テルマエ・ロマエの焼き直しじゃないのか?と思われる方がいらっしゃると思います、が。
やっぱり面白いものは面白いです。
二番煎じとか焼き直しではなくて、この作者さんのタイムスリップシリーズ、として読むものじゃないかなと思います。
テルマエ・ロマエも面白く破綻なく完結してますし、この作品も完結まで読みたいと思いました。
で、次はルネサンスあたりの彫刻家か建築家が、江戸時代の宮大工さんとか仏師さんに遭遇する話とか。
こんな勝手な発想をしてますが(自分としては、面白そうな設定思いついた!くらいに思ったんですが。)、じゃあどんな問題点を持った(この作品では才能と性格が反比例していて苦悩している。)主人公に設定して、その宮大工さんや仏師さんから何を学んで、どう話を転がしていくのか膨らませるのか、、、凡人の自分にはさっぱり思いつきません。
似たような設定を借りたところで、ひとつのお話を一から十まで作り上げていくというのは、やはりすごい才能だなあと実感しました。
まあつまり、テルマエと設定は似ていても、このオリンピアは全く違うお話で、私は面白いと思ったし、
また違うタイムスリップシリーズも読んでみたいと思いました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥17
中古品:
¥17

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オリンピア・キュクロス 1 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2018/7/19
ヤマザキ マリ
(著)
この商品はセット買いができます
『オリンピア・キュクロス 1-4巻 新品セット 』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥660","priceAmount":660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LkbUDsoXdkbz%2BawgrtnMpHEBbVFTCqCRNABfiREFXY95MUXieqm%2F7NL3sAchOwB3cIUOePbUMT7eBOrS6fl6Xi8zTIgcqfjS6lYavizyr%2Fgc4rdc3OV91PgUe0Sh4YujDpPhv6jZ5OM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥17","priceAmount":17.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"17","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LkbUDsoXdkbz%2BawgrtnMpHEBbVFTCqCRmZ3I06mtYKFaXEFPZil273XJAPiDwv9GI7Y0aA7JH9LsOGMpbljUmivUPnZjkCRHWdMAbvlVSa9gnBBCKhres%2FldG3Si2Ume3R%2Ftdbr1NTF29QK%2BViGhOlmyOlDwo7eU%2FvHwUqJ3QHeSiKIcSxZByg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
古代ギリシャの青年デメトリオスは、壺絵師見習いの“草食系オタク”。ある日、村の争いに巻き込まれ、思い悩むうち、なぜか”1964年オリンピックに沸く東京”に漂着…!? 時空を超えた奇跡の喜劇、ここに開幕──!!!
- 本の長さ196ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2018/7/19
- 寸法12.8 x 1.7 x 18.2 cm
- ISBN-104088910796
- ISBN-13978-4088910796
よく一緒に購入されている商品

対象商品: オリンピア・キュクロス 1 (ヤングジャンプコミックス)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥660¥660
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥660¥660
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヤマザキ マリ氏はテルマエロマエ以外にも、実に様々なジャンルの漫画を描き、文書を書いている。真の国際的文化人である彼女の作品はどれも昆布と鰹節をベースとした出し汁がブイヨンと出逢ったかの様な絶妙な旨味を感じる。味の骨格がしっかりしているからこそ、その上にある、様々な文化から取り入れた味付けが引き立つのである。オリンピア・キュクロス一巻では主人公の古代ギリシャの見習い絵付け師が無理難題を突きつけられ、悩んだり無我夢中で使命を果たそうとしている最中にオリンピックに沸く昭和の東京へタイムスリップし、悩みに対する解決法のヒントを得る、というテルマエ・ロマエに少し似た展開である。
主人公はルシウスの様な身分ではなく、しがない労働者であるが戦争や環境の変化で衰退した村を救う事に成功している。彼は運動能力が高いが運動嫌い、戦で家族を失ったため争い事も苦手。好きな事は壺の絵付けだが師匠には叱られてばかり。止むに止まれぬ事情で運動と戦いをしなくてはならず葛藤する。彼が昭和の東京で目にする運動による戦いは彼が知っているものとは様子が違う。
日本人は他の国のコピーをしても、最終的にオリジナルを越える仕事をするという事が知られている。本作品では古代ギリシャ人の主人公の目を通し、運動による真の平和の祭典とは何かという事を考えさせられるのである。
主人公はルシウスの様な身分ではなく、しがない労働者であるが戦争や環境の変化で衰退した村を救う事に成功している。彼は運動能力が高いが運動嫌い、戦で家族を失ったため争い事も苦手。好きな事は壺の絵付けだが師匠には叱られてばかり。止むに止まれぬ事情で運動と戦いをしなくてはならず葛藤する。彼が昭和の東京で目にする運動による戦いは彼が知っているものとは様子が違う。
日本人は他の国のコピーをしても、最終的にオリジナルを越える仕事をするという事が知られている。本作品では古代ギリシャ人の主人公の目を通し、運動による真の平和の祭典とは何かという事を考えさせられるのである。
2019年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古代ギリシャの知識がいっぱいでおもしろいのですが、プロットがテルマエ・ロマエを思い出させるところが惜しいですね。各話が始まった瞬間に落ちが観えてしまうという悪循環、読む楽しさが半減しますね。まあ、でもテルマエ未読の方には楽しめると思います。
2018年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同作者のテルマエ・ロマエを思わせる、過去からのタイムトラベラーが日本にやってきて、何らかの知見を得て過去で活躍する作品。
マンネリの美学というか、お家芸というか、時代劇を見ているような安心感があり、非常に心地よい。
過去の世界、日本共にテルマエ・ロマエからは少し外れており(ギリシャ世界と戦後日本である)、そこが絶妙に異なる味わいを生み出している。
キャラ付けの差異(誇りある浴場設計技師だったルシウスに対し、やりたいことと得意なことにズレのある男が主人公である)を鑑みても、テルマエを事前に読んでおくことで、ギャップを楽しむという味わい方も出来ることだろう。
マンネリの美学というか、お家芸というか、時代劇を見ているような安心感があり、非常に心地よい。
過去の世界、日本共にテルマエ・ロマエからは少し外れており(ギリシャ世界と戦後日本である)、そこが絶妙に異なる味わいを生み出している。
キャラ付けの差異(誇りある浴場設計技師だったルシウスに対し、やりたいことと得意なことにズレのある男が主人公である)を鑑みても、テルマエを事前に読んでおくことで、ギャップを楽しむという味わい方も出来ることだろう。
2021年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
風呂屋の話が好きなら、もっと楽しめると思う。
わたしは、風呂屋の話は好きだけど、ちょっと食傷気味でした。
わたしは、風呂屋の話は好きだけど、ちょっと食傷気味でした。
2019年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「テルマエロマエ」ですっかりヤマザキマリさんのファンになった者ですが、こちらの作品のことを聞いたときは「またタイムトラベルもの?! 失望することになったらどうしよう...」と思いました。が、全くの杞憂でした! 他にも数々のえエッセー本や連載を抱えながら、よくこんなに質の高いマンガが描けるなあと尊敬致しました。ヤマザキさんファンの方、ギリシャ古代史に興味がある方、そしてオリンピックという制度について考えたい方、そして「いいマンガ」が読みたい方、すべての人々にお薦めの作品です!
2019年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テルマエ・ロマエの二番煎じと思われているでしょうが、まあそうです。しかし比較文明論の面白さは相変わらず。
2018年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テルマエ・ロマエでは主人公ルシウスは生真面目な職人気質の男で、そんな彼が大真面目に見せる反応や心中の感想がギャグとして秀逸だった。
それに比べれば今作はややライト。シリアスさが減ったかなあという感じ。主人公の性格がまったく違うから仕方ないのかなあとは思うが、あの独特の面白さは減ったかな。
また、今作は言語の問題をあっさりクリアしてしまうので、テルマエでの言葉がわからないからこその誤解、そこから生まれる面白さといった要素はほとんど排除されてしまっている。
というわけで、今作はテルマエのセルフオマージュではあるが大きく変わっている点もたくさんある。この変わった点が「これはこれで違った面白さがある!」となるのか「やっぱりテルマエは超えられないな」となるかはこれからの展開次第だろう。
個人的にはデメトリオスのキャラは好き。ルシウスみたいな熱心な勉強家じゃないし、ポリスのためならなんでもする!というような気概はない。でもそんなところが感情移入しやすかったりする。これからは彼の成長物語にもなるのかな?
一番好きなシーンはのど自慢大会でデメトリオスが歌うところです。
それに比べれば今作はややライト。シリアスさが減ったかなあという感じ。主人公の性格がまったく違うから仕方ないのかなあとは思うが、あの独特の面白さは減ったかな。
また、今作は言語の問題をあっさりクリアしてしまうので、テルマエでの言葉がわからないからこその誤解、そこから生まれる面白さといった要素はほとんど排除されてしまっている。
というわけで、今作はテルマエのセルフオマージュではあるが大きく変わっている点もたくさんある。この変わった点が「これはこれで違った面白さがある!」となるのか「やっぱりテルマエは超えられないな」となるかはこれからの展開次第だろう。
個人的にはデメトリオスのキャラは好き。ルシウスみたいな熱心な勉強家じゃないし、ポリスのためならなんでもする!というような気概はない。でもそんなところが感情移入しやすかったりする。これからは彼の成長物語にもなるのかな?
一番好きなシーンはのど自慢大会でデメトリオスが歌うところです。