¥1,324 税込
ポイント: 13pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(18 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
[{"displayPrice":"¥1,324","priceAmount":1324.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,324","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qOpH9TYfgFYHV%2BoNMSJIddimeQ3OiDe0MDQsgIaDhSlq5EOCtNCx6a0KMO23Ip7Zwp41H2xAVrnHu2lExbDTX3Yn6pVWA6yd0RW1fOxI%2Fji4t8SQ2FBlMYUKDdJBRcCGn%2BadEztMc6Q%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]
¥1,324 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,324
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

WHAT'S GONNA BE?

5つ星のうち5.0 6

7パーセントの割引で¥1,324 税込
参考価格: ¥1,430

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 13pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, マキシ, 2019/3/13 通常盤
¥1,324
¥1,300 ¥419
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 What’s Gonna Be?
2 Please Please Please
3 Better Man
4 Don’t Try To Be Perfect

商品の説明

内容紹介

◆ TFCC-89669 WHAT'S GONNA BE?/ FIVE NEW OLD 【CD】

【CD収録内容】
1. What’s Gonna Be?
2. Please Please Please
3. Better Man
4. Don’t Try To Be Perfect


ジャンルレスな探究心で進化を続けるFIVE NEW OLDがNew EPをリリース!

メジャー1stアルバム「Too Much Is Never Enough」がロングセールスを続ける中、
多数のロックフェスや多彩なジャンルのアーティストのツアーゲスト出演を経て、
自身初の全国ワンマンツアー「ONE MORE DRIP TOUR」を開催。
ツアーファイナルとなる恵比寿LIQUIDROOMをはじめ6都市のワンマンライブをソールドアウトさせた。

また国外では、タイの大型野外音楽フェスである「CAT EXPO 5」「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL 9」に、
日本からは唯一両フェスに出演し国内外ともに活動の幅を大きく広げた。
2019年春には初のアジアツアーを開催することが決定し、
日本公演のファイナルとして、過去最大キャパシティとなるマイナビBLITZ赤坂でのワンマンライブを行う。

2月からはLUCKY TAPESとのカップリングツアー「Hit The Trail」の開催も決定。

洋楽ポップスのようなサウンドと、どこか懐かしさのある空気感をまとったメロディーや
ゴスペルの要素を持ち合わせたコーラスワークで聴かせる彼らの音楽は
「ONE MORE DRIP」(もう一滴。)と打ち出しているコンセプトの通り、
聴く人の日常に少しの彩りや豊かさを与え、ささやかな多幸感を感じさせる。

今作はアルバム以降からのタッグで、レコーディング・ミックスエンジニアに渡辺敏広、
マスタリングエンジニアにJohn Davis(Metropolis Mastering)を起用。
また、メジャーデビュー以降彼らの作品を手がける河原光(TLGF)がアートディレクションを担当する。

メディア掲載レビューほか

国内外でライブ活動の幅を広げ、各地での楽しみ方の多様性を肌で感じてきたからこそ、国内外でより多くのファンと分かち合える音楽を目指すとともに、バンド自身にとっても新しい音楽性を探求した作品と言える。ポップであることやバンドのアイデンティティを意識しながらも、音楽そのものもライブにおいても『表現や楽しみ方の枠を超えていく』という意思表示をしたということでもあるだろう。今作もアルバム以降からのタッグで、レコーディング・ミックスエンジニアに渡辺敏広、マスタリングエンジニアにJohn Davis(London, Metropolis Mastering)を起用。 (C)RS

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.3 x 1.2 cm; 90 g
  • メーカー ‏ : ‎ トイズファクトリー
  • EAN ‏ : ‎ 4988061896694
  • 時間 ‏ : ‎ 14 分
  • レーベル ‏ : ‎ トイズファクトリー
  • ASIN ‏ : ‎ B07LF91RW4
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 6

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート