子供の時からハーモニカが家にあって、(多分、上の兄達から代々使い伝わってきた複音ハーモニカだと思いますが) 知らず知らずのうちにタングブロックを使って楽しんでいました。
小・中学校で、その時々の音楽教科書で知った曲を家に帰って吹くのが日常でした。
高校生になってクロマチックハーモニカを手にしてからは、半音階が使えるので音楽のレパートリーは自然と増え、ただ忙しいだけの高校生活のほかに情緒と精神的な余裕を深められたのは今思い出しても、本当に良かったと思っています。
あれから、かれこれ50年ほど経ち、忙しいだけの人生では寂しすぎるので、もう一度最初からしっかり教則本で独学をしたいと思い立ち、あれこれ探して一冊の教則本を見つけました!
(徳永延生クロマチックハーモニカ教則本)…とても親切なこの本でページが破れるまでマスターできるよう専心すれば、きっといい結果が得られると思っています。
独学は、今始めたばかりですが、頑張ります!
製造元リファレンス | TOK-CH-ME |
---|---|
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ホワイト |