
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
イチから鍛える世界史 必修編 (大学受験TERIOS) 単行本 – 2019/7/18
問題は入試に必須の知識から構成。受験生が苦手とする「地図問題」の対策ができる「トレーニングブック(別冊)」が付属し、効果的な「復習」も徹底サポート。
\\一度解いて終わりにしない! 反復型世界史問題集//
……………………………………………………………………………………………
▼▼本書のコンセプトと特長▼▼
01実力派講師が入試の必須知識を厳選
02冒頭で本の使い方と勉強法を丁寧に解説している
03地図問題の対策ができる別冊「トレーニングブック」付き
……………………………………………………………………………………………
実戦形式の問題で得点力を養う。
知識を得点につなげる良問そろえました。
――自分にあったレベルから、志望校へ。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2019/7/18
- 寸法15.2 x 1.7 x 21 cm
- ISBN-10405304488X
- ISBN-13978-4053044884
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2019/7/18)
- 発売日 : 2019/7/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 405304488X
- ISBN-13 : 978-4053044884
- 寸法 : 15.2 x 1.7 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 229,655位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 126位高校生世界史教科書・参考書
- カスタマーレビュー:
著者について

予備校講師(世界史)・YouTuber。現在は各地でのライブ授業に加え、「学びエイド」「ウイングネット」など、全国配信の映像授業でも活躍中。さらに早大受験専門の「早稲田合格塾」、学校内予備校の「RGBサリヴァン」、公務員試験対策の「アガルートアカデミー」などでも講師を務め、活動の場を多方面に広げている。
「論理性」「興味性」「実用性」を最大限に追求したその講義は、受講生から「歴史が大好きになった!」と大好評を博しており、とりわけ教育系YouTubeチャンネル「ただよび」で一般公開した「感染症の世界史」をはじめとする数々のテーマ史講義は、多くの社会人・教育関係者からの高い評価を獲得し、選択科目としては異例の再生回数を誇っている。
【鈴木悠介SNS】
▼YouTube「すずゆうチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC18A5-KezRSqS9mV4TX4OlQ?sub_confirmation=1
https://twitter.com/yuusuke_suzuki
▼ブログ
https://ameblo.jp/yuusuke1023
https://www.instagram.com/yuusuke_suzuki_1986
【鈴木悠介オフィシャルHP】
https://www.suzuyuu.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
というか、これほど勉強法について説明した問題集は他に無い。
本編は、私大型の問題が教科書通りの配列で並んでいる。
正誤問題や会話文形式の設問も含まれていてメリハリがある。
別冊付録の地図も良い。赤シートで隠して覚えるのにもってこいの体裁だ。
全体を通してみると、単なる問題集というより、勉強法のインプットから地図対策までを一冊でこなせる問題集付き参考書といった趣き。
まさしく世界史を「イチから鍛える」にはうってつけのシリーズだと思う。
P76 問3 正しいものを選びなさいという正誤判定問題の中で、
「ホイッグ党は王弟ジェームズを王位継承者として認めなかった」
は内容が正しく、正解であるはずなのですが解説には
「ホイッグ党ではなくトーリ党」
との間違った記載がありました。
さらに、
「ウィリアム3世が妻アンと共同統治した」が正解とされていました。
(正しくはアンではなくメアリ2世。アンはメアリ2世の妹。)
自分が使ってる参考書、問題集、一問一答は全て学研のものですが、全て何かしらの間違い(記載ミス、脱字等)があります。
少し読みづらくても山川か東進のものを使いましょう。
P.S. 無事合格しました。ありがとうございました。
ただ解説と問題が取り外せるともっと良かったです。