お買い得品が大集合
家具・インテリア、寝具、収納用品、キッチン用品、生活雑貨、ガーデニング用品など
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥8,864 税込
ポイント: 89pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月7日 月曜日にお届け13 秒以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥8,864 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥8,864
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

アークライト サイズ 大鎌戦役 完全日本語版 (1-5人用 115分 14才以上向け) ボードゲーム

5つ星のうち4.6 195個の評価

23パーセントの割引で¥8,864 税込
参考価格: ¥11,550
ポイント: 89pt  (1%)  詳細はこちら
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.
パターン名: 単品
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥8,864","priceAmount":8864.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,864","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"b5Gzxlb%2FlockmqbuwNnbWK4TwCPlhgxfZgdGodYvO5jdT%2FZxQ8B9dmyhvHieryEosj%2FJSUHdfesAvuH%2F0OUZPK1oGWoi2VFkj%2BMYS6PN8qdUYWvgsxvwRDyGgmBBnE4iMWocGrBULxY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

ブランド アークライト(Arclight)
材質 木材, プラスチック
ジャンル ストラテジー, ウォーゲーム, タイル
プレイヤー数 5人
最大推奨年齢 168

この商品について

  • 対象年齢:14才以上
  • プレイ人数:1~5人
  • プレイ時間:115分
  • ゲームデザイン:Jamey Stegmaier
  • 原題:Scythe

よく一緒に購入されている商品

対象商品: アークライト サイズ 大鎌戦役 完全日本語版 (1-5人用 115分 14才以上向け) ボードゲーム
¥8,864
最短で4月7日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥5,918
最短で4月7日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥6,155
最短で4月7日 月曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の情報

詳細情報

プレイヤー数 ‎5人
電池使用 ‎いいえ
電池付属 ‎いいえ
主な素材 ‎木材, プラスチック
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎14歳以上
発売日 ‎2017/12/9
梱包サイズ ‎36.6 x 30 x 10.2 cm; 3.38 kg
ASIN ‎B0777Q2N9H

登録情報

おすすめ度
5つ星のうち4.6 195個の評価

5つ星のうち4.6
Amazon 売れ筋ランキング - 32,233位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る)
- 1,059位ボードゲーム
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 2017/11/7

ご意見ご要望

アークライト サイズ 大鎌戦役 完全日本語版 (1-5人用 115分 14才以上向け) ボードゲーム


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Price Availability
/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

「サイズ」は1920年代のもうひとつの世界の舞台にした、重量級4X(探検・拡大・開発・破壊)ゲームである。
そこは農業と戦争の時代、そして傷ついた心と古びた兵器、発明と勇気の時代であった。

欧州に積もる雪は人類最初の世界大戦の灰で黒ずんでいた。
かの大戦に重装甲兵器《メック》を送り込んだ「ファクトリー」と呼ばれる大都市国家はその門戸を閉ざし、近隣国家に注視されていた。
戦場へと赴く五カ国のうち、自分の帝国を東欧の支配者にまで成長させ、富と名声を得るのは誰か?

世界中で数々の賞を受賞した重量級ゲームが、完全日本語版となって堂々登場!

プレイ人数:1~5人
プレイ時間:115分
対象年齢:14歳以上
ゲームデザイン:Jamey Stegmaier
原題:Scythe

[セット内容]説明書(+オートマ説明書)2冊、ゲームボード1枚、厚紙製マット10枚、プラスチック製コマ25個、木製トークン235個、紙製トークン24枚、コイン88枚、戦力ダイヤル2枚、早見表1枚、達成記録シート1枚、施設ボーナスタイル6枚、カード類146枚

(Amazon.co.jpより)


メーカーによる説明

重量級4X(探検・拡大・開発・破壊)ゲーム

「サイズ」は1920年代のもうひとつの世界を舞台にした、重量級4X(探検・拡大・開発・破壊)ゲームである。

そこは農業と戦争の時代、そして傷ついた心と古びた兵器、発明と勇気の時代であった。

欧州に積もる雪は人類最初の世界大戦の灰で黒ずんでいた。

かの大戦に重装甲兵器《メック》を送り込んだ「ファクトリー」と呼ばれる大都市国家はその門戸を閉ざし、近隣国家に注視されていた。

戦場へと赴く五カ国のうち、自分の帝国を東欧の支配者にまで成長させ、富と名声を得るのは誰か?

【商品情報】

  • プレイ人数 :1~5人
  • プレイ時間 :115分
  • 対象年齢 :14才以上
サイズ大鎌戦役クリミア

特徴的な五つの国

各国それぞれに特徴があり、どの国を担当するかで異なる戦略が楽しめます。

サイズ大鎌戦役コンポーネント

年齢に関する情報

対象年齢: 14 歳
Amazon.co.jp の推奨年齢:

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
195グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのボードゲームについて、以下のような評価をしています: ゲーム性が高く、面白く何度もやりたくなると好評です。ミニチュアや木駒がたくさんあり、遊んでいて幸福感が高い商品だと感じています。また、デザイン面でも非常に優れたアートワークがあり、眺めるだけでワクワクする点も指摘されています。コンポーネントが豪華で、開封するだけでワクワクするという声もあります。 一方で、マニュアルを見るのが楽しかったという意見もありました。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

選択して詳細を見る

16人のお客様が「ゲーム性」について述べています。14肯定的2否定的

お客様はこのボードゲームのゲーム性を高く評価しています。重ゲーで1ゲームに時間がかかるものの、面白いので何度でもやりたくなるという声が多くあります。ミニチュアや木駒がたくさんあり、遊んでいて幸福感が高い商品だと感じています。また、戦略性が富み、適度に運要素も含まれており、プレイヤー間の駆け引きが楽しいと好評です。一方で、初心者には難しく、テストプレイしないとできない可能性があるようです。

"重量級で場所も取りますがデザインが好きで内容も楽しい。拡張が欲しくなります。" もっと読む

"超重量級ゲームです。 その分ワクワク感もすごいので、ある程度慣れている方にオススメです。 コンポーネントが豪華で、開封するだけでワクワクできました。 ゲーム内容としては、労働力(村人)やメック(戦闘機)を増やし、領地を占有していくゲームです。..." もっと読む

"...マニュアルも30ページ程あったので覚えれるかな~と不安でしたが多少引っかかる箇所も あったけどなんかマニュアルを見るのが楽しかったんですよね、なんとかなりました。 ゲームの内容も重ゲーの部類に入っているわりには、奥さんも遊べたり、..." もっと読む

"要素が多くて面白いですが、要素が多い分初心者に難しいと思います。 何度かテストプレイをしないとできないと思います。 ゲームのサイズも大きいので、持ち運びは難しいです。 カタンの倍くらいのサイズです。..." もっと読む

11人のお客様が「デザイン」について述べています。11肯定的0否定的

お客様はこのボードゲームのデザインを高く評価しています。非常に優れたアートワークとコンポーネントが豪華で、眺めるだけでワクワクする点や、完成度が高く、トークンやコインのリアル版も高額ですが、コレクション性が高いと感じています。

"重量級で場所も取りますがデザインが好きで内容も楽しい。拡張が欲しくなります。" もっと読む

"【良い点】 非常に優れたアートワーク(本当に素晴らしい)。 遊びやすさを追求したプレイボード。 高い戦略性。 5勢力、4つのオートマ(ソロプレイ用の敵思考システム)レベルと、リプレイ性がある。..." もっと読む

"超重量級ゲームです。 その分ワクワク感もすごいので、ある程度慣れている方にオススメです。 コンポーネントが豪華で、開封するだけでワクワクできました。 ゲーム内容としては、労働力(村人)やメック(戦闘機)を増やし、領地を占有していくゲームです。..." もっと読む

"...今どきのボードゲームってこんなに箱大きいのが第一印象でした。 箱の質感、箱のアートワーク、プレイボードの大きさ、トークンの多さ、 ミニチュアの精巧さ、心躍っちゃいましたね。..." もっと読む

これぞボードゲーム
星5つ中5つ
これぞボードゲーム
steamでもプレイ出来ますがやはり洗練されたコンポーネントを実際に見て触る感覚は格別です。アートワークも駒類もハイセンスハイクオリティで眺めるだけでワクワクしてきます。ルールは一見複雑に感じますがやる事はほぼアクションボード上の4つの分類からやりたいアクションを選ぶだけなのでプレイしながらでも覚えられると思います。オートマという一人用コンポーネントでソロプレイも出来ますがこちらはやや複雑です。また、システム的に敵勢力がマップ中心部に集まりやすいので展開が大味になりがちなのが少し残念です。あくまでおまけ要素と考えた方がいいかもしれません。拡張も現行の物はすべて揃えましたがどちらもゲーム性を損ねず新たなプレイ感を味わえるのでオススメです。特に飛行船は想像以上に大きく盤面が賑やかになるので是非手にとって頂きたいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年9月27日に日本でレビュー済み
    パターン名: 単品Amazonで購入
    重量級で場所も取りますがデザインが好きで内容も楽しい。拡張が欲しくなります。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年3月31日に日本でレビュー済み
    パターン名: 単品Amazonで購入
    【良い点】
    非常に優れたアートワーク(本当に素晴らしい)。
    遊びやすさを追求したプレイボード。
    高い戦略性。
    5勢力、4つのオートマ(ソロプレイ用の敵思考システム)レベルと、リプレイ性がある。
    非公式だがソロでもマルチプレイが可能(おすすめはしない)。

    【悪い点】
    ・複雑なルール
    ソロプレイで遊ぶためには、基本ルールとオートマルールの2つを理解する必要が出てくる。とくにオートマルールをミスなく処理することは難しいと感じた(それは数回遊んだ今でも変わらない)。サマリーカードが充実していることが救い。
    ・勝利目標がポイント制
    2、3回遊んだあとでは「このゲーム微妙かな」と思ったぐらいに遊び方をつかみにくかった。ポイント制ゲームに慣れていなかったこともあるけど。
    ・ランダム性の低さ
    ソロプレイ感としては、「最善手を模索するために粛々とプレイを繰り返す」感覚。相互干渉が少ないため、手番制限のあるジグソーパズルや積み木をやっているような感じだ。
    正直、十回も遊べば飽きてしまう。

    【まとめ】
    「牧歌的国力増強ゲーム」というのがサイズのソロプレイでの感想。リプレイ性はあるにはあるが、「上達のための練習」と言った方が近い。
    しかし、最弱レベルのオートマ以外はなかなか手強いオートマのため、やりがいはあると思う。
    ただ、拡張を買うほどにはハマらないかなー、と現時点では思っています。

    【追記】4/3
    「粛々とした」「淡々とした」というのがサイズの最終的なソロプレイ感想。こういったワードが苦手な人にはオススメできない。
    「戦っている(競っている)」「困難に直面している」感じはゲーム中にはほとんど感じられない。
    ソロプレイ感が強い(ソロプレイなのだがw)ゲームだ。
    だがしかし、「つまらない」と一蹴するにはもったいないゲームだと思うのでプレイ内容に手が加わっている拡張「フェンリス襲来」は買ってみようかなー、どうしようかなーと思っているくらいには魅力的ではあります。

    【追記2】※5/4
    なんだかんだでプレイし続けています。
    理由としては、「シンプルなルールで遊びやすい」「遊戯中の負担も少ない(プレイ感が軽め)」といったところ。
    43人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年3月1日に日本でレビュー済み
    パターン名: 単品Amazonで購入
    まず、対象年齢14歳ってのもあって、ゲームのスケールは大きく、かなり頭を使います。なので、準備から終了まで遊ぶと、タイトルでもお察しのように時間が湯水のように溶けていきます。こういった点から、どちらかと言えば、心と時間にゆとりのある人が向いていると思います。あと、値段も決して安くないので、その点も含めてやはり人を選ぶゲームですね。
    もう一つだけ、自分だけかもしれませんが、ゲームのコマの一つ、資源トークンの食糧が、1つだけ足りなかったので、星一つ減らしました。(改良キューブとか労働者などの他のコマは全部数ありました)
    最後に個人的な意見をば
    それらの懸念も払拭するぐらいガッツリ楽しめたので、むしろいい買い物だったと思います。特に、僕みたいに色々考え過ぎて裏目ったり、セルフバッドに入ってしまうタイプの人間には、ピッタリなゲームだなと。それぐらいマルチタスクを求められる内容ではあるけども、世界観も含め、非常にごっつぁんでした(初めて遊ぶ人は、説明書だけではチンプンカンプンなので、先にプレイ動画を見ることを推奨します)
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年1月17日に日本でレビュー済み
    パターン名: 単品Amazonで購入
    本ゲームはルールが多く複雑なため、とっかかりにくいかもしれませんが、
    一度覚えてしまえばその複雑さによって生み出されるゲームの奥深さにはまること間違いなしです。
    今のところプレイしたボードゲームでは一番面白いです。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年9月26日に日本でレビュー済み
    パターン名: 単品Amazonで購入
    超重量級ゲームです。
    その分ワクワク感もすごいので、ある程度慣れている方にオススメです。
    コンポーネントが豪華で、開封するだけでワクワクできました。

    ゲーム内容としては、労働力(村人)やメック(戦闘機)を増やし、領地を占有していくゲームです。
    そして、このゲームの肝は戦争にあると感じました。
    互いのメックが衝突すると戦争が起こります。
    戦争には予め蓄えておいた戦力ゲージを使います。
    戦力をいくつ投入するか互いが決定し、同時に公開します。
    上回ると勝利です。
    この戦力は戦争で使うとなくなってしまいます。
    これを利用し、敢えて投入戦力を0にして負け、次ターンで消耗した相手に逆に襲いかかることもできます。
    よって、意外にも常にドンパチしてるわけではなく、お互いに戦力の全てを投入して死闘を繰り広げることは少ないです。
    こうした絶妙な緊張感がたまらなく面白いです。

    プレイ前の準備は長いですし覚えることも多いです。
    そのため、まずは説明書の通りにセッティングし、必要に応じて説明書を見ながらアクションを実行していくことで理解が進みます。
    その後でもう一度プレイすると存分に楽しさが味わえると思います(説明書も確かこれを推奨してました)。
    このため、初プレイの場合は準備-プレイ-プレイ-片付けで5,6時間は見ておいた方が良いと思います。

    注意点として、コンポーネントのクオリティは高い分、箱はデカくて重いし、プレイ時には広大な机が必要になります。
    友達の家に持って行ってプレイしたのですが、机の面積が足りなかったので床で遊ぶことになりました。
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年4月22日に日本でレビュー済み
    パターン名: 単品Amazonで購入
    気になっていたボードゲームが再販したということで定価で購入。
    今どきのボードゲームってこんなに箱大きいのが第一印象でした。

    箱の質感、箱のアートワーク、プレイボードの大きさ、トークンの多さ、
    ミニチュアの精巧さ、心躍っちゃいましたね。

    マニュアルも30ページ程あったので覚えれるかな~と不安でしたが多少引っかかる箇所も
    あったけどなんかマニュアルを見るのが楽しかったんですよね、なんとかなりました。

    ゲームの内容も重ゲーの部類に入っているわりには、奥さんも遊べたり、
    また遊びたいと思わせてくれるところがいいですね。

    拡張版も、第3拡張まであるみたいなので(現状は第1拡張-日本語版、第2拡張-英語版)
    これからも楽しみでならないです。

    別売りになっていますが、メタルコインとリアル資源トークン、追加マップボードなどがあり。
    サイズを堪能したいというなら、Promoアイテム、ボックス オーガナイザー、Legendaryボックス
    とちょっと手に入れにくいけど(値段的にも)集めるとさらに楽しめるアイテムがあるのもいいですね。
    12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年10月26日に日本でレビュー済み
    パターン名: 単品Amazonで購入
    要素が多くて面白いですが、要素が多い分初心者に難しいと思います。
    何度かテストプレイをしないとできないと思います。

    ゲームのサイズも大きいので、持ち運びは難しいです。
    カタンの倍くらいのサイズです。

    1プレイで慣れないと2~3時間くらいかかりました。
    ゲーム自体は楽しいので、ガッツリ一緒にやってくれる仲間がいるならおすすめです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年10月22日に日本でレビュー済み
    パターン名: 単品Amazonで購入
    初めての重ゲーとして購入しました。
    梱包を開く前からその重さにワクワクしながら開封しました。
    コンポーネントが美しいと聞いてはいたのですが、予想以上でした。ボード、カード、ユニットどれを取っても手の込んだもので開いていく度にワクワクします。
    説明書を最初に読んだ時はプレイの仕方がよくわかりませんでしたが、やってみると意外とシンプルで初めての重ゲーとしてはこれを選んでよかったと思います。
    それぞれの国に特徴があり、戦略もその都度変わってくるので飽きずにプレイできそうです。
    ボードゲーム初心者としては少し値が張ったので、購入を躊躇いましたが、値段以上の価値はあったので購入して良かったと思います。メタルコインの購入を真剣に検討するほどに気に入っています。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート