プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,826¥1,826 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥340¥340 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月30日 土曜日
発送元: 五線堂 販売者: 五線堂
無能(初回生産限定盤)(DVD付)
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後にお客様が購入した商品
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 無能 |
2 | 冗談 |
3 | ガイドビーコン |
ディスク: 2
1 | 無能 (MV) |
2 | TVアニメ東京喰種√A OP映像 (ノンテロップ版) |
商品の説明
内容紹介
全国のアニメファンを虜にしたTVアニメ「東京喰種」(週刊ヤングジャンプ連載/コミック累計、間もなく1000万部! )。第1期ではOPテーマとして、Tk from 凛として時雨の「unravel」がスマッシュヒット!!(オリコン週間チャート「第9位」累計26,360P)そして、誰もが待ち望んだ第2期TVアニメ「東京喰種√A」が2015年1月8日にオンエア! そのOPテーマに大抜擢されたのが「オストライヒ」なる新プロジェクト。前身の「the cabs」は、インディーズ時代、ノンプロモーションでありながらアルバムを2万枚近くセールスするファン、メディアが注目したバンド。その大部分のソングライティングを手掛けたギタリスト「高橋國光」が、ソロプロジェクトとして再始動する。盟友「ハイスイノナサ」の鎌野愛をヴォーカリストに迎え、よりダークによりシニカルにグールの世界を紡ぎだす。「東京喰種」meets「オストライヒ」。これまでにない化学反応を目(耳)の当たりにするのは、そう遠い話ではない。
【初回生産限定盤】CD+DVD
※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
※在庫がなくなり次第終了となります。
メディア掲載レビューほか
元the cabsのギタリスト高橋國光によるソロ・プロジェクト、osterreichのシングル。TVアニメ『東京喰種√A』第2期のオープニング・テーマであるタイトル曲は、盟友ハイスイノナサの鎌野愛をヴィーカリストに迎え、よりダークに、よりシニカルにアニメの世界を紡ぎだす作品。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.2 x 1 x 12.5 cm; 100 g
- メーカー : Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- EAN : 4535506091413
- 時間 : 10 分
- レーベル : Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
- ASIN : B00REQZHGK
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 199,732位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 17,287位アニメ音楽
- - 61,093位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
まさかまだ買えると思ってなかった。
ジャケ買い
なんとも複雑な「精神世界」を覗きこむような・・・
ゾクゾクする聴き応えがあり、センスの良さもあり、
独特の世界観を持つ歌詞にまた魅かれる。
(でもCDこれしかないんかい。。。)
埋もれるにはもったいないアーティストです。
「邦楽クソだ」とか不満タラタラのみなさまに聴いていただきたい1枚。
cabsでは作曲が首藤さん、作詞は高橋さんだったが
これは高橋さんのソロなのでもちろん作詞作曲高橋さんである。
その結果、cabsのようでcabsではない新しいポストロックの開拓となった。
cabsはギター、ベース、ドラムだが
今回はピアノやストリングスを取り入れこれからのosterreichの期待を感じる一枚になった。
変拍子で目まぐるしく変化するビート、多分にミニマル的要素を含んだピアノのアルペジオの中を、透き通った声が響く。
抽象的な言葉が危うい連関性を保ちながら透徹した世界を作り上げていく、その在り様は、立体的で緊密性のある確かな一つの世界を作り上げている。
また、歌詞の中で夢や子宮、生まれた時の事などの原初的な言葉や、子供や玩具といった、精神分析を連想させるような単語が印象的であった。