これでもかというくらい天使、堕天使について網羅されています。
ただ、一部名前が抜けている天使がいます。
何故かアンドロマリウスが載ってないです。
アンドロマリウスはどこに
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
天使辞典 単行本 – 2004/11/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,500","priceAmount":5500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Uu5nJ%2Fl886PkfD0jrDcRteX604H4Y2WJ7kQ%2F8Uvdx1LvIy8CC5ynLxcflBfUPWCfdM%2FW%2B4fyUB6WEAYfAoChOkPuFZftRVYYs5i9tC65SoIRCLaSIMm4%2BSPk9Maxc6RN","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
天使とは何か。
これほどよく語られながら実態の不明な存在もめずらしい。
本書は最も幅広く、最も詳細に天使を集大成した空前絶後の書である。
聖書はもちろん、キリスト教外典や偽書、ユダヤ教、グノーシス主義や神秘主義、
イスラム教、ゾロアスター教、ヒンドゥー教、ギリシア神話、
キリスト教以前の天使伝承、フィクションなど、おびただしい古典を渉猟した、
項目数4100という驚異の辞典である。
これほどよく語られながら実態の不明な存在もめずらしい。
本書は最も幅広く、最も詳細に天使を集大成した空前絶後の書である。
聖書はもちろん、キリスト教外典や偽書、ユダヤ教、グノーシス主義や神秘主義、
イスラム教、ゾロアスター教、ヒンドゥー教、ギリシア神話、
キリスト教以前の天使伝承、フィクションなど、おびただしい古典を渉猟した、
項目数4100という驚異の辞典である。
- 本の長さ380ページ
- 言語日本語
- 出版社創元社
- 発売日2004/11/1
- ISBN-104422202294
- ISBN-13978-4422202297
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
グスタフ・デイヴィッドスン
劇作家、伝記作家、詩人、アメリカ合衆国国会図書館書誌学研究者、そして天使学著述家。
英国ロクストン・カレッジ・フェロウ。アメリカ詩人協会の名誉幹事。
ディ・カスタニョーラ賞はじめ数々の賞を受賞。1971年死去。
吉永進一
1957年生まれ。京都大学文学部大学院(宗教学専攻)修了。
専攻は宗教学、ウィリアム・ジェイムズ、近代霊性思想史。
現職は舞鶴工業高校専門学校講師。共訳『パラサイコロジー』『エリアーデ宗教学の世界』
『悪魔を思い出す娘たち』、共著『オカルト・ムーブメント』『宗教心理の探求』
『宗教の根源性と現代』第2巻、『スピリチュアリティを生きる』、
編集・解説『日本人の身・心・霊 民間精神療法叢書』
劇作家、伝記作家、詩人、アメリカ合衆国国会図書館書誌学研究者、そして天使学著述家。
英国ロクストン・カレッジ・フェロウ。アメリカ詩人協会の名誉幹事。
ディ・カスタニョーラ賞はじめ数々の賞を受賞。1971年死去。
吉永進一
1957年生まれ。京都大学文学部大学院(宗教学専攻)修了。
専攻は宗教学、ウィリアム・ジェイムズ、近代霊性思想史。
現職は舞鶴工業高校専門学校講師。共訳『パラサイコロジー』『エリアーデ宗教学の世界』
『悪魔を思い出す娘たち』、共著『オカルト・ムーブメント』『宗教心理の探求』
『宗教の根源性と現代』第2巻、『スピリチュアリティを生きる』、
編集・解説『日本人の身・心・霊 民間精神療法叢書』
登録情報
- 出版社 : 創元社 (2004/11/1)
- 発売日 : 2004/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 380ページ
- ISBN-10 : 4422202294
- ISBN-13 : 978-4422202297
- Amazon 売れ筋ランキング: - 133,251位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 60位神学 (本)
- - 177位キリスト教入門
- - 255位キリスト教一般関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書はDavidsonのA Dictionary of Angels(1967)の全訳であり、現在日本で手に入る天使関連の書籍としてはおそらく最高の一冊です。天使の名前、および関連用語を約4000収録しています。
旧新約聖書のほか外典偽典、イスラム文献、中近世の天使学、神秘学まで項目は実に多彩。付録には七人の大天使の出典ごとの比較やメタトロンの76の名前などがまとまっています。参考文献も邦題含め充実しており、天使哲学に興味のある方なら満足される内容かと思います。(スピリチュアル方面の説明はありません)
ただバリエーションが豊富すぎて、聖書のほかカバラ、グノーシス、中世魔法理論の簡単な知識がないと読みづらい箇所も多々有り。入門書としては真野隆也氏の「天使」等の方がおすすめです。
また、ガブリエル女性説やルシフェル・ミカエル双子説など出典のはっきりしない話題は載っていません。
学術書という体裁の堅い本ではありますが、情報量の多い良書です。
旧新約聖書のほか外典偽典、イスラム文献、中近世の天使学、神秘学まで項目は実に多彩。付録には七人の大天使の出典ごとの比較やメタトロンの76の名前などがまとまっています。参考文献も邦題含め充実しており、天使哲学に興味のある方なら満足される内容かと思います。(スピリチュアル方面の説明はありません)
ただバリエーションが豊富すぎて、聖書のほかカバラ、グノーシス、中世魔法理論の簡単な知識がないと読みづらい箇所も多々有り。入門書としては真野隆也氏の「天使」等の方がおすすめです。
また、ガブリエル女性説やルシフェル・ミカエル双子説など出典のはっきりしない話題は載っていません。
学術書という体裁の堅い本ではありますが、情報量の多い良書です。
2022年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
天使の名前が書かれた辞書ですが、天使系の人にとっては値段にビビらず買った方が良い最良の資料です。
詳しい方しか見ないでしょうから色々端折りますが、天使の名前に関しては混合だのスペルの読み間違いだの役割の統合だのまーーーーーーーびっくりするほどいい加減!
大昔は手書きだったりしたからしょうがないんですけど、わからない名前出てきたらネットよりもこっち調べた方が早い!
正確性は知りません!だって魔導書とか聖書とか外典とか、いまさら誰も原本なんて見つけられないのですから。
(もし外典の原本が見つかったらニュースになるのはよく分かるでしょ?)
詳しい方しか見ないでしょうから色々端折りますが、天使の名前に関しては混合だのスペルの読み間違いだの役割の統合だのまーーーーーーーびっくりするほどいい加減!
大昔は手書きだったりしたからしょうがないんですけど、わからない名前出てきたらネットよりもこっち調べた方が早い!
正確性は知りません!だって魔導書とか聖書とか外典とか、いまさら誰も原本なんて見つけられないのですから。
(もし外典の原本が見つかったらニュースになるのはよく分かるでしょ?)
2018年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
天使についての説明がもう少しわかりやすかったら、なお良かった。
2017年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
天使好き 天界好き にはたまらない〜
4000種以上の天使の説明がつまった稀有な本!
けっこう学術的なつくりと文章。
読める辞典としてオススメです!
4000種以上の天使の説明がつまった稀有な本!
けっこう学術的なつくりと文章。
読める辞典としてオススメです!
2014年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に、辞書でした。ここまで細かい資料は珍しいと思います。使い方がわからないですが、持っていたい本です。
2022年1月22日に日本でレビュー済み
詳しく書かれているものとそうでない物の差が激しすぎる。
もっと詳しく知りたい筈の天使が1行だけとか当たり前にあり、天使と関係の無さそうな女神だとかの内容にも触れていて残念でした。
もっと詳しく知りたい筈の天使が1行だけとか当たり前にあり、天使と関係の無さそうな女神だとかの内容にも触れていて残念でした。