プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥824

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書――投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え 単行本 – 2018/10/5
購入オプションとあわせ買い
【こんな本が欲しかった! 「ノウハウ」から「裏話」まで超具体的!超実践的!】
【「初心者はこの1冊」から!「不動産投資の全ノウハウ」が1冊ですべてわかる!】
【「経験者はここで」差がつく!「物件選び」「融資」「満室経営」の秘訣を、やさしく具体的に解説!】
★はじめる前に「本当に知っておきたい基本中の基本」は?
★誰も教えてくれなかった「物件選びの本当のコツ」は?
★ここが肝心!「お金を借りるための知恵と技術」は?
★がっちり稼げる!「賃貸経営」の極意は何か?
★投資の成否を分ける「物件の手放し方」の秘訣は?
★真の不動産投資家になるための「心の鍛え方」は?
「楽待」(国内最大手の不動産投資情報サイト)で、
「鑑定士×投資家」として活躍する人気コラムニスト、待望の初の著書!
完全書き下ろし!
全編Q&A方式だから、驚くほど読みやすい!
知りたい疑問と答えが、全部わかる!
ごくごく平凡なサラリーマンでも、不動産投資で成功できる!
その「秘訣」は何なのか?
すべてを、具体的に、わかりやすく、完全公開!
この本で、一歩踏み出し、「あなたの仕事と人生」を劇的に、いっきに変えてしまおう!
【読者限定特典】
著者自身が「物件評価をする際に使用しているキャッシュフローの分析シート」(Excelシート)がダウンロードできます!
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社東洋経済新報社
- 発売日2018/10/5
- 寸法13.2 x 1.8 x 18.8 cm
- ISBN-104492733485
- ISBN-13978-4492733486
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

初心者から経験者まで!最高の不動産投資入門書
本書は普通のサラリーマン不動産投資家であった私が、サラリーマン不動産投資家に向けて書いたものです。
初心者から経験者まで100人を超える不動産投資家たちから「はじめる前にこれを知っておけばよかった」「これを知らなかったから苦労した」という本当に重要な疑問を集め、わかりやすく解説しました。
年収も金融資産もそれほど多くない、ごくごく平凡な私にもできた投資手法を公開すると同時に、失敗しないためのエッセンスを出し惜しみすることなく盛り込んであります。
私が実際に経験した小さな失敗などのリアルなエピソードも、隠すことなく書きました。
(「はじめに」より抜粋)

全編Q&A方式で、わかりやすく、しっかり学べる!
最初から順番に読んでいくもよし、知りたいQ&Aから読むもよし。
厳選された100のQ&Aで、不動産投資の知るべきポイントがしっかりわかります。
例)
Question05. どんな物件に投資すればいいですか?
Question24. 物件選びの最重要ポイントを教えてください
Question59. 自己資金はどれくらい必要でしょうか?
Question89. 少しでも高値で売却する方法があれば教えてください
豊富な図表で、必要な知識をすっきり整理!
|
|
|
---|---|---|
Q.5 どんな物件に投資をすればいいですか?A>最適な投資物件は、人によって違います。自分に合ったものはどんなものかを考えてみましょう。 投資を考える前に、自分に合った不動産の手法やプランを把握しておくことはとても大切です。 不動産投資の手法は、主に図表1◆1のような組み合わせで成立します。手法を決める際には、「不動産投資をはじめる動機」と「不動産投資でどのような自己実現をしたいか」という2点がポイントです。 (第1章より一部抜粋) |
Q.61 やはりフルローンは危険ですか?A>「フルローン(もしくはオーバーローン)=危険」という認識は間違いです。それよりも「キャッシュフロー」と「返済比率」に着目しましょう。 私はフルローン以上の融資を受けながら不動産投資を継続していますが、危険だと感じたことは一度もありませんし、賃貸経営そのものも順調です。 しかし一方で、「収益物件は頭金を 割程度入れて購入すべき。フルローンやオーバー ローンは危険」とアドバイスする不動産投資コンサルタントもいます。 はたして、フルローンは危険なのでしょうか? フルローンが危険であるか否か、図表3◆3の実例で数値検証してみましょう。 (第3章より一部抜粋) |
Q.90 売却に踏み切る際に指標のようなものはありますか?A>諸費用を含めた初期投資額の120%以上で売れることをひとつの指標として、売却の意思決定をしています。 私は原則としてキャッシュフローを重視していますが、常に売却も意識しています。 なぜなら、売却益を得ることで金融資産を増やせるからです。 参考までに、これまで売却してきたいくつ かの物件の利益を図表5◆1で紹介します。 (第5章より一部抜粋) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書 | 優良中古マンション 不都合な真実 | 不動産投資の超基本 | 株メンタル | お金持ち 貧困芸人 両方見たから正解がわかる! 元国税職員のお笑い芸人がこっそり教える 世界一やさしいお金の貯め方増やし方 たった22の黄金ルール | 読んだら一生お金に困らない N/S高投資部の教科書 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
908
|
5つ星のうち4.0
32
|
5つ星のうち3.8
13
|
5つ星のうち4.0
195
|
5つ星のうち4.0
151
|
5つ星のうち4.0
38
|
価格 | ¥1,650¥1,650 | ¥1,650¥1,650 | ¥1,650¥1,650 | ¥1,540¥1,540 | ¥1,320¥1,320 | ¥1,650¥1,650 |
著者 | 鈴木 宏史 | 伊藤 歩 | 牧野 知弘 | 上岡 正明 | さんきゅう倉田 | N/S高投資部 (著), 村上 世彰 (監修) |
内容 | 「楽待」(最大手の不動産投資情報サイト)人気コラムニストが初めて書いた「とことん易しい」超入門書、全編Q&Aで読みやすい。 | マンション業界激震!時限爆弾「給湯管ピンホール」、マンション保険と管理会社の癒着、管理組合の無力さなどを解説。 | 背伸びせず、等身大の自分ではじめられる不動産投資。マンションは築7年モノの3階か4階など、プロの目線がまるっとわかる!! | 勝ち続ける投資家に共通するメンタルの知識と投資術を行動経済学の知見を元に解説。この武器を手にすればどんな相場にも対応できる! | 節約、節税、貯金、守る、増やす、稼ぐ・・・。将来に少しでも不安がある人、必読! お金を貯める+増やす超簡単メソッドを初公開! | 高校生が本気で株式投資に挑戦!お金と投資の知識が豊富なイラストで楽しく学べる。この1冊でお金との付き合い方がガラリと変わる! |
発売日 | 2018/10/5 | 2022/9/30 | 2016/5/27 | 2022/8/26 | 2021/12/24 | 2021/12/10 |
商品の説明
著者について
鑑定士×投資家/「楽待」人気コラムニスト
1974年生まれ。埼玉大学卒業。国内最大手の不動産投資情報サイト「楽待」で、「鑑定士×投資家」として活躍する人気コラムニスト。不動産鑑定士。不動産投資家。
30歳を過ぎて転職した会社が薄給・激務のブラック企業でワンマン社長のパワハラにあい、うつ病をわずらって休職・退職に追い込まれる。このときの経験から「労働収入以外に収入の柱をつくらなければ」と痛感。「ごくふつうのサラリーマンが人生を大きく変えるには、不動産投資しかない」という決意のもと、不動産投資の準備と勉強をはじめる。
2013年に最初のRC一棟マンションを購入し、サラリーマンと二足のわらじで不動産投資をスタート。現在、総投資額は10億円を超え、年間収入は1億円超。長年のサラリーマン生活に別れを告げ、妻子とともに悠々自適の生活を送っている。
現在は「楽待」で「鑑定士×投資家」の名前で大家コラムを連載し、人気を博す一方で、不動産鑑定事務所を経営するなど活躍の場を広げている。
本書が待望の初の著書。
登録情報
- 出版社 : 東洋経済新報社 (2018/10/5)
- 発売日 : 2018/10/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 288ページ
- ISBN-10 : 4492733485
- ISBN-13 : 978-4492733486
- 寸法 : 13.2 x 1.8 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,048位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4位産業研究の不動産投資
- - 5位アパート・ビル経営
- - 13位投資・金融・会社経営の不動産投資
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
自分自身には、不動産投資は敷居が高い、難しそうという概念は拭いとれませんでした。しかし、こちらの優良な著書を読ませて頂き、後押しされすぐに物件情報を調べ、知識を養いたいと思いました。
感謝でしかありません、ありがとうございました!
詳細については不足していた。
ただ、投資を始める人が全体像や段取りを学ぶ分には“最強の教書”として読んでもいいと感じた。
不動産投資は株よりも不動産の選定やローン組み、購入、物件の運用、売却などプロセスが大変多いが、全てのプロセスについてよくある質問を交え丁寧に書かれており、不動産投資を始める者は一読を推奨したい。
自分もいつの日か自己資金を用意して不動産投資を始めたいなあと思いました。