なのはvi、アクエリ他のイラスト目当て購入しました。
鮮やかな色合いと、華やかな女の子達が満載で、とても満足な一冊です
なのはvi以外に、アクエリ、アイマス、ネギま、ラノベ関連、など収録されています。意外な所では、まどかマギカのエンドカードも収録されていました。
なのはvi関連を、もっと見たい方には物足りないかもしれないですが、第2段も出るらしいので、そちらで足りない分を保管しましょう。
早くも第2段が楽しみでなりません。 藤真さんの絵が好きなら、買って損はしないと思います
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,000¥3,000 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: クロスタイムオンライン
新品:
¥3,000¥3,000 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: クロスタイムオンライン
中古品: ¥99
中古品:
¥99

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
藤真拓哉画集 Vividcolor 単行本 – 2012/3/24
藤真 拓哉
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,000","priceAmount":3000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uVclqfMt8PLRaRWUXxCx0yXC3PfH2QpZNNfbQ4grJgeMf%2BC6MpLeZPiPv1x%2B1UXGFZT9j6ok1Y3uWr9nm9LlPfkZZ%2FSXMJFs29Ma0ULez2H4yc6RgYv9n%2FrCQza4VMk4PhOpxmPJrp9G%2BWIe5790ENoscbuYrRwNHCzr0jcsEoMZWuHDlKFZsMCXzzBghkd0","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥99","priceAmount":99.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"99","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uVclqfMt8PLRaRWUXxCx0yXC3PfH2QpZUXcVHCh%2FiuTg%2BIi4uwk7puikGk9BzIbXX6CFmUzEycipgEdut%2BTXIrTVyfKn0lvLxW84RdVEqT272UzFD2iwcn8nSm5bZkLOYdsmZDzst0PNpQ105LSOturjXk%2ByGkzSuNceJ7i3Vszrxt%2B3bl%2FoPQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
藤真拓哉画集がついに登場! 描きおろしイラストや過去のイラストなどを収録!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日2012/3/24
- 寸法21.3 x 1.7 x 29.8 cm
- ISBN-10404854716X
- ISBN-13978-4048547161
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 藤真拓哉画集 Vividcolor
¥3,000¥3,000
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥3,300¥3,300
4月 5 - 7 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 角川書店(角川グループパブリッシング) (2012/3/24)
- 発売日 : 2012/3/24
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 176ページ
- ISBN-10 : 404854716X
- ISBN-13 : 978-4048547161
- 寸法 : 21.3 x 1.7 x 29.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 848,973位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 346,975位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
藤真拓哉さんの絵は、アクエリアンエイジのローズマリーを
見て好きになりました。
初画集ということで、購入しましたが少し複雑な感想となり
ます。
買ってから気付いたのですが、私はこの原画家を評価していた
のが、構図と衣装デザインなのだということ。
あとは、画集名にもあるVividな色使いでしょうか。
特に赤色など濃淡うまく使い分けて、美しい衣装を生み出して
いますよね。
ただ、キャラの表情には・・・。
瞳や感情表現に乏しく、どんなキャラも同じような性格に思え
てしまい、個性を感じることができません。
この屈託のない笑顔が原画家としての特徴なのかもしれません
が、意外性のあるイラストも見てみたい気がします。
はっきり書くと。この笑顔でエロ系イラストあれば、ロリ兄
さん大喜び間違いなし。
見て好きになりました。
初画集ということで、購入しましたが少し複雑な感想となり
ます。
買ってから気付いたのですが、私はこの原画家を評価していた
のが、構図と衣装デザインなのだということ。
あとは、画集名にもあるVividな色使いでしょうか。
特に赤色など濃淡うまく使い分けて、美しい衣装を生み出して
いますよね。
ただ、キャラの表情には・・・。
瞳や感情表現に乏しく、どんなキャラも同じような性格に思え
てしまい、個性を感じることができません。
この屈託のない笑顔が原画家としての特徴なのかもしれません
が、意外性のあるイラストも見てみたい気がします。
はっきり書くと。この笑顔でエロ系イラストあれば、ロリ兄
さん大喜び間違いなし。
2012年5月26日に日本でレビュー済み
可愛いー♪と思いながら眺めてて…なんか振袖が浴衣に見えるな…って、その下!浴衣に足袋(たび)ってあり得ねーっ!おまけにCGで裏表同じ塗りだからまるでリバーシブル!表地から裏地への変わり目も変。
浴衣なのに、衿が二重(ふたえ)?浴衣は下に襦袢(じゅばん)着ないし、半衿も着けない!…って、下は一重(ひとえ)?逆に、衿が一重で袖口二重とか、衿三重、袖口一重、裾二重…めちゃめちゃだよ(-_-#)
下半身スカートの“着物みたいな洋服”じゃないんだから。
浴衣は帯〆結ばないし、帯結んでたら腰はくびれない!
もふっとしてる筈の毛皮の襟巻きもぺたんこ。つか、毛皮の質感無し。
浴衣の帯は違うけど、通常の帯には芯が入ってて堅い。つまり厚みがあるから帯〆結んだら、その境目はちょい凹む。けど藤真氏の描く帯に厚みゼロ。
ああ…この人、着物を全く知らないし、調べもしてない(-_-#)だから、着物のラインも変なんだ…。胸の強調は男性向けと割りきるとしても。
新人絵師ならまだしも、藤真氏ほどの絵師でも、これかよ…。
私だって、そんなに詳しくないし、もう何年も着物着てない。でも、着物の作り、着た時の身体のライン、裾の乱れ方はわかってる。
若い子、時代劇すら、ろくに見ないからか?まともに描ける絵師がほとんどいないとは思ってたが…。
着物は、日本の民族衣装!日本人の正装! 調べずにいい加減に描くのは、世間、いや世界に恥を晒してると気づかねば!
ベテラン…例えば、美樹本晴彦氏の浴衣少女と比べれば、知ってて描いてるのと、模写しかせず、適当に描いた絵の違いがわかる筈。
本物を知らずに描いた絵にリアリティ無し!着物の実物を見て、できれば着てみてから描いて欲しい。
絵は綺麗だけど、資料集めの不備を感じたので、厳しめに☆3つ。これは、ファンの愛の鞭ですから。
浴衣なのに、衿が二重(ふたえ)?浴衣は下に襦袢(じゅばん)着ないし、半衿も着けない!…って、下は一重(ひとえ)?逆に、衿が一重で袖口二重とか、衿三重、袖口一重、裾二重…めちゃめちゃだよ(-_-#)
下半身スカートの“着物みたいな洋服”じゃないんだから。
浴衣は帯〆結ばないし、帯結んでたら腰はくびれない!
もふっとしてる筈の毛皮の襟巻きもぺたんこ。つか、毛皮の質感無し。
浴衣の帯は違うけど、通常の帯には芯が入ってて堅い。つまり厚みがあるから帯〆結んだら、その境目はちょい凹む。けど藤真氏の描く帯に厚みゼロ。
ああ…この人、着物を全く知らないし、調べもしてない(-_-#)だから、着物のラインも変なんだ…。胸の強調は男性向けと割りきるとしても。
新人絵師ならまだしも、藤真氏ほどの絵師でも、これかよ…。
私だって、そんなに詳しくないし、もう何年も着物着てない。でも、着物の作り、着た時の身体のライン、裾の乱れ方はわかってる。
若い子、時代劇すら、ろくに見ないからか?まともに描ける絵師がほとんどいないとは思ってたが…。
着物は、日本の民族衣装!日本人の正装! 調べずにいい加減に描くのは、世間、いや世界に恥を晒してると気づかねば!
ベテラン…例えば、美樹本晴彦氏の浴衣少女と比べれば、知ってて描いてるのと、模写しかせず、適当に描いた絵の違いがわかる筈。
本物を知らずに描いた絵にリアリティ無し!着物の実物を見て、できれば着てみてから描いて欲しい。
絵は綺麗だけど、資料集めの不備を感じたので、厳しめに☆3つ。これは、ファンの愛の鞭ですから。