元々スピリチュアルに興味ありからの、
こちらにたどり着きました。
読んでから、ますます生きてる間に
たくさん経験をしよう、と思えました。
私的には前向きに考えることができました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,815¥1,815 税込
ポイント: 36pt
(2%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 風に吹かれて書店
新品:
¥1,815¥1,815 税込
ポイント: 36pt
(2%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 風に吹かれて書店
中古品: ¥1,200
中古品:
¥1,200

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
霊界案内: 永遠の命が輝く あなたが生まれてきた意味、帰る場所 単行本 – 2016/7/20
きた よしお
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,815","priceAmount":1815.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,815","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pegFdr83WSQhSwnvkc2arnfDolkbQVvQtUK3EGgDxlgVZE3xnh2FZj4K5FrGkzAauZ79YiC76AK0R59WxJtbllSN%2F7YQ9EmtnMufycIt9XLuHpWe1gqjJV2DxSRENdyJApj4vEe6f7f5sLVZjZDyo3mrWRpKZ7ymkxaVDX3i4ERdm%2B5oQEiTDw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,200","priceAmount":1200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pegFdr83WSQhSwnvkc2arnfDolkbQVvQUUR8E9ue7oraJuqKgtK2XWpk7f9JMWmTYT7iaEytFMR42udJsvXB0FBq9SCe3K2jfKuLXoA70Ymt91asKHw3sW0tEcy0AQfQCdW7Bn58F6f42yGWrC857JpicDwpMoF5WCvmZOPIC2ExXhN1MrK16yDaZpC82kYu","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
人は死んだらどうなるのか? どこから来て、何のために生まれてきたのか。生きがいとは? カルマとは? 生きづらさは何なのか……。霊界とこの世を行き来しているきた氏自身の現世での数々の経験をなぞりながら、死後の世界、人生の目的を求める魂の旅、これまで誰も知らなかった真実、人間界以外での修行等、我々の概念では知りえなかった世界を明らかにしていきます。どんな人でも霊界へ帰れます! だから死ぬのは怖くないのです!
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2016/7/20
- ISBN-104198642001
- ISBN-13978-4198642006
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 霊界案内: 永遠の命が輝く あなたが生まれてきた意味、帰る場所
¥1,815¥1,815
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,540¥1,540
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
この地上界では1952年、四国で生まれる。霊界では第2霊国に生まれる。その後、地上界で6回の再生と修行のプロセスを経たのち、現在地上で7回目の再生中。
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2016/7/20)
- 発売日 : 2016/7/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 224ページ
- ISBN-10 : 4198642001
- ISBN-13 : 978-4198642006
- Amazon 売れ筋ランキング: - 389,393位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,593位超心理学・心霊
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色んな本を読む中で、納得の一冊に出会えたと思いました。
霊界のガイドブックのようで、私にとっては学ぶ必要があったと実感しています。
霊界のガイドブックのようで、私にとっては学ぶ必要があったと実感しています。
2022年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に興味深い本である。
著者は霊界の組織が封建制度のようなピラミット組織で天上界、霊界、地獄が存在すると言う。
天上界からの指令は絶対服従との考えであるが、民主的で無い古い組織であり人間界より素晴らしい世界とは思えない。
他の本で書かれている過去生記憶の科学的データーから見ると天上界、地獄は無く、霊界だけの世界で霊界の中に各場所が存在している事が分かっている。
著者は天上界の神が人間を創ったと言っているが霊界は宗教ではない。霊界には神は存在しない。
霊界には霊格差があり上級霊、指導霊、案内霊がいるだけである。
過去生記憶を持つ世界の子供達や臨死体験者2600人を大学研究機関のデータ分析により霊界の存在は科学的に証明されている。
霊界に居る期間は平均4年5ヶ月と短い期間であるので霊界で過ごした記憶が少ない。
霊界での修行を強いられた霊は霊界での修行記憶があるが、霊界で修行しないで過ごした霊は霊界記憶が無い。
有名な事例では6歳で病死した男子に案内霊が現れて男子と共に空を飛ぶように霊界へ連れて行った。霊界は何時も日が照っている普通に過ごせる場所で一人だけで過ごしていた。霊界は特に素晴らしい世界とは思えず普通の場所だった。その後に指導霊が現れもう霊界で3年経つたのだから人間界に行かなければならないと言った。
幼児死の場合は人間界に行く判断は指導霊が決めて、前の村から離れた別の村の母から生まれなさいと言われた。この男子の話は全て正しく裏付け証拠も残っている。
自殺した事例では霊界では暗い反省部屋に自ら入り反省し罪悪感が無くなるまで何年も部屋に閉じこもる。
十分に反省すれば人間界に行ける。自殺しても地獄に行くわけではない。
次の事例はギャング団員だった男が銃で撃たれ36歳で死亡した。男は霊界で2人の案内霊から犯罪者は罪を受けると言われ山伏の修行の様に山々や谷や沼地を駆け巡る長く辛く苦しい修行を数年過ごした。霊界に修行場所があるが地獄は無かった。案内霊から「ここまでだ。修行は終わった。お前は今から生れ変り人間界に行け」と言われた。
その男は人格が上がり安定した仕事に付き家族もできたと言う。
しかし、犯罪者の科学的なデータでは過去生の犯罪者が人間界に行っても人格が上がらず同じ犯罪者になる比率が7割もある。
実は霊界の指導霊にはバラツキがあり犯罪者に厳格に修行して霊格を上げる指導霊と修行をさせずに霊格が低いまま人間界に送る怠慢な指導霊がいるためである。霊界内の組織の問題が人間界の犯罪や戦争が多い原因でもある。
霊界と人間界は影響し合う関係にある。
つまり、人間界で多数の人々の人格を高めないと、その人々が死亡して霊界に行き、その霊が霊界で指導霊や上級霊になる分けで、人間界で学んだ人格がそのまま指導霊の行動に出る。
人間界で多数の人々の人格を高め犯罪や戦争を減らさないと霊界でも厳格な指導霊や上級霊が増えないことになる。
著者は霊界の組織が封建制度のようなピラミット組織で天上界、霊界、地獄が存在すると言う。
天上界からの指令は絶対服従との考えであるが、民主的で無い古い組織であり人間界より素晴らしい世界とは思えない。
他の本で書かれている過去生記憶の科学的データーから見ると天上界、地獄は無く、霊界だけの世界で霊界の中に各場所が存在している事が分かっている。
著者は天上界の神が人間を創ったと言っているが霊界は宗教ではない。霊界には神は存在しない。
霊界には霊格差があり上級霊、指導霊、案内霊がいるだけである。
過去生記憶を持つ世界の子供達や臨死体験者2600人を大学研究機関のデータ分析により霊界の存在は科学的に証明されている。
霊界に居る期間は平均4年5ヶ月と短い期間であるので霊界で過ごした記憶が少ない。
霊界での修行を強いられた霊は霊界での修行記憶があるが、霊界で修行しないで過ごした霊は霊界記憶が無い。
有名な事例では6歳で病死した男子に案内霊が現れて男子と共に空を飛ぶように霊界へ連れて行った。霊界は何時も日が照っている普通に過ごせる場所で一人だけで過ごしていた。霊界は特に素晴らしい世界とは思えず普通の場所だった。その後に指導霊が現れもう霊界で3年経つたのだから人間界に行かなければならないと言った。
幼児死の場合は人間界に行く判断は指導霊が決めて、前の村から離れた別の村の母から生まれなさいと言われた。この男子の話は全て正しく裏付け証拠も残っている。
自殺した事例では霊界では暗い反省部屋に自ら入り反省し罪悪感が無くなるまで何年も部屋に閉じこもる。
十分に反省すれば人間界に行ける。自殺しても地獄に行くわけではない。
次の事例はギャング団員だった男が銃で撃たれ36歳で死亡した。男は霊界で2人の案内霊から犯罪者は罪を受けると言われ山伏の修行の様に山々や谷や沼地を駆け巡る長く辛く苦しい修行を数年過ごした。霊界に修行場所があるが地獄は無かった。案内霊から「ここまでだ。修行は終わった。お前は今から生れ変り人間界に行け」と言われた。
その男は人格が上がり安定した仕事に付き家族もできたと言う。
しかし、犯罪者の科学的なデータでは過去生の犯罪者が人間界に行っても人格が上がらず同じ犯罪者になる比率が7割もある。
実は霊界の指導霊にはバラツキがあり犯罪者に厳格に修行して霊格を上げる指導霊と修行をさせずに霊格が低いまま人間界に送る怠慢な指導霊がいるためである。霊界内の組織の問題が人間界の犯罪や戦争が多い原因でもある。
霊界と人間界は影響し合う関係にある。
つまり、人間界で多数の人々の人格を高めないと、その人々が死亡して霊界に行き、その霊が霊界で指導霊や上級霊になる分けで、人間界で学んだ人格がそのまま指導霊の行動に出る。
人間界で多数の人々の人格を高め犯罪や戦争を減らさないと霊界でも厳格な指導霊や上級霊が増えないことになる。
2018年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
霊界と人間界、どちらがすばらしいでしょうか?私はこの世の人間界が大好きです。
私は霊界に行ったこともなく、その記憶もありません。しかし、この本を読んだら人間界は修行の場でそれが終わったらあの世である霊界へ帰っていくらしいですが、私はあの世は退屈なところにしか思えないんです。
あの世は嘘のない世界。この世は嘘がある世界。皆さん、どちらがいいですか?嘘も方便というように必要最低限の嘘があったほうが人生楽しいと思いませんか?
それから旅行にしてもあの世は瞬間移動で自分の行きたい所にすぐに行けますが、私は何時間かかっても好きな所に行くほうが旅の醍醐味があって楽しいと思います。
あと食事ですがあの世ではカプセル。この世のほうがずっといいと思いませんか?料理の見た目の美味しさ、香り、味覚、食感など。
それから人間界は欲がある。霊界に行くには欲を無くしなさいと著者は書かれていますが、私は人間界は欲があったからこそ、ここまで文明が発達してきて便利な世の中になったんだと思います。
私もいつかはこの人間界で修行を終えて霊界に帰るでしょう。この世は確かに楽しいことばかりではなくて苦しいこともあるでしょう。けれどそのぶん感動もあります。あの世はなにもかも満たされていて感動することがなさそうに思えますがどうでしょう?
私はやっぱり人間界であるこの地球が大好きです。たくさんこの世で修行をして魂をピッカピカにしてあの世に帰れたらいいなと思います。
私は霊界に行ったこともなく、その記憶もありません。しかし、この本を読んだら人間界は修行の場でそれが終わったらあの世である霊界へ帰っていくらしいですが、私はあの世は退屈なところにしか思えないんです。
あの世は嘘のない世界。この世は嘘がある世界。皆さん、どちらがいいですか?嘘も方便というように必要最低限の嘘があったほうが人生楽しいと思いませんか?
それから旅行にしてもあの世は瞬間移動で自分の行きたい所にすぐに行けますが、私は何時間かかっても好きな所に行くほうが旅の醍醐味があって楽しいと思います。
あと食事ですがあの世ではカプセル。この世のほうがずっといいと思いませんか?料理の見た目の美味しさ、香り、味覚、食感など。
それから人間界は欲がある。霊界に行くには欲を無くしなさいと著者は書かれていますが、私は人間界は欲があったからこそ、ここまで文明が発達してきて便利な世の中になったんだと思います。
私もいつかはこの人間界で修行を終えて霊界に帰るでしょう。この世は確かに楽しいことばかりではなくて苦しいこともあるでしょう。けれどそのぶん感動もあります。あの世はなにもかも満たされていて感動することがなさそうに思えますがどうでしょう?
私はやっぱり人間界であるこの地球が大好きです。たくさんこの世で修行をして魂をピッカピカにしてあの世に帰れたらいいなと思います。
2019年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
霊界案内を読んで、今まで自分が何となく感じていたことが腑に落ちました。
いつも、人間界での修行を早く終えたいと思っており、どうしたら早く卒業できるのかを悶々と考えていましたが、その答えを教えていただき感謝です。
利他愛、難しいようにも思えますが、日々の生活の中で小さなことから心がけていこうと思います。
大人から子供まで、とても解りやすく楽しくあっという間に読んでしまえる本だと思います。
この本を、ぜひ学校の道徳の教科書にしていただき、幼少から利他愛の大切さや霊格について学んで欲しいです。
この本を沢山の人に読んでもらいたくて、大切な人たちにプレゼントしています!
いつも、人間界での修行を早く終えたいと思っており、どうしたら早く卒業できるのかを悶々と考えていましたが、その答えを教えていただき感謝です。
利他愛、難しいようにも思えますが、日々の生活の中で小さなことから心がけていこうと思います。
大人から子供まで、とても解りやすく楽しくあっという間に読んでしまえる本だと思います。
この本を、ぜひ学校の道徳の教科書にしていただき、幼少から利他愛の大切さや霊格について学んで欲しいです。
この本を沢山の人に読んでもらいたくて、大切な人たちにプレゼントしています!
2017年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
きたさんの本三冊を読みました。今また読み直しています。三冊を通して大幅な重複がありますが、感じが違います。一冊だけなら本書『霊界案内』をお勧めします。
・『私たちは死んだらここに帰ります』2016年4月。大事な人を失って一年、まだ元気になれない僕に友だちが送ってくれました。高橋さんがクッションとして入り、優しい感じで、三冊の中では一番親しみやすいです。
・『霊界案内』2016年7月。無駄を整理して、きたさんの言葉で諭してくれます。三冊の中で一番深いです。きたさんが説く真理に対する僕の疑問はありますが、言っておられることは一貫していて、本当と感じます。
・『死帰』2015年4月。あっ、そうかと腑に落ちる時が何度かありました。前半は霊からの直言のようで、後半、きたさんらしさが出ています。三冊の中では多彩で一番情報量が多いですが、堅い感じがあります。盗作疑惑がありますが、情報源が同一霊ではないかと思います。
本書『霊界案内』で襟を正す気持ちになれる人は素直な、整理の出来た人だと思います。たくさん類書を読んできた僕には、納得する一方で疑問もあります。本書では、天国・地獄はあり、人生の目的は霊的成長のための修行で、先祖はいない。これと正反対を説く本もあります。また、良くなろうとする自我が輪廻転生を生み出し、地球磁場に天国と地獄を作って成長を求めるが、魂は本来完全で、霊的成長は幻想であり、努力は不要で、あるがままが大切とする本もあります。こうした相対立する見解があるのは、書き手(著者)/受け手(読者)の意識の違い、位置によって、どちらが本人にとって真実かが異なるからのようで、正反対の真実が同時に成立しているとも考えられます。神の思考力は人間の一億倍と聞いたことがあります。人智を越え、平行宇宙のように、平行真理なのかもしれません。要は自身の深化、自分の中でどれが深く響くかのようです。きたさんの説く利他愛は人のためを思う心です。そう思うとやさしくなり、自分を命に立ち返らせてくれます。すると素直になれます。見解の違いは大問題ではないのかもしれません。
地上界で何とか生きて、霊格を変え、霊界へ戻り、必要ならまた地上界へ来る、輪廻転生。霊界では全てが知られており、一切の嘘が通じないこと、真実だけがあること、本当にスッキリします。この世の嘘、虚栄心、強欲は嫌ですが、霊界ではことごとく否定されて存在しない。地上もそうなってほしいです。
・『私たちは死んだらここに帰ります』2016年4月。大事な人を失って一年、まだ元気になれない僕に友だちが送ってくれました。高橋さんがクッションとして入り、優しい感じで、三冊の中では一番親しみやすいです。
・『霊界案内』2016年7月。無駄を整理して、きたさんの言葉で諭してくれます。三冊の中で一番深いです。きたさんが説く真理に対する僕の疑問はありますが、言っておられることは一貫していて、本当と感じます。
・『死帰』2015年4月。あっ、そうかと腑に落ちる時が何度かありました。前半は霊からの直言のようで、後半、きたさんらしさが出ています。三冊の中では多彩で一番情報量が多いですが、堅い感じがあります。盗作疑惑がありますが、情報源が同一霊ではないかと思います。
本書『霊界案内』で襟を正す気持ちになれる人は素直な、整理の出来た人だと思います。たくさん類書を読んできた僕には、納得する一方で疑問もあります。本書では、天国・地獄はあり、人生の目的は霊的成長のための修行で、先祖はいない。これと正反対を説く本もあります。また、良くなろうとする自我が輪廻転生を生み出し、地球磁場に天国と地獄を作って成長を求めるが、魂は本来完全で、霊的成長は幻想であり、努力は不要で、あるがままが大切とする本もあります。こうした相対立する見解があるのは、書き手(著者)/受け手(読者)の意識の違い、位置によって、どちらが本人にとって真実かが異なるからのようで、正反対の真実が同時に成立しているとも考えられます。神の思考力は人間の一億倍と聞いたことがあります。人智を越え、平行宇宙のように、平行真理なのかもしれません。要は自身の深化、自分の中でどれが深く響くかのようです。きたさんの説く利他愛は人のためを思う心です。そう思うとやさしくなり、自分を命に立ち返らせてくれます。すると素直になれます。見解の違いは大問題ではないのかもしれません。
地上界で何とか生きて、霊格を変え、霊界へ戻り、必要ならまた地上界へ来る、輪廻転生。霊界では全てが知られており、一切の嘘が通じないこと、真実だけがあること、本当にスッキリします。この世の嘘、虚栄心、強欲は嫌ですが、霊界ではことごとく否定されて存在しない。地上もそうなってほしいです。
2018年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
生きる上で起こる問題が、この本を読むことで全て解決できる。
このことを知っているか知らないかで、人生の質が大きく変わる。
「死んだら全てが終わる」と思っているから 、人生が上手くいかないということを知れる貴重な一冊。
何を知るより、いちばん知るべき大切なことが書かれている名著である。
このことを知っているか知らないかで、人生の質が大きく変わる。
「死んだら全てが終わる」と思っているから 、人生が上手くいかないということを知れる貴重な一冊。
何を知るより、いちばん知るべき大切なことが書かれている名著である。
2019年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書は、最も面白かった本の一つです。
同様に、とても内容が本書と共通点が多いおススメ本があります。
それはアマゾン宗教学カテゴリ ベストセラー1位になった
突如あらわれた新進気鋭の宗教研究家、神保慶明プレゼンツ
「大科学者スウェーデンボルグの天国と地獄Q&A」です。
どちらの本にも書かれている死後の世界の秘密を知らないまま、
あなたは生きられますか?
同様に、とても内容が本書と共通点が多いおススメ本があります。
それはアマゾン宗教学カテゴリ ベストセラー1位になった
突如あらわれた新進気鋭の宗教研究家、神保慶明プレゼンツ
「大科学者スウェーデンボルグの天国と地獄Q&A」です。
どちらの本にも書かれている死後の世界の秘密を知らないまま、
あなたは生きられますか?