プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,453¥2,453 税込
ポイント: 148pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥157

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
わかばちゃんと学ぶ Googleアナリティクス〈アクセス解析・Webマーケティング入門〉 単行本(ソフトカバー) – 2018/3/27
購入オプションとあわせ買い
Googleアナリティクスを使ったアクセス解析の基本や理解が難しい概念はもちろん、マーケティングについてもマンガと実践でわかりやすく解説しています。
ユニバーサルアナリティクス&タグマネージャに対応しています。
・個性的なキャラクターたちが登場するマンガ
・感覚的にわかる図解
・丁寧な実践パート
上記3つの特長で、Googleアナリティクスを無理なく学べます。
■こんな人におすすめ
・企画担当
ITに疎い私だけど、「Googleアナリティクスを使って効果測定しなさい」って言われちゃった。わけがわからず困っている。
・中小企業のITエンジニア
入社2年目に入ったら、「施策の良しあしまで把握してPDCAを回しなさい」って言われちゃった。プログラミングはわかるけど、アクセス解析は専門外。
・フリーランスのWebデザイナー
顧客のサイトの効果測定・運用までやる仕事が入った。アクセス解析って今まで感覚でやってきたものだし、正直自信がない。プロとして恥ずかしくないアクセス解析の知識・技術を身に付けたい。
■コンテンツ
●CHAPTER 1 アクセス解析って何?
●CHAPTER 2 Googleアナリティクス・Googleタグマネージャを導入しよう
●CHAPTER 3 基本的な単位・見方を知ろう
●CHAPTER 4 ユーザーの動向を知りたい
●CHAPTER 5 集客を強化したい
●CHAPTER 6 コンバージョン率を上げたい
●CHAPTER 7 日々の解析をもっとラクにしたい
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社シーアンドアール研究所
- 発売日2018/3/27
- 寸法21 x 14.8 x 1.5 cm
- ISBN-104863542321
- ISBN-13978-4863542327
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

マンガに登場する個性的なキャラクター
|
|
|
|
---|---|---|---|
わかばちゃんIT業界に憧れる、マイペースな大学生。アクセス解析は初心者レベル。ワクワクするようなインターンシップを期待して、株式会社ファントム・グレイにやってきたが、つぶれかけの部署の立て直しを任されて……!? |
平さんわかばちゃんのインターンシップ先の部署で働いている社員。フルネームは「平 米二(たいら よねじ)」。大勢の人に注目されるのが苦手で本社ビルにはほとんど顔を出さない。 |
本部長株式会社ファントム・グレイの本部長。フルネームは「姉小路 レミ(あねのこうじ れみ)」。会社創業当時から在籍しておりその手腕を発揮している。 |
その他の登場人物わかばちゃんの同居人や、大学のゼミの教授「魔王教授」とその助手「エルマスさん」。 |


商品の説明
著者について
1989年生まれ。絵を描くWebデザイナー。高等学校教諭免許状「情報科」取得済。
初めてWebサイトを作ったのは中学生のとき。「会ったこともない遠くの人が、作ったものを見てくれるっておもしろい」という気持ちからWebデザイナーを志す。大学卒業後はベンチャー企業に入社。企画・制作・運用まで戦略を一貫させることの重要性を学ぶ。その経験を「マンガでわかるWebデザイン」としてインターネット上に公開していたところ、出版の声がかかる。
マンガと図解の力で、物事をわかりやすく伝えることが好き。楽しみながら学べるコンテンツを制作・配信中
登録情報
- 出版社 : シーアンドアール研究所 (2018/3/27)
- 発売日 : 2018/3/27
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4863542321
- ISBN-13 : 978-4863542327
- 寸法 : 21 x 14.8 x 1.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 287,573位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

湊川あい(Ai Minatogawa)はIT漫画家。高等学校教諭免許状「情報科」取得済。
大学卒業後はITベンチャー企業に入社。企画・制作・運用まで戦略を一貫させることの重要性を学ぶ。その経験を「マンガでわかるWebデザイン」としてインターネット上に公開していたところ、出版の声がかかり、『わかばちゃんと学ぶ』シリーズを執筆。
マンガと図解の力で、物事をわかりやすく伝えることが好き。楽しみながら学べるコンテンツを制作・配信中。
■Web連載
マンガでわかるGit(リクナビNEXTジャーナル様)
マンガでわかるGit 〜コマンド編〜(IT STAFFING エンジニアスタイル様)
マンガでわかる未来のIT(Sky株式会社様オウンドメディア「sight」)
わかばちゃんが行くオフィス訪問マンガ(リクナビNEXTジャーナル様)
マンガでわかるLINE Clova開発(TECH PLAY マガジン様)
マンガでわかるGoogleアナリティクス(KOBIT様)
マンガでわかる衛星データ活用(さくらインターネット様オウンドメディア「宙畑(sorabatake)」)
など
■Twitter ID
@llminatoll
■note
https://note.com/llminatoll
■pixiv BOOTH
https://llminatoll.booth.pm/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
GA専用の書籍というよりも、マーケティングの話を少しちりばめながらGAを中心に解説していくので、GA用語・GAでの見方・効果的な集計方法といった感じで段階的に理解を進めることができました。
私がそうであったように自分のブログにGAタグを入れて計測をしていたので、単純にPV/UUしか見ることが無かったという人にもオススメできます。
基礎的な分をサラッと触れて、実際のところはよく分からない…が多かったなか、漫画形式なので読み始めやすく、
初心者的実例が多かったのも良かったです。
ある程度の知識がある方には物足りないとは思いますが、いきなりアクセス解析をしなければならなくなった!というような方には初めに読むに向いている1冊だと思います!
読みこなしていくうちに必要な所を深掘りする必要はあるかと。
まずこれを何度も読んでマスターしたい。
本書1冊でアクセス解析の設置から基本的な操作方法は網羅できます。
★3つにした理由は、この本でアクセス解析の基礎は確実に身につけられるのですが、
アクセス解析の本来の目的(集客して売上UPに繋げる)を達成するためには情報が足りず、更に上級者向けの本が必要になってくると感じたためです。
この本をオススメしたい人は、
・ゼロからGoogleアナリティクスを通したアクセス解析を学びたい人
・他書などで一度学んだことがあるが難しい単語の羅列や操作の複雑さにより挫折した人→チャプター1の「アクセス解析って何?」は読み飛ばして大丈夫かと思います。