいって何?」などなど、小学生から大人まで楽しめる一冊です。

カワハタ先生の動物の不思議どこがおなじでどこがちがうの?、川幡智佳、カワハタ先生、花まる学習会、理科、生物、ぬりえ、実務教育出版、実務教育、参考書、小学校、学習参考書

◆本当にそうなの? 本と本物を比べてみよう!◆

知った情報が本当かどうか、確かめてみたくなりませんか?

本に載っている動物を水族館や動物園で探してみるのも手ですが、お店や公園、道端など身近なところで探してみるのもいいですね。

カワハタ先生の動物の不思議どこがおなじでどこがちがうの?、川幡智佳、カワハタ先生、花まる学習会、理科、生物、ぬりえ、実務教育出版、実務教育、参考書、小学校、学習参考書

◆読んでおわりじゃもったいない。ぬり絵に挑戦!◆

動物のイラストはカワハタ先生のオリジナルです。「人気の動物ベスト5」のぬり絵(PDF)がダウンロードできますので、ぜひやってみてください。

★ぬり絵ダウンロード方法★「実務教育出版ウェブサイト(ホームページ)」⇒「ブックス」⇒書籍検索「動物の不思議」で検索⇒書籍ページからぬり絵をダウンロード!

色々なぬり絵の楽しみ方

カワハタ先生の動物の不思議どこがおなじでどこがちがうの?、川幡智佳、カワハタ先生、花まる学習会、理科、生物、ぬりえ、実務教育出版、実務教育、参考書、小学校、学習参考書

カワハタ先生の動物の不思議どこがおなじでどこがちがうの?、川幡智佳、カワハタ先生、花まる学習会、理科、生物、ぬりえ、実務教育出版、実務教育、参考書、小学校、学習参考書

カワハタ先生の動物の不思議どこがおなじでどこがちがうの?、川幡智佳、カワハタ先生、花まる学習会、理科、生物、ぬりえ、実務教育出版、実務教育、参考書、小学校、学習参考書

カワハタ先生の動物の不思議どこがおなじでどこがちがうの?、川幡智佳、カワハタ先生、花まる学習会、理科、生物、ぬりえ、実務教育出版、実務教育、参考書、小学校、学習参考書

①この本を見ながらぬってみよう!

ぬり絵の動物はどこに出てくるかな?色をかさねたりなど、いろいろと試してみよう。

②本物や写真を見ながらぬってみよう!

野外で見つけたら、観察しながらぬってみよう。図鑑などの写真を見ながらぬってもいいね。

③自分の想像力だけでぬってみよう!

何も見ないで自由にぬっても楽しい。葉っぱの上にいても見つかりにくいように、ミドリ色のカタツムリがいたらおもしろいよね。虹色にきれいに光るカブトムシがいたら、かっこいいよね。キミなら、どうぬる?

④ぬりおわったらインスタで紹介しよう!

インスタ映えしそうなぬり絵はできたかな?

商品の説明

出版社からのコメント

本書に載っている動物のぬり絵が
実務教育出版ウェブサイトから
ダウンロードできます!

001 カタツムリ
002 カブトムシ
003 ザリガニ
など全5種類。

「実務教育出版ウェブサイト(ホームページ)」
→「ブックス」
→「ブックス ニュース」にアクセス。

想像力をふくらませて、
自分だけのオリジナル動物をつくってもOK。

著者について

川幡智佳(かわはた ちか)
北里大学水産学部(現・海洋生命科学部)卒業後、
東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻を修了。
当時はプランクトンの遺伝子・タンパク質の研究や、
水草の石灰化について培養実験や電子顕微鏡での観察
などに没頭する日々を送った。

花まるグループに入社後は、
小4総合コース理科の立ち上げ、
科目横断型・総合的な学習の時間である
「合科」の立ち上げに携わる。
現在はスクールFCの理科科長として、
主に小学生の理科の教材開発などに携わる。
多数の中学受験生とかかわるとともに、
小学校低学年の授業では「身近な理科」を
楽しんでもらおうと、
校舎近くで見つけた生き物や
趣味で集めた化石などを持ち込んで授業を展開。
物心つくころには虫を遊び相手としており、
現在でもそれは変わらない。

科学・数理の分野から、
「自ら考え学ぶ姿勢を育てること」を目標とする
GEMS(Great Explorations in Math and Science)
リーダーの資格も持つ。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 実務教育出版 (2018/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 230ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4788912929
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4788912922
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 19

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
川幡智佳
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
19グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月30日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年4月1日に日本でレビュー済み
2018年9月4日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート