プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,950¥4,950 税込
ポイント: 50pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,875

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
なぜ効く?どう違う?を理解し処方するための 治療薬の臨床薬理データブック【電子版付】 単行本 – 2018/12/18
購入オプションとあわせ買い
ビジュアルを駆使した構成:すべての代表的薬剤に作用機序のイラストを付けるなどビジュアルを駆使した構成で、日常診療でよく使う治療薬の薬理作用、薬物動態、同種同効薬との違いがひと目でわかります
臨床薬理学のエキスパートが執筆:編者はわが国の臨床薬理学を牽引する渡邉裕司浜松医大教授。エビデンスに基づく迅速な処方判断を臨床薬理学の専門家たちが強力にサポートします
臨床医のための本格派実用書:情報を羅列しただけの治療薬本とは一線を画したプロ向けの実用書。常に患者のために確信を持って薬剤選択をしたい臨床医、副作用を回避しつつ有効性を最大化する理想の薬物治療を追求する臨床医必携の一冊です
- 本の長さ584ページ
- 言語日本語
- 出版社日本医事新報社
- 発売日2018/12/18
- 寸法18.2 x 12.8 x 2 cm
- ISBN-104784948058
- ISBN-13978-4784948055
この商品を買った人はこんな商品も買っています
出版社より

〈必要とする人に、必要な薬を、必要なだけ〉理想の薬物治療を実現する
【『治療薬の臨床薬理データブック』序文より】
臨床薬理学は、吸収・分布・代謝・排泄の過程での薬物血中濃度の変化、すなわち薬物動態学や薬力学、さらに薬理遺伝学的な情報に基づき『必要とする人に、必要な薬を、必要なだけ』という薬物治療を実現することを目的としています。本書を刊行した意図もまさにそこにあります。
日常臨床でお忙しい先生が、短い時間の中で治療薬の特徴を要領よく把握していただけるように工夫して構成したつもりです。
本書が、副作用を回避しつつ、有効性を最大化する、そのような理想的な薬物治療を日常臨床の場で先生方が実現する一助となれば幸いです。
(渡邉裕司)
日常診療でよく使う治療薬の〈薬理作用〉〈薬物動態〉〈同種同効薬との違い〉がひと目でわかる!
|
|
|
---|---|---|
ビジュアルを駆使した構成 |
臨床薬理学のエキスパートが執筆 |
薬物治療に携わる臨床医・薬剤師の皆様におすすめです |
商品の説明
出版社からのコメント
著者について
浜松医科大学理事・副学長、国立国際医療研究センター臨床研究センター長。1983年北海道大学医学部卒業。デュッセルドルフ大学循環生理学研究所留学などを経て、2005年浜松医科大学医学部臨床薬理学講座教授、2016年国立国際医療研究センター臨床研究センター長兼任、2018年浜松医科大学理事・副学長。学会活動では日本臨床薬理学会理事長(2014~2018年)などを歴任。専門領域は臨床薬理学、循環器内科学、血管病態学。
登録情報
- 出版社 : 日本医事新報社 (2018/12/18)
- 発売日 : 2018/12/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 584ページ
- ISBN-10 : 4784948058
- ISBN-13 : 978-4784948055
- 寸法 : 18.2 x 12.8 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 300,419位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 174位治療・薬物療法
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー