プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,300¥3,300 税込
ポイント: 198pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥792

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
デザインスプリント ―プロダクトを成功に導く短期集中実践ガイド 単行本(ソフトカバー) – 2016/11/26
購入オプションとあわせ買い
デザインスプリントではプロダクトやサービスのアイデアを短時間で作り上げ、ユーザーに示して評価してもらい、アイデア創出からプロトタイピング、ユーザーテストと評価までをわずか5日間で完了させるためのプロセスが定められています。
本書では組織でデザインスプリントを実践するために必要な事柄を紹介し、多くのリソースを投入する前にプロダクトやサービスのアイデアを検討し、チームメンバー、ステークホルダー、そしてユーザーを巻き込みながら短期間でより良いユーザー体験を作り上げる方法を伝授します。
- 本の長さ276ページ
- 言語日本語
- 出版社オライリージャパン
- 発売日2016/11/26
- 寸法21 x 21 x 1.5 cm
- ISBN-104873117801
- ISBN-13978-4873117805
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
C. Todd Lombardo(C.トッド・ロンバード):超専門化社会の中で、各分野の交点に立って我々を取り巻くつながりを見いだす。Constant Contact のInnoLoftでイノベーションアーキテクトとして、多くのスタートアップ企業や社内のチームとともにデザインスプリントを行いプロダクトやサービスを生み出す。マドリードで高い評価を得ているIE Business Schoolで非常勤講師を務め、創造性やイノベーション、デザイン思考、コミュニケーションについて講義を行う。
Trace Wax(トレース・ワックス):MicrosoftやNuanceなどでユーザーエクスペリエンスデザインや基礎研究に携わった後、Pivotal Labsに開発者として従事。現在はthoughtbotの取締役社長を務める。多数のデザインスプリントを主宰し、thoughtbotのdesign sprint methodology repositoryで執筆とメンテナンスを行う。リーンとアジャイルの方法論を大企業にも小さなスタートアップ企業にももたらし、チームが選択と集中を行って生産的かつハッピーになれるよう手助けしている。
登録情報
- 出版社 : オライリージャパン (2016/11/26)
- 発売日 : 2016/11/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 276ページ
- ISBN-10 : 4873117801
- ISBN-13 : 978-4873117805
- 寸法 : 21 x 21 x 1.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 29,482位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 52位商品開発
- カスタマーレビュー:
著者について
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
エクスペリエンスデザイナー。 Web黎明期よりUXやデザイン戦略のスペシャリストとして大規模なサイト構築やグローバル戦略案件に数多く携わる。2008年夏からソニー クリエイティブセンターでソニー全体のモバイル戦略やAndroid推進などを担当する。2012年に株式会社シークレットラボを設立後も、AKQAやPOSSIBLE、ボストン コンサルティング グループ(BCG)、Huge、EPAM Continuumなどにも参画し、デジタル戦略の立案から支援、実行に携わる。現在は主にデザイン戦略やプラットフォーム戦略の推進支援、デザインシステムの支援やデザイン組織のメンタリング、アドバイザーを行っている。
HCD-Net認定人間中心設計専門家、LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータおよびGoogle認定デザインスプリントマスター。
株式会社シークレットラボ 代表取締役、株式会社ICMG Digital エグゼクティブアドバイザー