
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ドゥーパ! 2018年 12 月号 [雑誌] 雑誌 – 2018/11/8
DIY専門誌『ドゥーパ! 』12月号(通巻127号)の第1特集は「リノベで作る“収納上手"な部屋」。
実例紹介ページでは、リビングや寝室、キッチンなど部屋全体をリノベーションして作った収納空間から、最近話題の“タンクレス風トイレ収納(トイレのタンクを隠して作る収納)"、DIY収納の定番“デッドスペース=すきま収納"など、大小さまざまなリノベによる収納実例を多数掲載しています。
実践企画では編集部員の住居をリノベして、DIY金具を活用した壁面収納作り×5連発と、和風の玄関を大容量のおしゃれなシューズストレージにチェンジさせる製作工程を詳細にリポートします。
ほかにも、整理収納アドバイザーによる「リノベ×収納DIY 6つの心得」や、収納作りに役立つ2×材・1×材用の金具紹介など、お役立ち情報が満載。
別冊付録は、ウッドストーブやピザ窯などに欠かせない、薪を使う人には必読の1冊、「薪活! 入門ガイド」。普通に購入すると意外と高額な薪の入手・管理は、薪ストーブなどで大量に使う人にとって悩みのタネです。そこで、原木(丸太)の調達法から、薪の割り方、保管法、便利グッズなど、“薪活"のあれこれを、達人たちに取材して紹介します。
さらに今号から新連載2本がスタートします。
ひとつは「縫うオヤジ団-布と革とダンディズム-」。昨今のキャンプブームの中、アウトドアで使う道具を自作する人が増えている影響で、布や革のDIYへの関心が高まっています。そんな人たちに向けて、編集部が“縫うオヤジ団"を結成。さまざまなソーイングテクニックを学びながら、さまざまなアイテムを作っていきます。
もうひとつは「グリーンウッドワーク&ライフ ~生木で作る、暮らしに活かす~」。電動工具を使わず、乾燥していない生木で作品をつくるグリーンウッドワークの連載です。注目を集めている“エコで新しい木工の世界"を紹介していきます。
【第1特集】
リノベで作る“収納上手"な部屋
・整理収納アドバイザー直伝! リノベ×収納DIY 6つの心得
・リノベ×収納DIY実例集
・DIY金具をフル活用した壁面収納作り5連発!
・和風玄関を劇的チェンジ! 大容量のシューズストレージを実現
・収納に役立つ2×材&1×材金具、ベストバイ!
・タンクレス風トイレ収納ウォッチング
・そのすき間いただき! デッドスペース活用術
【第2特集】
第20回ドゥーパ! DIY大賞作品集
【別冊付録】
薪活! 入門ガイド
・薪活のキホンQ&A
・薪活・実践編(原木の調達/薪割り/薪の管理と道具の手入れ)
・薪活グッズカタログ
※内容は予告なく変更になる場合があります
実例紹介ページでは、リビングや寝室、キッチンなど部屋全体をリノベーションして作った収納空間から、最近話題の“タンクレス風トイレ収納(トイレのタンクを隠して作る収納)"、DIY収納の定番“デッドスペース=すきま収納"など、大小さまざまなリノベによる収納実例を多数掲載しています。
実践企画では編集部員の住居をリノベして、DIY金具を活用した壁面収納作り×5連発と、和風の玄関を大容量のおしゃれなシューズストレージにチェンジさせる製作工程を詳細にリポートします。
ほかにも、整理収納アドバイザーによる「リノベ×収納DIY 6つの心得」や、収納作りに役立つ2×材・1×材用の金具紹介など、お役立ち情報が満載。
別冊付録は、ウッドストーブやピザ窯などに欠かせない、薪を使う人には必読の1冊、「薪活! 入門ガイド」。普通に購入すると意外と高額な薪の入手・管理は、薪ストーブなどで大量に使う人にとって悩みのタネです。そこで、原木(丸太)の調達法から、薪の割り方、保管法、便利グッズなど、“薪活"のあれこれを、達人たちに取材して紹介します。
さらに今号から新連載2本がスタートします。
ひとつは「縫うオヤジ団-布と革とダンディズム-」。昨今のキャンプブームの中、アウトドアで使う道具を自作する人が増えている影響で、布や革のDIYへの関心が高まっています。そんな人たちに向けて、編集部が“縫うオヤジ団"を結成。さまざまなソーイングテクニックを学びながら、さまざまなアイテムを作っていきます。
もうひとつは「グリーンウッドワーク&ライフ ~生木で作る、暮らしに活かす~」。電動工具を使わず、乾燥していない生木で作品をつくるグリーンウッドワークの連載です。注目を集めている“エコで新しい木工の世界"を紹介していきます。
【第1特集】
リノベで作る“収納上手"な部屋
・整理収納アドバイザー直伝! リノベ×収納DIY 6つの心得
・リノベ×収納DIY実例集
・DIY金具をフル活用した壁面収納作り5連発!
・和風玄関を劇的チェンジ! 大容量のシューズストレージを実現
・収納に役立つ2×材&1×材金具、ベストバイ!
・タンクレス風トイレ収納ウォッチング
・そのすき間いただき! デッドスペース活用術
【第2特集】
第20回ドゥーパ! DIY大賞作品集
【別冊付録】
薪活! 入門ガイド
・薪活のキホンQ&A
・薪活・実践編(原木の調達/薪割り/薪の管理と道具の手入れ)
・薪活グッズカタログ
※内容は予告なく変更になる場合があります
商品の説明
出版社からのコメント
平成最後の年末は、DIYで収納を作ってみませんか? リビング、キッチン、寝室、和室、壁面、トイレ、デッドスペース(すき間)など、家のさまざまなスペースをリノベして作った実例と実践リポートを豊富に掲載しました。「見せる収納」も「隠す収納」もDIYなら思いのままに作れます。
別冊付録は、ウッドストーブやピザ窯など、最近になって薪を使うアイテムを導入した方に絶対おすすめの企画です。
また、今号からスタートした新連載2本は、アウトドア・キャンプ好きなら見逃せない企画です。
※内容は予告なく変更になる場合があります
別冊付録は、ウッドストーブやピザ窯など、最近になって薪を使うアイテムを導入した方に絶対おすすめの企画です。
また、今号からスタートした新連載2本は、アウトドア・キャンプ好きなら見逃せない企画です。
※内容は予告なく変更になる場合があります
登録情報
- ASIN : B07JHJTQJD
- 出版社 : 学研プラス (2018/11/8)
- 発売日 : 2018/11/8
- 言語 : 日本語
- Amazon 売れ筋ランキング: - 532位日用大工
- - 652位住宅・リビング・インテリアの雑誌
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう