とにかく汎用性が高く、実戦で少し意識するだけで成績が安定しそうな内容でした。
現代麻雀の俗説・セオリーを会得した、量産型デジタルに陥りがちな方にうってつけだと感じました。
特に「タンヤオスキー」、「リーチにど無筋を通す新法則」は目から鱗物です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥520
中古品:
¥520

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
麻雀強者の0秒思考 (近代麻雀戦術シリーズ) 単行本 – 2018/12/15
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"iETF0AF6sy1Xa7bkeXvsh14M69TMshEfAAxLVQbDp7psg7HsMY4n5k%2B7Z1js8574gdMpgpH2x5xGE1IndfRRs5%2Fmy%2FIlOz8bwApnwQjf5ohBfYxDg79NjsyFtsEX69ExWA8tneCwt2c%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥520","priceAmount":520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"iETF0AF6sy1Xa7bkeXvsh14M69TMshEfI7vPTWqZ1mLqpPK1XqtoMNTnjmb8ooYaxP901AR1qYatqRNPYC25tkg7A%2BMiBXsXA0ZYbpm1zhnnqMk0rkYWpM4awbmeea%2FVAr5zbNPEcljiVXeMUn1mEqd8OQTAdqGe55nTk%2ByJhxjqV9gd%2Bz0sUXH5cXxvKs7G","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
あっと驚く麻雀の名手が0秒で打てるようになる本です。
麻雀強者は0秒で決断します。それはトッププロしかり、最強の漫画キャラクターむこうぶちの傀しかり。
ではなぜ彼らは決断が早く迷いが無いのでしょうか?
それは多くの法則を頭で記憶しているからです。
このパターンならここを見る、というルーチンが完成されているので迷わないし、たとえ裏目になっても心がゆれません。
本書を読めば、一般の人が知らないような麻雀戦術が「0秒法則」として一目で覚えられるようになってます。さらに解説を読めば、むこうぶちの漫画シーンを使ったジョークを読みながらもより深く麻雀が学べます。
またゼロ氏のギリギリ人生を明かしたアウトローコラムは、ぐいぐいと引き込まれ次が読みたくなるハラハラドキドキの展開。こんな人生ならそれは戦術も面白くなりますねという納得と感動。
一冊に「娯楽と学習」がギュギュッとつまった完全無双の麻雀教材! 御無礼!
麻雀強者は0秒で決断します。それはトッププロしかり、最強の漫画キャラクターむこうぶちの傀しかり。
ではなぜ彼らは決断が早く迷いが無いのでしょうか?
それは多くの法則を頭で記憶しているからです。
このパターンならここを見る、というルーチンが完成されているので迷わないし、たとえ裏目になっても心がゆれません。
本書を読めば、一般の人が知らないような麻雀戦術が「0秒法則」として一目で覚えられるようになってます。さらに解説を読めば、むこうぶちの漫画シーンを使ったジョークを読みながらもより深く麻雀が学べます。
またゼロ氏のギリギリ人生を明かしたアウトローコラムは、ぐいぐいと引き込まれ次が読みたくなるハラハラドキドキの展開。こんな人生ならそれは戦術も面白くなりますねという納得と感動。
一冊に「娯楽と学習」がギュギュッとつまった完全無双の麻雀教材! 御無礼!
- 本の長さ190ページ
- 言語日本語
- 出版社竹書房
- 発売日2018/12/15
- ISBN-10480191697X
- ISBN-13978-4801916975
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 麻雀強者の0秒思考 (近代麻雀戦術シリーズ)
¥1,650¥1,650
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 竹書房 (2018/12/15)
- 発売日 : 2018/12/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 190ページ
- ISBN-10 : 480191697X
- ISBN-13 : 978-4801916975
- Amazon 売れ筋ランキング: - 654,167位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 280位麻雀 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年2月10日に日本でレビュー済み
面白くない小話の中にパラパラと実戦的な小技が書いてある本です。むこうぶち成分は薄いです。
kindleの読み放題でサラッと読む分には損しないでしょう。物理書籍で取っておきたいとは思いません。
以下、本の雰囲気が伝わればと思って書いておきます。
筆者は、スジ37は無スジ19と同等に危険と主張しています。
理由は「スジの37牌はペンチャン・カンチャン・シャンポンで当たるが、無スジ19牌はリャンメン・シャンポンでしか当たらない」です。「37牌のタンキは除く」と勝手に除外していますがその理由は不明です。19牌がタンキで狙われる可能性も無視されています。メンツ選択で23と45があれば45を切って待ちを1・9に絡めていくことも無視です。
筆者は穴だらけの理論で感覚的な主張をしているのかな?と思えますが、実際、堀内本などのデータ解析によればスジの2378と無スジ1・9はほぼ同レベルの危険牌です。つまり戦術的な正しさで言えば「間違ってはいない」のです。
強者の感覚とビッグデータから導かれる結論が結果的に同じということはありえますが、他人を説得したいならもうすこし客観的な論拠がほしいですね。
kindleの読み放題でサラッと読む分には損しないでしょう。物理書籍で取っておきたいとは思いません。
以下、本の雰囲気が伝わればと思って書いておきます。
筆者は、スジ37は無スジ19と同等に危険と主張しています。
理由は「スジの37牌はペンチャン・カンチャン・シャンポンで当たるが、無スジ19牌はリャンメン・シャンポンでしか当たらない」です。「37牌のタンキは除く」と勝手に除外していますがその理由は不明です。19牌がタンキで狙われる可能性も無視されています。メンツ選択で23と45があれば45を切って待ちを1・9に絡めていくことも無視です。
筆者は穴だらけの理論で感覚的な主張をしているのかな?と思えますが、実際、堀内本などのデータ解析によればスジの2378と無スジ1・9はほぼ同レベルの危険牌です。つまり戦術的な正しさで言えば「間違ってはいない」のです。
強者の感覚とビッグデータから導かれる結論が結果的に同じということはありえますが、他人を説得したいならもうすこし客観的な論拠がほしいですね。
2019年2月13日に日本でレビュー済み
ゼロさんの麻雀戦術書2冊目。
1冊目と同様麻雀戦術がコンパクトにまとめられていて非常に読みやすい。ブログ・Mリーグ観戦記もそうだがゼロさんは非常に文章力が高い。
そして何より一番のおススメはコラム。
ゼロさんの生い立ち、店舗出店へ挑戦したこと、直近の雀ゴロ生活、と読者をドキドキさせる内容ばかり。
自身の麻雀の引き出しがより増える、コラムも非常に魅力的、と間違いなくおススメの著書である。3冊目も心待ちにしております。
1冊目と同様麻雀戦術がコンパクトにまとめられていて非常に読みやすい。ブログ・Mリーグ観戦記もそうだがゼロさんは非常に文章力が高い。
そして何より一番のおススメはコラム。
ゼロさんの生い立ち、店舗出店へ挑戦したこと、直近の雀ゴロ生活、と読者をドキドキさせる内容ばかり。
自身の麻雀の引き出しがより増える、コラムも非常に魅力的、と間違いなくおススメの著書である。3冊目も心待ちにしております。
2018年12月22日に日本でレビュー済み
傀も好きだし、前著もよかったので、読みました。勉強になると同時に、コラムも面白かったです。
2018年12月16日に日本でレビュー済み
ゼロ氏の本は一冊目を購入しやけに面白かったのでまた2冊目を購入しさっそく読み終えた。1冊目を超える面白さ。この人の人生はここまで壮絶でだからこそこんなすごい戦術が生まれたのか。シカマンというのは仕掛けてマンガンという言葉らしい、これを目指すというのは新しくてためになった。タンヤオスキーってのもふざけた感じもするがなかなか実は味のある戦術。読んで強くなった気がしたので雀荘で試してみたい。