対応機種 | Mac,Windows,Android |
---|---|
カラー | ブルー |
電池付属 | はい |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | ピクセラ |
メーカー | ピクセラ |
製品型番 | XIT-STK100 |
発売年 | 2018 |
接続方式 | USB |
梱包サイズ | 18.4 x 8.8 x 2.1 cm; 17 g |
商品重量 | 17 グラム |
ピクセラ サイトスティック Mac/windows/Android対応 モバイル テレビチューナー フルセグ 録画可能 【正規代理店品】 XIT-STK100
対応デバイス | Mac,Windows,Android |
コネクタタイプ | usb |
ブランド | ピクセラ |
接続技術 | USB |
色 | ブルー |
この商品について
- お手軽に高画質なフルセグ視聴が楽しめるモバイルテレビチューナー
- MacやWindowsパソコン、Androidスマートフォンやタブレットにも対応
- フルセグが視聴出来ないとき自動でワンセグに切り替え可能
- 電波が届きにくい場所では付属のアンテナケーブルを接続することで安定したフルセグをお楽しみいただけます
- 視聴中、録画ボタンを押すだけで録画が開始
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | XIT-STK100 |
---|---|
ASIN | B079TS7KYF |
発売日 | 2018/3/2 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/2/20 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 172,432位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 23位地上デジタルチューナー |
保証とサポート
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() ピクセラ サイトスティック Mac/windows/Android対応 モバイル テレビチューナー フルセグ 録画可能 【正規代理店品】 XIT-STK100 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥14,800¥14,800 | ¥4,999¥4,999 | ¥11,019¥11,019 | ¥11,864¥11,864 | -42% ¥14,000¥14,000 参考: ¥23,980 |
配達 | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | |||||
画質 | 3.6 | 3.8 | 3.9 | 3.9 | 4.3 |
安定性 | 2.9 | 3.5 | 3.1 | 3.1 | 3.7 |
リモコン操作 | — | 2.3 | 3.2 | 3.2 | — |
販売元: | 来迎オンライン店(商品説明文をご一読ください) | vastTV | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | D-Park【株式会社デジタルパーク インボイス対応/適格事業者】 |
コネクタタイプ | usb | USB 2.0 | 無線 | — | usb |
アンテナの説明 | テレビ | 电视 | テレビ | — | テレビ |
接続技術 | USB | USB | — | USB | USB |
チューナー技術 | — | 数字 | デジタル | — | デジタル |
プラットフォーム | android | windows xp, windows 10 | android | — | — |
リモコン付属 | ✗ | ✗ | ✗ | — | ✗ |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
MacやWindowsパソコン、AndroidスマートフォンやタブレットのUSB端子に差し込むだけでお手軽に高画質なフルセグ視聴が楽しめるモバイルテレビチューナーです。フルセグの電波が届きにくい時には受信エリアが広く、移動時に映像が途切れにくいワンセグに切り替わります。自宅など室内の電波が届きにくい場所では付属のアンテナケーブルを接続することで安定したフルセグをお楽しみいただけます。視聴中、録画ボタンを押すだけで録画が開始。何度でも再生することが可能です。
【サイズ】幅74×奥行11×高さ22mm
【重量】約18g
【取得規格】VCCI Class B
【チューナー】地デジ(フルセグ/ワンセグ)x1(CATVパススルー対応)
【アンテナ入力】ロッドアンテナ 外部アンテナ入力端子(MCX)
【インターフェース】USB2.0 ※USBType-Cの場合は変換ケーブルをお使いください
【ソフトウェア】Win/Mac:Xit Mobile、Android:Station TV
【対応OS】Win、Mac、Android
【動作環境】温度:5°C~35°C、湿度:20%~80%RH(結露なきこと)
【消費電力】350mW
【同梱物】本体、アンテナ変換ケーブル、microUSBケーブル、セットアップガイド(兼保証書)
※USBType-C変換ケーブルは付属していません。
メーカーによる説明

USBメモリのようなコンパクトサイズ
Xit Stickは、約73.9mm(D)×22.1mm(W)×10.8mm(H)(アンテナ・キャップ・突起部除く)のコンパクトサイズ。
いつもカバンやポケットに入れていても場所をとらず、
チューナー本体に充電は不要なので、パソコンさえあれば、いつでもどこでもテレビを楽しむことが可能です。

お手軽かんたんフルセグ視聴
Xit Stickは、MacやWindowsパソコンのUSB端子にさし込むだけでお手軽に
高画質なフルセグ視聴が楽しめるモバイルテレビチューナーです。
外出先でのご使用はもちろん、新生活を始めるにあたって、
手軽にテレビを始めたいという方に最適です。

屋内では、アンテナケーブル接続で安定した受信で楽しむ
Xit Stickは、伸縮式ロッドアンテナでテレビ電波を受信し、どこでもテレビを楽しむことができます。
自宅など屋内では受信感度が安定するアンテナケーブル接続での視聴がおすすめ。
快適な視聴環境で途切れることなくテレビを視聴できます。

自分が好きな番組も、話題の番組も
一目でわかるから見逃さない
番組タイトルの横にサムネイルが表示される機能が新搭載。
番組内容がひと目でわかるので、自分好みのジャンルの番組や、好きな有名人の出演も見逃しません。
また、視聴者数をリアルタイム表示する「視聴ランキング」も搭載し、話題の番組をいち早く知ることができます。

Android端末でも視聴可能。
Xit Stickは、USB端子を採用したタブレットなどのAndroid端末でも視聴可能。
また、お使いの端末がmicroUSB端子でも、付属の変換ケーブルをつないでテレビを楽しむことができます。
※録画、サムネイル表示、視聴ランキングには対応していません。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
AQUOS sense6で使用しましたが問題なくテレビが見れてます。
APKファイルでサイトからダウンロードしてインストール
インストールできれば問題なくTVが見れます。
付属のアンテナはおまけみたいな物なので無理せず家庭の地デジアンテナをつなぐことをお勧めします。その場合での画質は大変綺麗です。
視聴のためのアプリが酷く起動率20%前後です。何度もやり直して5回目位で起動します。
これさえ無ければ評価はもっと上😅
ピクセラさんがこの"チューナー見つからない現象"を放置しているのか理解に苦しみます。メーカーページにはiMacで安定しない記述ありますがMacBook Proでも現象が再現するので全Macで再現すると考えた方が良さげ。
USB抜き差しで解消されると記載があるのですが私の場合は意味がなく、前述の通りソフトの再起動を繰り返せば解消されることからアプリの問題と切り分けをしています。
なる早のアップデートを期待したいですが最終更新日が2018年なので望み薄。以上を踏まえてもMacで地デジが見れる便利さは大きく重ね重ねアプリの挙動が惜しい製品です。
2020/03/27 Update
どうもHubに挿すと調子悪いっぽいです。後抜き差しをした直後の方が起動できる確率が増すようです。ただMacのTerminalでUSBデバイスを見ると正しく認識はしてるのでやはりソフトウェアがUSBデバイスを認識できていないことに起因していますね。メーカーの人がこれを見てくれたら本当に直してほしい。。。
2020/04/24 Update
サポートと散々やりあって最終的には修理センターに送り調査となりました。昨日返送されてきまして、結果は「故障はない、壊れているのはお前のMacBook Proだ!!」との事。私の持っている2013年古いMacBook Proのみならず、2019年製MacBook Pro(Touch Bar、USB Type-C搭載機種)でも全く同様の現象を確認してまして。その上で「MacBook Pro2台両方に同じ問題がある」と言うのがメーカーの最終見解なのだそうです。
ピクセラのサポートはぜひ製造元であるアップルに故障している箇所をリコールでも何でも進言をいただくとユーザの為にも良いかと思います。
本当にMac側に問題があるのであれば。
と言ってもこれももう何年前発売のものなんですね。。
NHK集金問題?かでこういうのを開発して売るのは難しくなっているのかも??
アマゾンで買う以上は新品で最新ものがほしいけど泣く泣くアマゾン中古で買いました。
というかピクセラさん 新作のAndroid対応ワンセグ開発を!
といってももう完成された改良の余地がない機器だし問題ないのか
室内では全く電波を拾いません。0から動きません。
次、ではコードを差せば動くのか。
《コンテンツ保護エラーが発生したため、映像・音声の出力を停止しました。音声デバイスを確認してください。》
でもDL出来る動作確認ツールではOKとしか表示されません。
取説にも何も書いてない、どうすればいいかも書いていない!!
正解はUSBで動くスピーカー/ヘッドセットではNGとの事。
何処に書いてあるんだそんな事!?
その後いろいろ探して試してやっと見れましたよ。見れはしましたよ。
8000円の本体を買い、1500円でコードを買い、オマケにスピーカーまで買わされた。
ふざけるな。全部書け。ここに。詐欺だろうが。