プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム<25周年記念スタンダード・エディション>[DVD]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ドルビー, DTS Stereo |
コントリビュータ | クイーン |
稼働時間 | 4 時間 30 分 |
よく一緒に購入されている商品
![ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム<25周年記念スタンダード・エディション>[DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81xJ0YMWb1L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
伝説の証~ロック・モントリオール1981&ライヴ・エイド1985 | 伝説の証~ロック・モントリオール1981&ライヴ・エイド1985 | ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム 25周年記念スタンダード・エディション | ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム 25周年記念デラックス・エディション | 輝ける日々<ジャパン・スペシャル・エディション> | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
6,198
|
5つ星のうち4.5
6,198
|
5つ星のうち4.5
6,078
|
5つ星のうち4.5
6,078
|
5つ星のうち4.4
1,689
|
価格 | ¥3,239¥3,239 | ¥3,978¥3,978 | ¥3,877¥3,877 | ¥6,653¥6,653 | ¥3,937¥3,937 |
発売日 | 2016/8/31 | 2016/8/31 | 2011/10/5 | 2011/10/5 | 2011/12/21 |
商品仕様 | DVD | Blu-ray | 2DVD | 2DVD+2SHM-CD | 2DVD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
グレイテスト・ビデオ・ヒッツ1 | グレイテスト・ビデオ・ヒッツ2 | オン・ファイアー / クイーン1982 | グレイテスト・カラオケ・ヒッツ | ジュエルズ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
601
|
5つ星のうち4.7
545
|
5つ星のうち4.6
754
|
5つ星のうち4.6
81
|
5つ星のうち4.4
130
|
価格 | ¥4,762¥4,762 | ¥4,652¥4,652 | ¥4,762¥4,762 | ¥4,042¥4,042 | ¥2,990¥2,990 |
発売日 | 2019/4/17 | 2019/4/17 | 2019/4/17 | 2019/4/17 | 2019/4/17 |
商品仕様 | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
ハンガリアン・ラプソディ~クイーン・ライヴ・イン・ブダペスト’86 | ハンガリアン・ラプソディ~クイーン・ライヴ・イン・ブダペスト’86 | ハンガリアン・ラプソディ~クイーン・ライヴ・イン・ブダペスト’86 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
1,843
|
5つ星のうち4.5
1,843
|
5つ星のうち4.5
1,843
|
価格 | ¥6,653¥6,653 | ¥4,042¥4,042 | ¥3,917¥3,917 |
発売日 | 2012/12/19 | 2012/12/19 | 2013/6/19 |
商品仕様 | DVD+2SHM-CD | DVD | Blu-ray |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | ONE VISION -ひとつだけの世界- |
2 | タイ・ユア・マザー・ダウン |
3 | 神々の業 (リヴィジテッド) |
4 | 輝ける7つの海 |
5 | テア・イット・アップ |
6 | カインド・オブ・マジック |
7 | アンダー・プレッシャー |
8 | 地獄へ道づれ |
9 | リヴ・フォーエヴァー |
10 | ブレイク・フリー (自由への旅立ち) |
11 | インプロンプトゥ (フレディ・ソロ) |
12 | ブライトン・ロック・ソロ (ブライアン・ギター・ソロ) |
13 | ナウ・アイム・ヒア |
14 | ラヴ・オブ・マイ・ライフ |
15 | 悲しい世界 |
16 | ベイビー・アイ・ドント・ケア |
17 | ハロー・メリー・ルー |
18 | トゥッティ・フルッティ |
19 | ギム・サム・ラヴィン |
20 | ボヘミアン・ラプソディ |
21 | ハマー・トゥ・フォール |
22 | 愛という名の欲望 |
23 | ビッグ・スペンダー |
24 | RADIO GA GA |
25 | ウィ・ウィル・ロック・ユー |
26 | 心の絆 |
27 | 伝説のチャンピオン |
28 | ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン |
ディスク: 2
1 | ONE VISION -ひとつだけの世界- (初収録映像) |
2 | タイ・ユア・マザー・ダウン (初収録映像) |
3 | 神々の業 (リヴィジテッド) (初収録映像) |
4 | 輝ける7つの海 (初収録映像) |
5 | テア・イット・アップ (初収録映像) |
6 | カインド・オブ・マジック (初収録映像) |
7 | アンダー・プレッシャー (初収録映像) |
8 | 地獄へ道づれ (初収録映像) |
9 | リヴ・フォーエヴァー (初収録映像) |
10 | ブレイク・フリー (自由への旅立ち) (初収録映像) |
11 | インプロンプトゥ (フレディ・ソロ) (初収録映像) |
12 | ブライトン・ロック・ソロ (ブライアン・ギター・ソロ) (初収録映像) |
13 | ナウ・アイム・ヒア (初収録映像) |
14 | ラヴ・オブ・マイ・ライフ (初収録映像) |
15 | 悲しい世界 (初収録映像) |
16 | ベイビー・アイ・ドント・ケア (初収録映像) |
17 | ハロー・メリー・ルー (初収録映像) |
18 | トゥッティ・フルッティ (初収録映像) |
19 | ボヘミアン・ラプソディ (初収録映像) |
20 | ハマー・トゥ・フォール (初収録映像) |
21 | 愛という名の欲望 (初収録映像) |
22 | RADIO GA GA (初収録映像) |
23 | ウィ・ウィル・ロック・ユー (初収録映像) |
24 | 心の絆 (初収録映像) |
25 | 伝説のチャンピオン (初収録映像) |
26 | ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン (初収録映像) |
商品の説明
数あるクイーンのライヴ映像の中でも最も高い人気を誇る、1986年に行われた“オリジナル"クイーンとしてのラスト・ツアー“マジック・ツアー"のハイライト、7月11、12日の2日間で15万人を動員したロンドン・ウェンブリー・スタジアムでのパフォーマンスに、未発表映像と数々の貴重な資料を追加。
これまでに商品化されていた7月12日の映像に加え、前夜である7月11日の映像も収録した「完全盤」
収録内容
DISC1:ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986年7月12日(土)
01. ONE VISION -ひとつだけの世界-
02. タイ・ユア・マザー・ダウン
03. 神々の業(リヴィジテッド)
04. 輝ける7つの海
05. テア・イット・アップ
06. カインド・オブ・マジック
07. アンダー・プレッシャー
08. 地獄へ道づれ
09. リヴ・フォーエヴァー
10. ブレイク・フリー(自由への旅立ち)
11. インプロンプトゥ(フレディ・ソロ)
12. ブライトン・ロック(ブライアン・ギター・ソロ)
13. ナウ・アイム・ヒア
14. ラヴ・オブ・マイ・ライフ
15. 悲しい世界
16. ベイビー・アイ・ドント・ケア
17. ハロー・メリー・ルー
18. トゥッティ・フルッティ
19. ギム・サム・ラヴィン
20. ボヘミアン・ラプソディ
21. ハマー・トゥ・フォール
22. 愛という名の欲望
23. ビッグ・スペンダー
24. RADIO GA GA
25. ウィ・ウィル・ロック・ユー
26. 心の絆
27. 伝説のチャンピオン
28. ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン
DISC2:ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986年7月11日(金)
01. ONE VISION -ひとつだけの世界-
02. タイ・ユア・マザー・ダウン
03. 神々の業(リヴィジテッド)
04. 輝ける7つの海
05. テア・イット・アップ
06. カインド・オブ・マジック
07. アンダー・プレッシャー
08. 地獄へ道づれ
09. リヴ・フォーエヴァー
10. ブレイク・フリー(自由への旅立ち)
11. インプロンプトゥ(フレディ・ソロ)
12. ブライトン・ロック(ブライアン・ギター・ソロ)
13. ナウ・アイム・ヒア
14. ラヴ・オブ・マイ・ライフ
15. 悲しい世界
16. ベイビー・アイ・ドント・ケア
17. ハロー・メリー・ルー
18. トゥッティ・フルッティ
19. ボヘミアン・ラプソディ
20. ハマー・トゥ・フォール
21. 愛という名の欲望
22. RADIO GA GA
23. ウィ・ウィル・ロック・ユー
24. 心の絆
25. 伝説のチャンピオン
26. ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 83.16 g
- EAN : 4988005685537
- メディア形式 : ドルビー, DTS Stereo
- 時間 : 4 時間 30 分
- 発売日 : 2011/10/5
- 出演 : クイーン
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : ユニバーサルミュージック
- ASIN : B005F7F3W8
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 18,913位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 163位海外のロックDVD
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
【DVD】2枚組 日本語訳歌詞ブックレット付き
【アスペクト比】4:3 スタンダードサイズ
【音声】①リニアPCM ステレオ ②DTS 5.1chサラウンド
【字幕】①日本語 ②英語 ③フランス語 ④ドイツ語 ⑤イタリア語 ⑥ポルトガル語 ⑦スペイン語
※ 日本語訳の歌詞字幕はありません
※ DISC 2の「ザ・ファイル・ツアー」は16:9/LB、ドルビーデジタル2chステレオ
「マジック・ツアー/Magic Tour」1986年7月11・12日にイギリス・ロンドンのウェンブリー・スタジアムにて行われたライヴ映像です。
★★★★★★★【DISC1】★★★★★★★
ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986年7月12日(土) 全28曲
01.ONE VISION -ひとつだけの世界-/ONE VISION(12枚目のアルバム『カインド・オブ・マジック』(1986)に収録)
02.タイ・ユア・マザー・ダウン/TIE YOUR MOTHER DOWN(5枚目のアルバム『華麗なるレース』(1976)に収録)
03.神々の業 (リヴィジテッド)/IN THE LAP OF THE GODS … REVISITED(3枚目のアルバム『シアー・ハート・アタック』(1974)に収録)
04.輝ける7つの海/SEVEN SEAS OF RHYE(デビュー・アルバム『戦慄の王女』(1973)に収録)
05.テア・イット・アップ/TEAR IT UP(11枚目のアルバム『ザ・ワークス』(1984)に収録)
06.カインド・オブ・マジック/A KIND OF MAGIC(12枚目のアルバム『カインド・オブ・マジック』(1986)に収録)
07.アンダー・プレッシャー/UNDER PRESSURE(10枚目のアルバム『ホット・スペース』(1982)に収録)(with デヴィッド・ボウイ)
08.地獄へ道づれ/ANOTHER ONE BITES THE DUST(8枚目のアルバム『ザ・ゲーム』(1980)に収録)
09.リヴ・フォーエヴァー/WHO WANTS TO LIVE FOREVER(12枚目のアルバム『カインド・オブ・マジック』(1986)に収録)
10.ブレイク・フリー(自由への旅立ち)/I WANT TO BREAK FREE(11枚目のアルバム『ザ・ワークス』(1984)に収録)
11.インプロンプトゥ(フレディ・ソロ)/IMPROMPTU
12.ブライトン・ロック・ソロ(ブライアン・ギター・ソロ)/BRIGHTON ROCK SOLO
13.ナウ・アイム・ヒア/NOW I'M HERE (3枚目のアルバム『シアー・ハート・アタック』(1974)に収録)
14.ラヴ・オブ・マイ・ライフ/LOVE OF MY LIFE(4枚目のアルバム『オペラ座の夜』(1975)に収録)
15.悲しい世界/IS THIS THE WORLD WE CREATED…?(11枚目のアルバム『ザ・ワークス』(1984)に収録)
16.ベイビー・アイ・ドント・ケア/(YOU'RE SO SQUARE)BABY I DON'T CARE (エルヴィス・プレスリーの映画「監獄ロック/Jailhouse Rock」(1957)の挿入歌)
17.ハロー・メリー・ルー/HELLO MARY LOU(GOODBYE HEART)(カヴァー曲:リッキー・ネルソンが1961年にリリースした楽曲)
18.トゥッティ・フルッティ/TUTTI FRUTTI(カヴァー曲:リトル・リチャードが1955年にリリースした楽曲)
19.ギミ・サム・ラヴィン/GIMME SOME LOVIN'(カヴァー曲:スペンサー・デイヴィス・グループが1966年に発表した楽曲)
20.ボヘミアン・ラプソディ/BOHEMIAN RHAPSODY(4枚目のアルバム『オペラ座の夜』(1975)に収録)
21.ハマー・トゥ・フォール/HAMMER TO FALL(11枚目のアルバム『ザ・ワークス』(1984)に収録)
22.愛という名の欲望/CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE(8枚目のアルバム『ザ・ゲーム』(1980)に収録)
23.ビッグ・スペンダー/BIG SPENDER (ブロードウェイ・ミュージカル「スイート・チャリティ/Sweet Charity」(1966) 映画(1969)の挿入歌)
24.RADIO GA GA/RADIO GA GA(11枚目のアルバム『ザ・ワークス』(1984)に収録)
25.ウィ・ウィル・ロック・ユー/WE WILL ROCK YOU(6枚目のアルバム『世界に捧ぐ』(1977)に収録)
26.心の絆/FRIENDS WILL BE FRIENDS (12枚目のアルバム『カインド・オブ・マジック』(1986)に収録)
27.伝説のチャンピオン/WE ARE THE CHAMPIONS(6枚目のアルバム『世界に捧ぐ』(1977)に収録)
28.ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン/GOD SAVE THE QUEEN(4枚目のアルバム『オペラ座の夜』(1975)に収録)※イギリスの国歌 編曲:ブライアン・メイ
★★★★★★★【DISC2】★★★★★★★
ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986年7月11日(金) 全26曲
ウェンブリー初日のカメラテストのために撮影されたライヴ映像です。
01.ONE VISION -ひとつだけの世界-
02.タイ・ユア・マザー・ダウン
03.神々の業 (リヴィジテッド)
04.輝ける7つの海
05.テア・イット・アップ
06.カインド・オブ・マジック
07.アンダー・プレッシャー
08.地獄へ道づれ
09.リヴ・フォーエヴァー
10.ブレイク・フリー(自由への旅立ち)
11.インプロンプトゥ(フレディ・ソロ)
12.ブライトン・ロック・ソロ(ブライアン・ギター・ソロ)
13.ナウ・アイム・ヒア
14.ラヴ・オブ・マイ・ライフ
15.悲しい世界
16.ベイビー・アイ・ドント・ケア
17.ハロー・メリー・ルー
18.トゥッティ・フルッティ
19.ボヘミアン・ラプソディ
20.ハマー・トゥ・フォール
21.愛という名の欲望
22.RADIO GA GA
23.ウィ・ウィル・ロック・ユー
24.心の絆
25.伝説のチャンピオン
26.ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン
●ザ・ファイル・ツアー/The Final Tour
ブライアン・メイとロジャー・テイラーが語るツアーの舞台裏(2011)
●ザ・ウェンブリー・ウィークエンド/The Wembley Weekend
ブライアン・メイとロジャー・テイラーが語るツアーの舞台裏(2003)
●リハーサル/Rehearsal
密かに撮影されたマジック・ツアーのリハーサルの模様
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「マジック・ツアー」はフレディ・マーキュリーとジョン・ディーコンが参加した最後のツアーで、ヨーロッパで26公演が行われました。ツアー最終日(8月9日)のスティーブニッジ(イギリス)公演は、クイーンのオリジナルメンバー4人による最後のライブとなりました……
DISC 1(本編)、DISC 2(ボーナス)ともに貴重で価値のある“お宝”ライヴ映像ですね。
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」で、2011/10/10に注文。¥3,614で購入です。
最近になってハマった一人
80年代でこのパフォーマンスは凄い事に
最近になって知った一人
DISK2枚組、
DISK1は2日目の晴れの日、カメラも多くアングルもしっかりの
1986/7/12土曜のライブがフェイドアウトなしで収録。
DISK2は1日目の雨の日、カメラテストで撮られたもの。
1986/7/11金曜のライブが曲のカット&フェイドアウトなしで収録。
その他に屋内で別日にスタジオでマジックツアーのセットを組んでリハを
している映像、フレディのインタビュー、後に撮ったブライアン&ロジャー
のコメント、ライブセットが組まれて行くところなどもあってボリューム満点。
1日目の雨の日のライブもフルで見れるとのことで購入。
2日目に備えてのカメラテストなのでアングルも雑ですが、ステージ床がビシャ
ビシャなのが目視で確認できるほど、雨量が多いのが確認出来ます。
しかし、雨でふわふわの髪が濡れるのを気にするブライアンも見れたり、フレデ
ィのトークも雨の日の方が多く、観客は返って盛り上がりライブ感も一層強く、
スタジアムの熱さが感じられるパワフルなライブ。
Queenのツアーではイギリス国旗のマントの後ろが、ライブをする国の国旗
になっている愛情深い演出がありますが、ウェンブリーは自国なので国旗を
背負わず、白い大きなマントの素敵なフレディが見れます。
Queenとしての最後のツアーとなったA Kind Of Magicツアー、日にち的に
はハンガリーの方が後になりますが、鉄のカーテンを超えてのライブというこ
とで、警備も厳しくドキュメンタリ―要素の強いDVD、
”ハンガリアン・ラプソディ~クイーン・ライヴ・イン・ブダペスト’86”よりも、
ウェンブリーはライブ感が強く、ファンにとっては感慨深く、スタジアムで生き
生きとする楽しそうなフレディが見れます。
イギリスで王冠を被って丁寧にお辞儀をするフレディ、そしてあえて
”we will rock you”と”We Are the Champions”の間にセットした
”Freinds Will Be Friends”はぐっとくるものがあり、泣けてしまいました。
初期の名曲、”神々の業”をこの時期にライブで歌っているのも珍しく、 ”Liar”
のイントロも弾いてくれたりと”えッ Liarもー!?”とファンにとってはワクワク
する要素盛りだくさんです。
モントリオールやハンガリー、日本でのライブキラーズももちろん良いですが、
個人的にはこのウェンブリー、一番推したいDVDです。
モントリオールライブと比べて画像が劣るのが残念ではありますが、全体的にワイドなのが一番気になります。
フレディーマーキュリーっと言ったら神がかった抜群のスタイルじゃないですか?!

モントリオールライブと比べて画像が劣るのが残念ではありますが、全体的にワイドなのが一番気になります。
フレディーマーキュリーっと言ったら神がかった抜群のスタイルじゃないですか?!



他の国からのトップレビュー




