ヒンメリの美しい作品がたくさんあります。
自分でも作れるので、癒されます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ヒンメリをつくる: 北欧フィンランドの伝統装飾モビール 大型本 – 2018/11/6
山本 睦子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rj5JDTq7McKczUxm7M%2F50DwMgmtRKBmT%2BKgO2jf%2F3Yc3HByhWWITIHNaYelHRRDn4FmieNXh6vvSHg%2BLgSEC72RrcwZJM6cQRVzK0Ub65%2BFPdG%2FVQ%2BGzQHPdhDdA7KogHDDpG4QEyVU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
ヒンメリとは、フィンランドで古くから伝わる
麦わらを用いた伝統的な装飾品のこと。
日本でも近年、クリスマス時期にディスプレイされるなど
冬が近づくにつれてさまざまな場所で目にするようになりました。
ヒンメリの形はさまざま。
八面でつくる簡単な形から、いくつものわらを組み合わせてつくる複雑な形、
大きなヒンメリの中に小さなヒンメリを入れたり
異なる大きさのヒンメリを繋げてつるしたりと、
つくる人によって難易度、大きさ、できあがりの形がいかようにも変化します。
この本では、基本の形となる正八面体から
多面体でつくる複雑なヒンメリまで、難易度によって異なる35作品のつくり方を紹介。
すべての作品に図解があるので、
どのように糸を通すかなど内部の仕組みがしっかりわかり
初めての人も安心してつくることができます。
また、ウッドアームやフェルトなど副資材を使ったアレンジ作品や
ペーパーストローとマスキングテープを組み合わせた
カラフルでかわいいヒンメリなど
麦わらとは印象の異なる新たなヒンメリも登場します。
部屋の中でゆらゆらゆれる美しい装飾品。
初めてのヒンメリづくりをぜひ楽しんでください。
■目次
【麦わらでつくるヒンメリ】
正八面体のコンビネーション
正八面体が入れ子になったコンビネーション
正八面体と八面体のコンビネーション
ディメンシオ
窓のヒンメリ
正八面体の連続
シンメトリア
フェルトボールを使ったアレンジA/B
麦わらのポンポンを使ったアレンジ
ジオメトリックタワー
ウッドビーズを使ったアレンジ
正八面体をベースにした星型
八面体をベースにした星型
八面体のモビールアレンジ
フリーコンポジションA/B
正八面体をベースにした星型
正二十面体
【ペーパーストローでつくるヒンメリ】
ベーシックA/B
デコA/B
キネティック
キエッコ
・コラム
・材料と道具
・ヒンメリづくりの共通作業.
・基本パーツのつくり方
・HOW TO MAKE
************************************************************
麦わらを用いた伝統的な装飾品のこと。
日本でも近年、クリスマス時期にディスプレイされるなど
冬が近づくにつれてさまざまな場所で目にするようになりました。
ヒンメリの形はさまざま。
八面でつくる簡単な形から、いくつものわらを組み合わせてつくる複雑な形、
大きなヒンメリの中に小さなヒンメリを入れたり
異なる大きさのヒンメリを繋げてつるしたりと、
つくる人によって難易度、大きさ、できあがりの形がいかようにも変化します。
この本では、基本の形となる正八面体から
多面体でつくる複雑なヒンメリまで、難易度によって異なる35作品のつくり方を紹介。
すべての作品に図解があるので、
どのように糸を通すかなど内部の仕組みがしっかりわかり
初めての人も安心してつくることができます。
また、ウッドアームやフェルトなど副資材を使ったアレンジ作品や
ペーパーストローとマスキングテープを組み合わせた
カラフルでかわいいヒンメリなど
麦わらとは印象の異なる新たなヒンメリも登場します。
部屋の中でゆらゆらゆれる美しい装飾品。
初めてのヒンメリづくりをぜひ楽しんでください。
■目次
【麦わらでつくるヒンメリ】
正八面体のコンビネーション
正八面体が入れ子になったコンビネーション
正八面体と八面体のコンビネーション
ディメンシオ
窓のヒンメリ
正八面体の連続
シンメトリア
フェルトボールを使ったアレンジA/B
麦わらのポンポンを使ったアレンジ
ジオメトリックタワー
ウッドビーズを使ったアレンジ
正八面体をベースにした星型
八面体をベースにした星型
八面体のモビールアレンジ
フリーコンポジションA/B
正八面体をベースにした星型
正二十面体
【ペーパーストローでつくるヒンメリ】
ベーシックA/B
デコA/B
キネティック
キエッコ
・コラム
・材料と道具
・ヒンメリづくりの共通作業.
・基本パーツのつくり方
・HOW TO MAKE
************************************************************
- 本の長さ112ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2018/11/6
- 寸法19.1 x 0.9 x 25.8 cm
- ISBN-104416516363
- ISBN-13978-4416516362
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ヒンメリをつくる: 北欧フィンランドの伝統装飾モビール
¥1,650¥1,650
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
山本 睦子:ヒンメリ作家、グラフィックデザイナー、北海道フィンランド協会常任理事。フィンランドで生活し、北欧のデザインや暮らしを体験。フィンランド語の先生である川上 Seijaさんからヒンメリの制作や文化・日々の暮らしなど、フィンランドの人々の「心」と「ライフスタイル」を学ぶ。現在は作品制作、展示、ワークショップを通して麦わらで作るフィンランドの伝統装飾品の素晴らしさを伝えるとともに、ペーパーストローを使った新感覚のヒンメリも創作し活動を行なっている。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2018/11/6)
- 発売日 : 2018/11/6
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 112ページ
- ISBN-10 : 4416516363
- ISBN-13 : 978-4416516362
- 寸法 : 19.1 x 0.9 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 276,590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 799位工芸・クラフト (本)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めとのヒンメリでしたが、以前にビーズをやって事もあり案外簡単に出来ました。
初心者にはぴったりだと思います。
もっと複雑で大きな物を作りたいと思います。
初心者にはぴったりだと思います。
もっと複雑で大きな物を作りたいと思います。

初めとのヒンメリでしたが、以前にビーズをやって事もあり案外簡単に出来ました。
初心者にはぴったりだと思います。
もっと複雑で大きな物を作りたいと思います。
初心者にはぴったりだと思います。
もっと複雑で大きな物を作りたいと思います。
このレビューの画像


2019年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
北欧のデザインや文化が好きで、以前から興味があったヒンメリの書籍の存在をSNSで知り購入しました。書籍内で紹介されている作者の方の作品はシンプルなものから複雑な構造をした大作まで大変素敵でした。
私が特に気に入った部分は、ヒンメリつくりの基本の図解がとても丁寧で初心者にとってとてもわかりやすかった点です。あまり手先が器用でない自分でも正八面体という基本の形はつくれました。自分でつくったヒンメリ はお部屋に飾るだけ愛着も湧いてくるので、書籍の内容を含めて購入できてとても満足しています。
私が特に気に入った部分は、ヒンメリつくりの基本の図解がとても丁寧で初心者にとってとてもわかりやすかった点です。あまり手先が器用でない自分でも正八面体という基本の形はつくれました。自分でつくったヒンメリ はお部屋に飾るだけ愛着も湧いてくるので、書籍の内容を含めて購入できてとても満足しています。
2020年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
麦のストローは入手先が難しく、少量を入手することもできなかったので、まずは自宅にあったストローで作ってみました。が、本のとおりにやってもストローをつないだ部分がズレてしまってきれいな形にはなりません。どうしてもやり方が分からなくて、ネット上で色々と作り方などを検索した結果、この本とは全く違う編み方が見つかり、この方法できれいな形を作ることができました。
本の作品は紙ストローでもきれいな形で出来上がっているので、やり方のコツのようなものはあるのかと思いますが、そういう所が書かれていないとハウトゥー本としては意味がないと感じました。何個作っても上手くいかなくてストレスを感じました。
本の作品は紙ストローでもきれいな形で出来上がっているので、やり方のコツのようなものはあるのかと思いますが、そういう所が書かれていないとハウトゥー本としては意味がないと感じました。何個作っても上手くいかなくてストレスを感じました。