プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,514¥2,514 税込
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon 販売者: 斎藤書店[毎日発送]
中古品: ¥57

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
UP-BLOG 申込みが止まらないブログの作り方 (マーチャントブックス) 単行本(ソフトカバー) – 2018/12/4
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ292ページ
- 言語日本語
- 出版社厚有出版株式会社
- 発売日2018/12/4
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-10490661888X
- ISBN-13978-4906618880
この商品を買った人はこんな商品も買っています
出版社より


商品の説明
著者について
登録情報
- 出版社 : 厚有出版株式会社; A5版 (2018/12/4)
- 発売日 : 2018/12/4
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 292ページ
- ISBN-10 : 490661888X
- ISBN-13 : 978-4906618880
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 338,700位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 604位SNS・ブログ
- カスタマーレビュー:
著者について

ブログ集客コンサルタント。
中小企業や個人事業主を対象にブログを使った集客とビジネス展開術を教えるコンサルティング、オンラインスクール運営に従事。
WordPressブログ運営開始から約2年の期間、『アクセスなし』『売り上げなし』『集客ゼロ』に苦しむも、 その後既存記事を『リライト』する手法で 検索1位にする独自のノウハウを確立。
運営メディア「UP Blog」:激戦区「ブログマーケティング」 分野において4年間検証サイクルを回し続けた結果、 ビッグキーワード・ミドルキーワードともにSEO検索結果上位を多数獲得。
アドセンス広告収益のみを狙う「ブロガー型メディア」ではなく、 同一ブログ上にて物販・コンテンツ販売・自社オンラインサロン販売・ 自社コンサルティングサービス販売を多面展開する 「集客用資産メディア」の構築を個人・法人クライアントに指導。
これまでに自信が運営するオンラインスクール、コンサルティングで 延べ100名を超える指導実績を持つ。 WEB経由の売上記録更新、ビッグキーワード上位獲得等の指導実績多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
その効率の良い方法が全て詰まっている本です。
教科書仕立てになっており、振り返りながら修正点をチェックすることが出来ます。
本当のSEO対策をするにはどのようなことをすれば良いのかがしっかり書いてありますが、
もちろん読むだけでは簡単に出来るほど現実は甘くはなく、
本気で取り組みたいと思っている前向きな方には結果がついてくる本です。
自分が本を読んで何をするべきか教えてくれます。
オススメです。
説明がとても抽象的で具体性に欠ける部分が多く、あくびを誘った。
理論書を読んでいるようで、実際の実務とは掛け離れた専門家の意見が羅列しているように感じたのだ。
当然、ブログ集客に役立つとは思えない。
何を根拠に値付けをしているのかわかりませんが、書店で立ち読みできていたなら250円でも買いませぬ。
「申込がとまらないブログ」とは
どういうものでなにをやればいいのか?
どうやってつくるのか?
について、
やることとやりかたが具体的にわかり
途中にあるワークをしながら自分でつくれるようになります。
変わらない本質的ななにをやるのかという部分は書籍で、
どうやるのかという方法論的な部分は著者のブログで閲覧するように構成されています。
画面のキャプチャがあっても変更があって使えないということもよくありますが、
この書籍はそこもカバーされていますので、安心です。
また初心者の人にもわかりやすく書いてあるように思います。
かんたんになにもやらずに自動でキャッシュマシーンがつくれるみたいなことを
期待している人にはおすすめしませんが、ウェブの変化にも踊らされない自分メディアを
時間をかけて、つくりあげたい人にはオススメです。
購入してみました。とても読みやすい本で購入してよかったです。
これまで日記しか書いていなかったので、文章の組み立てとか
しっかり勉強したいと思います。