プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥252
中古品:
¥252

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
まんが アフリカ少年が日本で育った結果 単行本 – 2018/8/20
星野ルネ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1uf8X8K7mF2g8x1Nu3O5N%2BrQTgVhkptEI7SFymIabqCIuBo1D%2Ff019VI7jRDECauXTY6OSM0XnoIx6kCX7JXW%2FYu%2B%2FjTERWqWYo1jaM9jbv5Q%2FPiX0UIMhSGyQhov71omOHpDSMa5eM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥252","priceAmount":252.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"252","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1uf8X8K7mF2g8x1Nu3O5N%2BrQTgVhkptE17xdWAXflUXYuQhFcjjTPhrqysG44cbD4zs6cQR%2FWEAUnHTUIKn4DpCCR8mzYDMlGDzOrvq%2BYGFyWZULOt%2BZ8jxmIN4qoWowtTW4tJTNfOFa6debATn6zCVc37O8YxC2tJXqvBs2HNdMOrL1%2FQbDQw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
Twitterの人気連載がついに書籍化! カメルーン生まれ、関西育ちの"元"少年が描く 笑いと涙のコミックエッセイ!
第1章 おもちゃ箱的日常編
第2章 ドタバタ成長日記編
第3章 故郷アフリカに帰った結果編
第4章 家族とルーツ編
第5章 アフリカ少年の行く末編
第1章 おもちゃ箱的日常編
第2章 ドタバタ成長日記編
第3章 故郷アフリカに帰った結果編
第4章 家族とルーツ編
第5章 アフリカ少年の行く末編
- 本の長さ126ページ
- 言語日本語
- 出版社毎日新聞出版
- 発売日2018/8/20
- 寸法15 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104620325368
- ISBN-13978-4620325361
よく一緒に購入されている商品

対象商品: まんが アフリカ少年が日本で育った結果
¥1,100¥1,100
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
¥1,210¥1,210
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

![]() |
|
---|---|
まんが アフリカ少年が日本で育った結果 ファミリー編 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
123
|
価格 | ¥1,100¥1,100 |
著者名 | 星野 ルネ |
発売日 | 2019/3/22 |
判型 | A5判並製 |
商品紹介 | 大好評の前作に続く今回のテーマは、「ファミリー」。星野家からご近所さん、カメルーンの親戚から、日本の地で出会った友人まで。地球サイズで「家族関係」を考えます。 第一弾発売後に多く寄せられたご要望にお応えし、今回はフルカラー、総ルビ(すべての漢字に読み仮名あり)! |
商品の説明
著者について
星野ルネ
1984年カメルーン生まれ。4歳直前で母の結婚に伴い来日し、以降、兵庫県姫路 市で育つ。まったく言葉がわからない頃、コミュニケーションの手段として「お 絵かき」を始める。高校卒業後、工務店に就職。転職後、飲食店店長として店を 人気店に育てるなかで、自分のこれまでの生い立ちが人々の共感や耳目を集める ことを発見する。これをさらにメディアの力を使って広めることを目指し、25歳 で上京。現在は、タレント活動の傍ら、幼い頃からの武器であった画力を生かし、 SNSを使った表現活動を展開している。
1984年カメルーン生まれ。4歳直前で母の結婚に伴い来日し、以降、兵庫県姫路 市で育つ。まったく言葉がわからない頃、コミュニケーションの手段として「お 絵かき」を始める。高校卒業後、工務店に就職。転職後、飲食店店長として店を 人気店に育てるなかで、自分のこれまでの生い立ちが人々の共感や耳目を集める ことを発見する。これをさらにメディアの力を使って広めることを目指し、25歳 で上京。現在は、タレント活動の傍ら、幼い頃からの武器であった画力を生かし、 SNSを使った表現活動を展開している。
登録情報
- 出版社 : 毎日新聞出版 (2018/8/20)
- 発売日 : 2018/8/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 126ページ
- ISBN-10 : 4620325368
- ISBN-13 : 978-4620325361
- 寸法 : 15 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 75,912位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
品性のある、子どもに薦めたい、とても良い本です。偶々Youtubeで星野さんが話しているのを聞いて、そうだこの人には著書がある、と思ってすぐに買って読んで見ました。楽しくて充実した時間でした。爆笑につぐ爆笑。そして何度でもいうけど気品がある。自分の子ども、もう18になるけど、にも読ませたいですね。本当に素敵なご本です。
2023年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カメルーンの血を受け継いでいるが、4歳からの関西育ちなので、必ず落ちがついていて、もーめっちゃ面白い‼️😉👍️✨最初の数ページですぐウケました。素晴らしい才能の持ち主です❗っていうか普通の関西人やん(誉めてます)。
2021年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カメルーンに興味を持ったきっかけとなる漫画です。
いつか行けたらいいな
いつか行けたらいいな
2022年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
じじいの私と38歳の作者考えとることは一緒。
2022年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本人の「外国人を見かけたら英語でお世話してあげなきゃ」的な使命感の隙間に挟まってしまった日本育ちの外国人の苦労をコメディ形式で描いていてとても面白かったです。カメルーンと日本の対比もとても興味深かったです!
2019年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろとわれわれの想定外の出来事が起こったエピソードが集められており、また絵が上手であり楽しめます。ただ、記事を集めたものでしかなく、テーマが分散していて読後に何か心に残るものはありませんでした。暇つぶしには良いと思います。
2021年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本人だからこそ語れる体験談。
そして、我々日本人の外国人を見る偏見が興味深いです。
そして、我々日本人の外国人を見る偏見が興味深いです。
2018年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本年読んだ本(漫画)で間違いなくベスト5に入るかな。
外国人って何?
人種って何?
国境って何?
アイデンティティって何?
文化って何?
ちょうど今国会で入管法改正案が議論されていましたね。移民法案とも呼ばれています。
グローバリゼーションは人類の歴史が始まった時から進行しているわけで
一部の人種だけで世界を運営できるはずもない。
相互扶助は当然だし、富める者が富めない者を助けるのは当たり前。
特に経済では時差が存在する訳で、今の中国を見れば分かる通り今や世界第2の
大国になっている。同様にこれから多くの発展途上国と言われる国々がより豊かな
国へと経済的時差を縮めていくのだろう。
そんな世界の中で多国籍の方が日本に住み、また国際結婚等で日本や海外で生活をする。
著者はカメルーンで幼少期を過ごしたカメルーン人であり、お母さんがその後日本人研究者と
結婚して日本で生活をするようになった。
日本語(関西弁、標準語)バッチリ、フランス語(カメルーン公用語)および英語も話す。
日本の歴史や文化も理解している。
そんな著者が感じた事を漫画として出版したのが本書である。
日本という国が、やがてノーボーダーになった時にいかに他の地域と協調しながら存在するのか?
そんなことを本書から考えてみても楽しいかも。
外国人って何?
人種って何?
国境って何?
アイデンティティって何?
文化って何?
ちょうど今国会で入管法改正案が議論されていましたね。移民法案とも呼ばれています。
グローバリゼーションは人類の歴史が始まった時から進行しているわけで
一部の人種だけで世界を運営できるはずもない。
相互扶助は当然だし、富める者が富めない者を助けるのは当たり前。
特に経済では時差が存在する訳で、今の中国を見れば分かる通り今や世界第2の
大国になっている。同様にこれから多くの発展途上国と言われる国々がより豊かな
国へと経済的時差を縮めていくのだろう。
そんな世界の中で多国籍の方が日本に住み、また国際結婚等で日本や海外で生活をする。
著者はカメルーンで幼少期を過ごしたカメルーン人であり、お母さんがその後日本人研究者と
結婚して日本で生活をするようになった。
日本語(関西弁、標準語)バッチリ、フランス語(カメルーン公用語)および英語も話す。
日本の歴史や文化も理解している。
そんな著者が感じた事を漫画として出版したのが本書である。
日本という国が、やがてノーボーダーになった時にいかに他の地域と協調しながら存在するのか?
そんなことを本書から考えてみても楽しいかも。