中古品: ¥557
配送料 ¥157 4月2日-5日にお届け(2 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【帯有り】帯にいたみがあります。カバーにヨレ、スレがあります。カバーにいたみがあります。中古相応の日焼けがあります。その他に使用感やいたみはあるものの、目立った書き込みなどの重欠陥は無いため「良い」としました。◇簡易アルコールクリーニング済み。特典、付属品等は記載のあるもの以外は無い場合がございます。中古品の為コメントにない書き込み、いたみ、使用感等がある場合がございます。Amazonカタログとカバーデザインが違う場合がございます。◇日本郵便ゆうメールで発送します。追跡番号はございません。土曜日、日曜日、祝日は配達がお休みとなっておりますので、商品お届けが遅れる場合がございますことをご了承下さい。配送料込み1000円以上(消費税抜・配送料込)の場合追跡番号付き、日本郵便クリックポストで発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

魔法をかける編集(地域編集の教科書) (しごとのわ) 単行本(ソフトカバー) – 2017/7/14

5つ星のうち4.0 35


出版社より

一過性で終わるイベント

伝わらない商品

ビジョンのないまちづくり

著者からのメッセージ

商品やお店、町やイベントなど、メディアが本や雑誌でなくてもバッチリ有効な編集の技術を公開します。兵庫県という地方に暮らしながら編集者を続けて得た知見を、同じく地方で暮らすみなさんとシェアするべく書いた本です。ぜひ読んでください!

藤本智士

ミシマ社編集担当からのメッセージ

藤本さんには半端でなく人を引き寄せる力があります。そして沸き起こす力も。本書からも溢れ出る藤本さんのエネルギーとテクニック、思考は、どんな仕事に就いている人でも必ず活かせること間違いなしです。迷ったらいつでもここに立ち返りたい一冊!

ミシマ社 新居

インプレス編集担当からのメッセージ

私たち一人ひとりの影響力や、地方の可能性を信じていいよと背中を押される1冊です。「地方」と「編集」という2つのワードのどちらかでも、引っかかる方は、ヒントが得られるのではないでしょうか。本のカバーを外した装丁も素敵なので、ぜひ覗いてみてください。

インプレス 井上

商品の説明

著者について

藤本智士 (ふじもと・さとし)
1974 年兵庫県生まれ。編集者。有限会社りす代表。雑誌「Re:S」編集長を経て、
秋田県発行フリーマガジン「のんびり」、webマガジン「なんも大学」の編集長に。
自著に『風と土の秋田』『ほんとうのニッポンに出会う旅』(共に、リトルモア)。
イラストレーターの福田利之氏との共著に『いまからノート』(青幻舎)、
編著として『池田修三木版画集 センチメンタルの青い旗』(ナナロク社)などがある。
編集・原稿執筆した『るろうにほん 熊本へ』(ワニブックス)、『ニッポンの嵐』(KADOKAWA)ほか、
手がけた書籍多数。
ホームページ re-s.jp/

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ インプレス (2017/7/14)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/7/14
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4295001988
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4295001980
  • 寸法 ‏ : ‎ 13 x 1.7 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 35

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
藤本智士
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1974年生まれ。兵庫県在住。編集者。有限会社りす代表。

雑誌Re:S(りす)編集長を経て、秋田県発行フリーマガジン「のんびり」webマガジン「なんも大学」編集長を務めるなど、現在も兵庫県に済みながら、ローカルを拠点に編集活動を続ける。

2017年に出版された著書「魔法をかける編集」(インプレス)が、編集の概念を大きく広げる一冊として話題に。同時期に出版された「風と土の秋田」や「ほんとうの日本に出会う旅」(共にリトルモア)のほか、共著として「アルバムのチカラ」(赤々舎)、「Babybook」(コクヨS&T)、「いまからノート」(青幻舎)。編著として「池田修三木版画集 センチメンタルの青い旗」(ナナロク社)など。

その他、ジャニーズ事務所の嵐のメンバーが日本各地を旅した「ニッポンの嵐」、俳優佐藤健が熊本を旅した「るろうにほん 熊本へ」など編集した書籍も多数。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
35グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年7月25日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年3月4日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート