考え方が色々書かれており、外資系に関わらず、
会社に勤まれている方は一回読んでおくべき本かと思います。
やっぱ、これから流動的な世の中になるので、
読んでおくといいかなと思います。
Kindle 価格: | ¥1,287 (税込) |
獲得ポイント: | 13ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
外資系OLは見た! 世界一タフな職場を生き抜く人たちの仕事の習慣 Kindle版
一般の日本人にとってはいまだ謎の多い外資系企業。 三流大卒、埼玉のOLだった著者が見た、その本当の”実態”とは……?東洋経済オンラインで30万アクセス!1位獲得の人気連載を大幅加筆!
【目次】
第1章 採用 三流大卒でも外資系金融に入れる!
第2章 出世 「実力主義」という大ウソ
第3章 働き方 金、金、金、そして夢
第4章 解雇 クビは日常茶飯事です!
第5章 エリート? 海外で出会った人々のリアル
第6章 JAPAN 日本企業はかなり変だった!
【目次】
第1章 採用 三流大卒でも外資系金融に入れる!
第2章 出世 「実力主義」という大ウソ
第3章 働き方 金、金、金、そして夢
第4章 解雇 クビは日常茶飯事です!
第5章 エリート? 海外で出会った人々のリアル
第6章 JAPAN 日本企業はかなり変だった!
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2015/5/19
- ファイルサイズ4463 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ずんずん
グローバルIT企業に勤める、公私ともにプロ外資系OL。
地方の三流私立大学卒業後、就活に失敗し、新卒で埼玉の日系ブラック企業に就職。
丸の内OLに憧れ、転職活動を開始する。ラッキーパンチで英系投資銀行に転職を成功させ、
財務企画を担当。その後、米系運用会社を経験し、ついカッとなってシンガポールに移住。
現在はシンガポールにてグローバルITカンパニーに勤務。
APAC(アジア太平洋地域)の財務全般を担当している。
東洋経済オンラインで「世界一つらいけど、世界一笑える外資系」を大好評連載中。
著書に外資系の実態を描いたコミックエッセイ
『外資系はつらいよ OLずんずんが見た資本主義帝国の全貌♪』(KADOKAWA)がある。
グローバルIT企業に勤める、公私ともにプロ外資系OL。
地方の三流私立大学卒業後、就活に失敗し、新卒で埼玉の日系ブラック企業に就職。
丸の内OLに憧れ、転職活動を開始する。ラッキーパンチで英系投資銀行に転職を成功させ、
財務企画を担当。その後、米系運用会社を経験し、ついカッとなってシンガポールに移住。
現在はシンガポールにてグローバルITカンパニーに勤務。
APAC(アジア太平洋地域)の財務全般を担当している。
東洋経済オンラインで「世界一つらいけど、世界一笑える外資系」を大好評連載中。
著書に外資系の実態を描いたコミックエッセイ
『外資系はつらいよ OLずんずんが見た資本主義帝国の全貌♪』(KADOKAWA)がある。
登録情報
- ASIN : B00XON3H64
- 出版社 : KADOKAWA (2015/5/19)
- 発売日 : 2015/5/19
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 4463 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 169ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 198,007位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 24,484位ビジネス・経済 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
海外の職場はこんな感じなのかーという一例と、文章のテンポが読みやすくてよかったです。
2019年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
外資系あるあるを面白くエピソード別に書いたエッセイですと言えば、内容に沿っていると思います。簡単に読めて楽しかったです。
2015年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一時間半で読めた。
連載記事も読んでいたので、知っていた内容もありましたが楽しく読めました。
外資系企業マジ魔窟。
ただ、超絶エリート以外でも外資系企業で働くことができるとは思いませんでした。
そのための戦略は順分に練らないといけませんが。
日本企業でのほほ~んと働くときや、
上司が責任を取らない時や、
仕事が出来る人に負荷がかかる仕事に嫌気がさしたら履歴書を提出するのもよいのかも!
自分の将来のためにスキルを身につけて働くとこんな世界に行くことができるのかと夢を見させてくれました。
新しい挑戦を試みさせてくれる一冊です。
連載記事も読んでいたので、知っていた内容もありましたが楽しく読めました。
外資系企業マジ魔窟。
ただ、超絶エリート以外でも外資系企業で働くことができるとは思いませんでした。
そのための戦略は順分に練らないといけませんが。
日本企業でのほほ~んと働くときや、
上司が責任を取らない時や、
仕事が出来る人に負荷がかかる仕事に嫌気がさしたら履歴書を提出するのもよいのかも!
自分の将来のためにスキルを身につけて働くとこんな世界に行くことができるのかと夢を見させてくれました。
新しい挑戦を試みさせてくれる一冊です。
2016年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本企業と違っていつ首を切られてもおかしくない…という環境で、自分のキャリアをどう考えていくか、というのが著者のずんずんさんの軽快な語り口で書かれています。
ずんずんさんの発言がいちいち面白い。「私を(採用面接で)落とす会社なんていつかつぶれる」とか(笑)素敵すぎる。
とは言えただ面白おかしいだけではなく、ところどころに仕事に対するストイックな考え方が垣間見えて、日本企業でぬくぬくと働いている自分を振り返り、襟を正す気持ちになれる…そんな本でした。
ずんずんさんの発言がいちいち面白い。「私を(採用面接で)落とす会社なんていつかつぶれる」とか(笑)素敵すぎる。
とは言えただ面白おかしいだけではなく、ところどころに仕事に対するストイックな考え方が垣間見えて、日本企業でぬくぬくと働いている自分を振り返り、襟を正す気持ちになれる…そんな本でした。
2016年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
外資系に勤めている友人がいないので、非常に興味深く読ませていただきました。
会社によって違うかも知れませんし、このような職場に向き不向きがあるのかなと感じました。
実際に働いてみないと分からないかも知れませんね。
会社によって違うかも知れませんし、このような職場に向き不向きがあるのかなと感じました。
実際に働いてみないと分からないかも知れませんね。
2016年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私も外資系企業勤務歴約15年です。近々年俸アップのために転職します。この本には外資系企業企業内部が面白おかしく書かれています。外資系企業に勤める女性は我が強い、まさに私のことだなぁと思いながら読みました。
最後に、転職先は外資系投資金額じゃなくて良かった。
最後に、転職先は外資系投資金額じゃなくて良かった。
2019年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実際に外資系で働かなくてもかけそうなステレオタイプに満ちた内容だった.
別に外資だからといって,この本が描いているようなUP or OUTの世界ばかりではない.
ベイエリアで働いたことがあるが,そこでは少なくとも退職者のFarewell partyはあった.
楽しめるところもあるが,この内容の薄さで1000円超えは割に合わない.
別に外資だからといって,この本が描いているようなUP or OUTの世界ばかりではない.
ベイエリアで働いたことがあるが,そこでは少なくとも退職者のFarewell partyはあった.
楽しめるところもあるが,この内容の薄さで1000円超えは割に合わない.