猫が登場するSFアンソロジー(ホンモノの猫であるかは別として)。
作家及び名作発掘の感があり、存分に愉しめる。気まぐれかつ自己中心な猫の本性(?)を取り入れた猫好きにはたまらない、猫嫌いには納得の作品集だ。
〈地上編〉〈宇宙編〉の二部構成で、人語を解する猫に翻弄される研究者「ヘリックス・ザ・キャット」(シオドア・スタージョン)、宇宙の酒場の出来事「影の船」(フリッツ・ライバー)がそれぞれよろしいかと。
「影の船」は、詳しい説明のないまま物語が進む想像力を試される作品で、しんどいながらも感銘を受けた。
その他、長命の猫と飼い主「ベンジャミンの治癒」(デニス ・ダンヴァース)、異星人の襲撃に対抗するものは「宇宙に猫パンチ」(ジョディ・リン・ナイ)、宇宙船からの脱出を図るもの「共謀者たち」(ジェイムズ・ホワイト)、絶滅したエイリアンたちは「チックタックとわたし」(ジェイムズ・H・シュミッツ)が、ベスト。
その他の作家陣は以下の通り。
ジェフリー ・D ・コイストラ/ロバート・F・ヤング/ナンシー・スプリンガー/アドレ・ノートン
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥316
中古品:
¥316

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
猫SF傑作選 猫は宇宙で丸くなる (竹書房文庫) 文庫 – 2017/8/31
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CPXZnfwGJuwUazCigFo7VrUf83IhgOB0Z%2BE6Yuzc4UgWbDcFZky%2B885sakLvjXV6kxb%2FamKxr%2FgfdilSldLs5ih4xOQlokm08bs5LfKYgs5jlqFbuP2ZgYqWfC%2Bfg8K0L5Lhm0uOa4s%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥316","priceAmount":316.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"316","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CPXZnfwGJuwUazCigFo7VrUf83IhgOB0rUg%2BnmUJyW%2BuVjmymABV3Z81sXULcJHNOsAAQIrSIa0%2B9Lsm%2BlKetWwlYTeDuyyG5DD4F8VtkhgSgUNXQABojeCraYZuECpCcNUMLY9JQXu50N3x%2FxZPdoetiJ%2FN9QvdWOPwgfD%2FaD3Qhy%2FeXIKAxQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
猫ほど素敵なエイリアンはいない
マシュマロを焼き、人間の言葉を話し、宇宙で猫パンチを放つ――
奇妙で可愛い猫たちの物語
文庫初収録3匹、本邦初訳4匹!
誇り高く孤独を愛するが、寂しさを感じたとき彼らはそばにいてくれる。
甘えるが媚びず、気まぐれだが頼りになる相棒。そんな不思議な生き物の名は猫――。
マシュマロを焼く天才猫が登場するコイストラ「パフ」、
宇宙船に乗せられた“船猫"が活躍するナイ「宇宙に猫パンチ」、
傑作の誉れ高いライバー「影の船」など、
愛すべき個性豊かな10匹の猫たちが宇宙狭しと跳び回る。
名アンソロジストがすべての猫好きとSFファンに贈る、猫SFアンソロジーの決定版!
地上でも宇宙でも、猫はやっぱり猫なのだ。
●収録作品
〈地上編〉
ジェフリー・D・コイストラ「パフ」
ロバート・F・ヤング「ピネロピへの贈りもの」
デニス・ダンヴァーズ「ベンジャミンの治癒」
ナンシー・スプリンガー「化身」
シオドア・スタージョン「ヘリックス・ザ・キャット」
〈宇宙編〉
ジョディ・リン・ナイ「宇宙に猫パンチ」
ジェイムス・ホワイト「共謀者たち」
ジェイムズ・H・シュミッツ「チックタックとわたし」
アンドレ・ノートン「猫の世界は灰色」
フリッツ・ライバー「影の船」
マシュマロを焼き、人間の言葉を話し、宇宙で猫パンチを放つ――
奇妙で可愛い猫たちの物語
文庫初収録3匹、本邦初訳4匹!
誇り高く孤独を愛するが、寂しさを感じたとき彼らはそばにいてくれる。
甘えるが媚びず、気まぐれだが頼りになる相棒。そんな不思議な生き物の名は猫――。
マシュマロを焼く天才猫が登場するコイストラ「パフ」、
宇宙船に乗せられた“船猫"が活躍するナイ「宇宙に猫パンチ」、
傑作の誉れ高いライバー「影の船」など、
愛すべき個性豊かな10匹の猫たちが宇宙狭しと跳び回る。
名アンソロジストがすべての猫好きとSFファンに贈る、猫SFアンソロジーの決定版!
地上でも宇宙でも、猫はやっぱり猫なのだ。
●収録作品
〈地上編〉
ジェフリー・D・コイストラ「パフ」
ロバート・F・ヤング「ピネロピへの贈りもの」
デニス・ダンヴァーズ「ベンジャミンの治癒」
ナンシー・スプリンガー「化身」
シオドア・スタージョン「ヘリックス・ザ・キャット」
〈宇宙編〉
ジョディ・リン・ナイ「宇宙に猫パンチ」
ジェイムス・ホワイト「共謀者たち」
ジェイムズ・H・シュミッツ「チックタックとわたし」
アンドレ・ノートン「猫の世界は灰色」
フリッツ・ライバー「影の船」
- 本の長さ440ページ
- 言語日本語
- 出版社竹書房
- 発売日2017/8/31
- 寸法10.8 x 2 x 14.9 cm
- ISBN-104801911919
- ISBN-13978-4801911918
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 猫SF傑作選 猫は宇宙で丸くなる (竹書房文庫)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 竹書房 (2017/8/31)
- 発売日 : 2017/8/31
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 440ページ
- ISBN-10 : 4801911919
- ISBN-13 : 978-4801911918
- 寸法 : 10.8 x 2 x 14.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 291,333位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 424位竹書房文庫
- - 1,559位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
●ジェフリー・D・コイストラ「パフ」
品種改良に依って不老長寿(変態生物ではないがネオテニーと呼びたい)の猫が誕生したが、子猫のままにされた状態が想わぬ副産物的効果をもたらし・・・ラストのオチはホラーに近い。
●ロバート・F・ヤング「ピネロペへの贈りもの」
多分、発表当時、読者が困ったと思しき作品。
●デニス・ダンヴァーズ「ベンジャミンの治癒」
ヒーリング能力を得た男がその力を振るった相手は猫のベンジャミンだった。だが、ベンは、只生き返っただけではなかった。そして・・・愛する女性と夫婦に成りながらも、彼女以上に猫に愛情を注いだ男の物語。
●ナンシー・スプリンガー「化身」
謎めいた女は何かの化身だった。そして彼女は猫に変身出来る。彼女の正体とは・・・。
●シオドア・スタージョン「ヘリックス・ザ・キャット」
金庫破りの現場で警察が射殺したのは一匹の猫だった。そして現場に居たのはその猫だけだった・・・テーマは古典的だが、更に霊的な異種存在を加えて物語りにしている。
●ジョディ・リン・ナイ「宇宙に猫パンチ」
人類に宇宙船を供与した種族にはペットと云う概念が無かった。そこで主人公達はコンピューターに対し猫のケルヴィンもクルーと説明した事から、コンピューターは猫にも主人公達同様の権利を認め船内のシステムを猫に対しても合わせようとする。折りしも凶悪なスムート星人達の襲撃に逢い、彼等の兵器で脳機能を低下させられた主人公達は船の防衛システムを操れなくなってしまったが・・・。スタートレックものの一エピソードにも置き換えられそうな話。
●ジェイムズ・ホワイト「共謀者たち」
宇宙船の中の実験室に居た動物達は知能が発達し超能力にも目覚めた。一方、ペットとして自由に動き回る権利を得ていた猫も同様だった。彼等は人間を出し抜いて自分達だけの自由を得ようと考える。
●ジェイムズ・H・シュミッツ「チックタックとわたし」
テルジー・アンバーダンものの一作目。懐かしかった。
●アンドレ・ノートン「猫の世界は灰色」
古き良きスペースオペラ調の冒険譚。猫の見えるものと人間の見えるものの違いがポイント。
●フリッツ・ライバー「影の船」
SFなのかホラーなのかファンタジイなのか色々迷ったが、やっぱりSFだった。
品種改良に依って不老長寿(変態生物ではないがネオテニーと呼びたい)の猫が誕生したが、子猫のままにされた状態が想わぬ副産物的効果をもたらし・・・ラストのオチはホラーに近い。
●ロバート・F・ヤング「ピネロペへの贈りもの」
多分、発表当時、読者が困ったと思しき作品。
●デニス・ダンヴァーズ「ベンジャミンの治癒」
ヒーリング能力を得た男がその力を振るった相手は猫のベンジャミンだった。だが、ベンは、只生き返っただけではなかった。そして・・・愛する女性と夫婦に成りながらも、彼女以上に猫に愛情を注いだ男の物語。
●ナンシー・スプリンガー「化身」
謎めいた女は何かの化身だった。そして彼女は猫に変身出来る。彼女の正体とは・・・。
●シオドア・スタージョン「ヘリックス・ザ・キャット」
金庫破りの現場で警察が射殺したのは一匹の猫だった。そして現場に居たのはその猫だけだった・・・テーマは古典的だが、更に霊的な異種存在を加えて物語りにしている。
●ジョディ・リン・ナイ「宇宙に猫パンチ」
人類に宇宙船を供与した種族にはペットと云う概念が無かった。そこで主人公達はコンピューターに対し猫のケルヴィンもクルーと説明した事から、コンピューターは猫にも主人公達同様の権利を認め船内のシステムを猫に対しても合わせようとする。折りしも凶悪なスムート星人達の襲撃に逢い、彼等の兵器で脳機能を低下させられた主人公達は船の防衛システムを操れなくなってしまったが・・・。スタートレックものの一エピソードにも置き換えられそうな話。
●ジェイムズ・ホワイト「共謀者たち」
宇宙船の中の実験室に居た動物達は知能が発達し超能力にも目覚めた。一方、ペットとして自由に動き回る権利を得ていた猫も同様だった。彼等は人間を出し抜いて自分達だけの自由を得ようと考える。
●ジェイムズ・H・シュミッツ「チックタックとわたし」
テルジー・アンバーダンものの一作目。懐かしかった。
●アンドレ・ノートン「猫の世界は灰色」
古き良きスペースオペラ調の冒険譚。猫の見えるものと人間の見えるものの違いがポイント。
●フリッツ・ライバー「影の船」
SFなのかホラーなのかファンタジイなのか色々迷ったが、やっぱりSFだった。
2017年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
[編者あとがき]によると、全10編でうち本邦初訳が4編、(異説あり。同人誌などに訳出されたものはカウントしないのが通説なので、この本では初訳扱い)。他は雑誌に掲載されたきりの作品が3編、残りの3編は複数回世に出たものだが、そのうち2編は20年以上入手困難だったもの。さらに既訳がある6編のうち、3編は本書のために新訳を起こしたと書かれている。
つまりこの本の7編は新しい日本語訳で書かれ、それを含めて10編とも、今までほとんど陽の目を見てこなかったものということになる。発掘された作品だ。
【地上編】
「パフ」山岸真訳……生物工学に精通する父は、5歳の娘に永遠の子猫を与えたつもりだった。むろん条件付きだけれど、とてもうまくいった。子猫は賢く、妻の猫に対する小言もなくなった。それどころかパフは天才猫だった。結末には茫然。
「ピネロピへの贈り物」新訳……傲慢と自負を標榜する銀河系最高評議会が屈服した一匹の猫、その名はピネロピ。
「ベンジャミンの治癒」本邦初訳……飼い猫ベンジャミンの秘密を抱えて生きる男の話。明かすべき相手と対峙する場面に心をえぐられる。
「化身」本邦初訳……北欧神話を題材にした大人のファンタジー。
「ヘリックス・ザ・キャット」大森望訳……〈彼ら〉という存在を慎重に欺き、瓶の中に逃げ込んだ男の魂を救ってやる計画は、すべて猫のヘリックスにかかっている。思考の読めない猫の特質を描き切った名作。
【宇宙編】
「宇宙に猫パンチ」本邦初訳……名誉名声、昇進、お金を求めて志願した宇宙船クルーと、マスコットとして船に乗った猫の冒険ファンタジー。
「共謀者たち」新訳……宇宙船内で起こった、ある〈変化〉がテーマ。変化がもたらす進化の結末は?
「チックタックとわたし」新訳…… 衆人環視の緊迫感の中、15歳の天才少女が担わされた重大任務。
「猫の世界は灰色」本邦初訳……千載一遇のチャンスに挑む女スペーサーの英雄伝説。
「影の船」浅倉久志訳……喋る黒猫、酒と女、罵り、バイオレンス、それに謎解きと郷愁が混ざった物語。
SF、サスペンス、ファンタジー、ホラー、情念、サイコ(精神・霊魂)と猫の親和性は〝非常〟に高い。言い換えるなら〝異常に〟だ。全て海外の作家による作品だが、翻訳は上手いと思う。
日本人作家にはない外国人らしい表現や感性を翻訳で堪能できる。
編者は1話目に掲載されている、ジェフリー・D・コイストラの「パフ」推しだというので、感想をひとつ。……やはり秀作。1話目で他の作品への期待値が上がる。しかしアンソロジーなので当然全てが自分好みの作品というわけではないが、10編のうち7編は楽しんだ。ミステリアスな猫をたっぷり楽しむつもりで鷹揚に構え、読書の地平が広がるのにまかせるといい。
つまりこの本の7編は新しい日本語訳で書かれ、それを含めて10編とも、今までほとんど陽の目を見てこなかったものということになる。発掘された作品だ。
【地上編】
「パフ」山岸真訳……生物工学に精通する父は、5歳の娘に永遠の子猫を与えたつもりだった。むろん条件付きだけれど、とてもうまくいった。子猫は賢く、妻の猫に対する小言もなくなった。それどころかパフは天才猫だった。結末には茫然。
「ピネロピへの贈り物」新訳……傲慢と自負を標榜する銀河系最高評議会が屈服した一匹の猫、その名はピネロピ。
「ベンジャミンの治癒」本邦初訳……飼い猫ベンジャミンの秘密を抱えて生きる男の話。明かすべき相手と対峙する場面に心をえぐられる。
「化身」本邦初訳……北欧神話を題材にした大人のファンタジー。
「ヘリックス・ザ・キャット」大森望訳……〈彼ら〉という存在を慎重に欺き、瓶の中に逃げ込んだ男の魂を救ってやる計画は、すべて猫のヘリックスにかかっている。思考の読めない猫の特質を描き切った名作。
【宇宙編】
「宇宙に猫パンチ」本邦初訳……名誉名声、昇進、お金を求めて志願した宇宙船クルーと、マスコットとして船に乗った猫の冒険ファンタジー。
「共謀者たち」新訳……宇宙船内で起こった、ある〈変化〉がテーマ。変化がもたらす進化の結末は?
「チックタックとわたし」新訳…… 衆人環視の緊迫感の中、15歳の天才少女が担わされた重大任務。
「猫の世界は灰色」本邦初訳……千載一遇のチャンスに挑む女スペーサーの英雄伝説。
「影の船」浅倉久志訳……喋る黒猫、酒と女、罵り、バイオレンス、それに謎解きと郷愁が混ざった物語。
SF、サスペンス、ファンタジー、ホラー、情念、サイコ(精神・霊魂)と猫の親和性は〝非常〟に高い。言い換えるなら〝異常に〟だ。全て海外の作家による作品だが、翻訳は上手いと思う。
日本人作家にはない外国人らしい表現や感性を翻訳で堪能できる。
編者は1話目に掲載されている、ジェフリー・D・コイストラの「パフ」推しだというので、感想をひとつ。……やはり秀作。1話目で他の作品への期待値が上がる。しかしアンソロジーなので当然全てが自分好みの作品というわけではないが、10編のうち7編は楽しんだ。ミステリアスな猫をたっぷり楽しむつもりで鷹揚に構え、読書の地平が広がるのにまかせるといい。
2017年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「地上編」と「宇宙編」に分かれ、本邦初訳の作品も幾つか収録されています。
「地上編」の作品について簡単に感想などご紹介します。「宇宙編」の作品の題名と作者、「地上編」の作者についてはアマゾンの『内容紹介』をご参考ください。
「パフ」
万年子猫のパフは悪ガキの天才ニャンコでしかも悪いことに繁殖能力旺盛で・・・。
「ピネロピへの贈りもの」
進化した星からやってきた少年。もっと大袈裟なプレゼントでもよかったような気もするが。でもそれではかえって下品かな?
「ベンジャミンの治癒」
死んだ飼い猫を不老不死にしてしまった男。でもやがていつの日にかは・・・。愛と悲しみと驚きに満ちた傑作。
「化身」
9回目の化身を遂げた猫。女に化身したその猫が盲目の黒いサングラスの男に心惹かれる。
「ヘリックス・ザ・キャット」
瓶の中に閉じ込められた男(詳細略)に、せめて瓶ではなくて飼い猫の体の中に移してくれないかと頼まれた科学オタクの男。その途中、とんでもないことが起こってしまう。可笑しいです。
ライトなものから読み応えのあるものまでバリエーションたっぷりですが、ニャンコ好きな方にはたまらない一冊かと。
「地上編」の作品について簡単に感想などご紹介します。「宇宙編」の作品の題名と作者、「地上編」の作者についてはアマゾンの『内容紹介』をご参考ください。
「パフ」
万年子猫のパフは悪ガキの天才ニャンコでしかも悪いことに繁殖能力旺盛で・・・。
「ピネロピへの贈りもの」
進化した星からやってきた少年。もっと大袈裟なプレゼントでもよかったような気もするが。でもそれではかえって下品かな?
「ベンジャミンの治癒」
死んだ飼い猫を不老不死にしてしまった男。でもやがていつの日にかは・・・。愛と悲しみと驚きに満ちた傑作。
「化身」
9回目の化身を遂げた猫。女に化身したその猫が盲目の黒いサングラスの男に心惹かれる。
「ヘリックス・ザ・キャット」
瓶の中に閉じ込められた男(詳細略)に、せめて瓶ではなくて飼い猫の体の中に移してくれないかと頼まれた科学オタクの男。その途中、とんでもないことが起こってしまう。可笑しいです。
ライトなものから読み応えのあるものまでバリエーションたっぷりですが、ニャンコ好きな方にはたまらない一冊かと。
2017年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オリジナル或いは翻訳によるものなのか? 作品によっては文体に馴染めずに読んでいて少々疲れた。
ただストーリー自体はどれも面白かった。
神秘的なイメージを持つ"猫"という生物はSFにもとても良く似合う。
ただストーリー自体はどれも面白かった。
神秘的なイメージを持つ"猫"という生物はSFにもとても良く似合う。
2020年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み始めるとやめられなくなる不思議な魅力があります。
2021年9月14日に日本でレビュー済み
SF&猫という組み合わせに惹かれて手に取りました。
恥ずかしながらスタージョン以外の作家さんは知らなかったのですが
どれも個性的な短編で面白かったです。
デニス・ダンヴァースの「ベンジャミンの治癒」がお気に入り。
心にじんわりくる読後感がよかった!
短編ごとに作者についての解説が1P挿入されており(作者と猫との逸話も)
無知な読者の私にも親切で興味深かったです。
恥ずかしながらスタージョン以外の作家さんは知らなかったのですが
どれも個性的な短編で面白かったです。
デニス・ダンヴァースの「ベンジャミンの治癒」がお気に入り。
心にじんわりくる読後感がよかった!
短編ごとに作者についての解説が1P挿入されており(作者と猫との逸話も)
無知な読者の私にも親切で興味深かったです。