習慣力の差で人生が決まる事がよく分かった。
本当に少しでも継続し続けることに価値があり、理想の自分に一歩近づける。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
習慣が10割 単行本 – 2018/11/21
吉井 雅之
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qnJD%2BBXYs0DbyEBzAILUfVNKy73RBZVtWeNLYTdh7cZgmWqYa5qZaxnYto8%2B8B2jreQqM98uQ%2FZVCAx1NQOyuvjLvNXavMnkht%2FERsJM3Ulh1uAsXjYKeFdd48JTM1jd9GUOUZFOndA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
【 ベストセラー14刷! 36000部突破! SNSで話題沸騰! ロングでコツコツ売れてます! 】
チャンネル登録者数70万人超
サラリーマンYouTuber
サラタメさん、大感動!
「"習慣化"の正体がわかりました!
私の読書習慣、死ぬまで
継続できちゃう予感です…! 」
5万人を変えた習慣形成の超プロが、意志、やる気に頼らず「続けられる」最強スキル、教えます! 「日記」は1行、「筋トレ」は1回、「勉強」はテキストを開くだけ! ズボラ、3日坊主、ナマケモノ、先延ばしグセ、完璧主義……どんな人でも大丈夫! 仕事、お金、人間関係──人生がうまくいく最も強力でシンプルな方法。英語、貯金、ランニング、早起き、ダイエット、禁煙、習慣1つで、結果も理想の自分も手に入る! 「挫折しない5つの秘訣」も収録!
チャンネル登録者数70万人超
サラリーマンYouTuber
サラタメさん、大感動!
「"習慣化"の正体がわかりました!
私の読書習慣、死ぬまで
継続できちゃう予感です…! 」
5万人を変えた習慣形成の超プロが、意志、やる気に頼らず「続けられる」最強スキル、教えます! 「日記」は1行、「筋トレ」は1回、「勉強」はテキストを開くだけ! ズボラ、3日坊主、ナマケモノ、先延ばしグセ、完璧主義……どんな人でも大丈夫! 仕事、お金、人間関係──人生がうまくいく最も強力でシンプルな方法。英語、貯金、ランニング、早起き、ダイエット、禁煙、習慣1つで、結果も理想の自分も手に入る! 「挫折しない5つの秘訣」も収録!
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社すばる舎
- 発売日2018/11/21
- 寸法13.3 x 1.6 x 18.8 cm
- ISBN-104799107593
- ISBN-13978-4799107591
よく一緒に購入されている商品

¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
【★ベストセラー13刷! 34000部突破! SNSで話題沸騰! ロングでコツコツ売れてます! 】
のべ5万人に習慣の作り方を教えてきた習慣形成コンサルタントが教える、習慣の力で人生を変える方法!
誰にでもできる簡単なことを続けるだけで、あなたの人生は変わり始めます!
ダメダメで何も続かなかった私が
人生のドン底から這い上がった秘密。
それは……
↓
誰でもできる「カンタンな習慣」を、
1つずつ、トコトン続けたから!
↓
本書では、そのポイントを
具体的にお伝えします!
◆脳にアプローチして、習慣が続くメソッド満載!
・とにかく「ハードル」を下げる
・「ゲーム感覚」でやる
・「1個前」の習慣を決める
・「決めポーズ」や「作り笑顔」の力を利用する
・「未来年表」や「未来日記」でワクワクを高め
・「言い訳リスト」を作る
・脳をだまして「確信習慣」を作る など
のべ5万人に習慣の作り方を教えてきた習慣形成コンサルタントが教える、習慣の力で人生を変える方法!
誰にでもできる簡単なことを続けるだけで、あなたの人生は変わり始めます!
ダメダメで何も続かなかった私が
人生のドン底から這い上がった秘密。
それは……
↓
誰でもできる「カンタンな習慣」を、
1つずつ、トコトン続けたから!
↓
本書では、そのポイントを
具体的にお伝えします!
◆脳にアプローチして、習慣が続くメソッド満載!
・とにかく「ハードル」を下げる
・「ゲーム感覚」でやる
・「1個前」の習慣を決める
・「決めポーズ」や「作り笑顔」の力を利用する
・「未来年表」や「未来日記」でワクワクを高め
・「言い訳リスト」を作る
・脳をだまして「確信習慣」を作る など
著者について
吉井 雅之(よしい・まさし)
No.1習慣形成コンサルタント。1958年神戸市生まれ。マイナス思考で生きてきた自分に嫌気がさし、100%諦めムードだったある日、「習慣がすべてを決めている」という言葉に出会い、もう一度だけやり直してみようと、ガソリンスタンドでアルバイトを始める。32歳にして自身の成長のため、数多くの能力開発セミナーに参加。その後、石油関連企業を中心に人材教育業務に従事。
2005年「人生の成果を一人ひとりが創り出せるお手伝いを志事とする」コンサルティング会社、有限会社シンプルタスクを設立。以後、日本の大人を元気にする塾「喜働力塾」を札幌、東京、名古屋、大阪で開催。各種人材育成トレーニングや講演、セミナーで全国各地をまわり、15年で50000人の実践トレーニングを行う。多業種にわたりコンサルティングを請け負う一方、子どもの夢を叶えるために「親子で夢を叶える習慣術セミナー」なども意欲的に取り組む。企業50社以上の増収増益を実現し、脳科学に基づいたビジネスマンの能力開発だけではなく、スポーツチーム指導や受験生の能力アップなども行っている。
著書は、『成功する社長が身につけている52の習慣』(同文舘出版)など。
No.1習慣形成コンサルタント。1958年神戸市生まれ。マイナス思考で生きてきた自分に嫌気がさし、100%諦めムードだったある日、「習慣がすべてを決めている」という言葉に出会い、もう一度だけやり直してみようと、ガソリンスタンドでアルバイトを始める。32歳にして自身の成長のため、数多くの能力開発セミナーに参加。その後、石油関連企業を中心に人材教育業務に従事。
2005年「人生の成果を一人ひとりが創り出せるお手伝いを志事とする」コンサルティング会社、有限会社シンプルタスクを設立。以後、日本の大人を元気にする塾「喜働力塾」を札幌、東京、名古屋、大阪で開催。各種人材育成トレーニングや講演、セミナーで全国各地をまわり、15年で50000人の実践トレーニングを行う。多業種にわたりコンサルティングを請け負う一方、子どもの夢を叶えるために「親子で夢を叶える習慣術セミナー」なども意欲的に取り組む。企業50社以上の増収増益を実現し、脳科学に基づいたビジネスマンの能力開発だけではなく、スポーツチーム指導や受験生の能力アップなども行っている。
著書は、『成功する社長が身につけている52の習慣』(同文舘出版)など。
登録情報
- 出版社 : すばる舎 (2018/11/21)
- 発売日 : 2018/11/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 272ページ
- ISBN-10 : 4799107593
- ISBN-13 : 978-4799107591
- 寸法 : 13.3 x 1.6 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,024位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 959位人生論・教訓
- - 998位自己啓発 (本)
- - 2,047位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
あなたが習慣化したいことを習慣にするきっかけになる1冊
・本書は習慣形成コンサルタントである著者による、仕事、お金、人間関係など人生がうまくく最も強力でシンプルな方法を紹介した1冊。・習慣=自分ではそう意識しなくても、ついやってしまうことや自然とそうしてしまうこと。習慣は単なる動作や振る舞いではなく、あなたという人間のあり方そのものである。・人間の脳は耳から入ってくる情報をすべて本当のことだと思い込むせいしつがある。しかも、一定期間に渡って五感から繰り返し取り入れた情報は、やがて人間の潜在意識に到達して、脳の奥深くにどっかりと根を下ろす。今の自分を作っているのは、過去の習慣の積み重ねに他ならない。できる、できないは能力の問題ではない。・習慣とは、自分との約束を守ること。習慣の中で重要なのは、約束の内容を「自分で決める」ということ。「自分で決める」という大事なステップをとばしているから、「習慣が始まらない」のである。習慣を作り出す方法を知っていれば、人生のどんな場面でも応用できる。・習慣は、誰でも、何歳からでも身につけられる。「こうなりたい」という夢を描くのに、年齢制限はない。今日から何か1つ始まれば、明日以降の人生は確実に変わっていく。毎日が新しいチャンスであり、人生が変わり始める起点の日になる。・続く習慣の続かない習慣の違いは、「脳が楽しいと感じるか、感じないか」である。人間は楽しいことしか続かない。習慣を続けるために必要なのは、正しいことを無理に続けようとすることてはなく、「正しいことを楽しむ努力」をすることである。例として、英語の勉強が苦手な人は、英語そのものが好きではなくても、英会話スクールに通うのが楽しくなれば、結果的に英語の勉強が習慣になる。このように、脳をワクワクさせることは意外と簡単である。苦痛に感じるものが続かないのは当然のことなので、まずは、苦痛→ワクワクに変換することが大事。・本書では、「なぜ習慣が人生を左右するほどの力を持つのかについて解説」「習慣の正体」「習慣化を形成するための実践的なノウハウ」「脳にアプローチして強力な習慣を作る方法*「早起き、読書、ダイエットなどテーマごとの習慣の作り方」という合計5章で構成されており、71項目が日めくりカレンダーのような形で紹介されている。あなたが習慣にしたいことを習慣化するきっかけとなる1冊です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月17日に日本でレビュー済み
ハードルの低い小さなことから始める。出力(=表情や口にする言葉)が結果を変えてしまう。独力ではなく周囲の力を利用する。三日坊主はネガティブなことではない―。実績を挙げている人の言われることは多くが共通する。自身の過去の経験からも納得するものばかりでした。
できることから真似て、試してみます。
できることから真似て、試してみます。
2023年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前半では習慣の素晴らしさを伝え、中盤では習慣を身に着けるノウハウがあり
後半は具体例を様々なケースに則って挙げており、中盤の復習のような内容になっている。
内容は非常にシンプルでわかりやすく、ハードルも低く取り入れやすい習慣の身に着け方が様々な例と共に
解説されている。ただし内容の濃さで言えばかなり少なくに感じた。7つの習慣が濃度100%だとすると3%位の濃度だと思う。その分サクサクと読めるし自分たちの生活レベルの話なのでそれ位でいい読者にとっては良書だと思う。
後半は具体例を様々なケースに則って挙げており、中盤の復習のような内容になっている。
内容は非常にシンプルでわかりやすく、ハードルも低く取り入れやすい習慣の身に着け方が様々な例と共に
解説されている。ただし内容の濃さで言えばかなり少なくに感じた。7つの習慣が濃度100%だとすると3%位の濃度だと思う。その分サクサクと読めるし自分たちの生活レベルの話なのでそれ位でいい読者にとっては良書だと思う。
2023年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
めちゃくちゃ参加になりました。
オーディオブックから
こっちも買いました。
オーディオブックから
こっちも買いました。
2024年2月15日に日本でレビュー済み
三日坊主なのを言い訳に、すぐ諦めている
というのが初めての視点で、ハッとさせられました。
何か一つ、続けることから始めてみたいと思います。
というのが初めての視点で、ハッとさせられました。
何か一つ、続けることから始めてみたいと思います。
2023年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんとなく分かっていた、習慣をコントロールする方法やノウハウがまとめられ、腑に落ちました。とはいえ日々忘れていく事も多く、思い出す為の読み返ししたくなるなと思いました。
2023年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人間の特性、仕組みを理解することでアプローチを知る。
人間という一つの製品の取扱説明書。
理論上仕組みを理解すれば、誰にでもできる。
ただ、人間の意志なんて弱いものだから契約や環境、他人を巻き込むことでそうせざるを得ない状況にすることで成功確率をあげていく。
人間という一つの製品の取扱説明書。
理論上仕組みを理解すれば、誰にでもできる。
ただ、人間の意志なんて弱いものだから契約や環境、他人を巻き込むことでそうせざるを得ない状況にすることで成功確率をあげていく。