日常生活で、一番大切にしたい事が
ここには、沢山書いています。
ありのままを 素直に感じて
受け止める強さと、優しさが詰まっています。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ひとりぽっちからの卒業。 (やしろ出版) Kindle版
本書は、印刷物として刊行された『ひとりぽっちからの卒業。』(2011年10月10日初版1刷発行)を加筆・修正して、新たに制作しました。
<内容>
頑張り過ぎてしまう「あなた」へのホッと安心していただくためのメッセージです。
読み進めていくにつれて、だんだん自分自身が愛おしくなります!
誰しも、ひとりぽっちで頑張っている時、無意識に自分勝手に色んなものを背負い込み、無理して、我慢して、自分の思いや感情を後回していることがあると思います。優しさゆえに、ひとりぽっちで頑張るしかなくて、いっぱい傷つくこともあったかもしれません。
だからこそ、いまここで、ちょっと立ち止まり、今日まで生きてきたあなた自身を抱きしめてほしい!そして、いまここから生きてゆく自分自身に誇りを持ってほしい。
あなたがいてくれるだけで嬉しい人がいます。
ただそこにいてくれるだけで幸せな人がいます。
どうか、それを信じてください。
この本で、あなたが、それを信じられますように!
<目次>
はじめに
序章:使命に生きる
第一章:奇跡に生きる
第二章:共に生きる
第三章:自分らしく生きる
・自然なあり方
・あるがままに生きる
・大自然からのメッセージ
第四章:心に花を咲かせる
・美しく生きる
・ここに生きる
・幸せは伝染する
・素直に生きる
・一流の生き方
・謙虚に生きる
・耐えて咲く
第五章:心に軸をもつ
・日々の成長を大切にする
・軌跡が奇跡につながる
・敵を仲間に変える
・光と影
・文句を言わない
・心に根を張る
・戻れる場所
第六章:心を解放する
・仮面を脱ぎ捨てる
・怖さと向き合う
・不完全に生きる
・比較しない
・優しい嘘
・出逢いを大切にする
・共に幸せに生きる
終章:流れに身を任せる
おわりに
<著者プロフィール>
神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)
・作家・カウンセラー
1978年生まれ。京都府出身。
20歳でクローン病(消化器官の難病)を発症。
8度の手術と4年間の絶食、約10年の闘病生活を経て病気を克服、完治。
ひとりぽっちで苦しんでいる人の役に立ちたいという想いから、2006年にイギリスへ渡り、日本語教師の傍ら、英国の専門学校で、独自のカウンセリングとヒーリングを体得する。
帰国後は、立命館大学、厚生労働省で就職支援やキャリアコンサルティングを行い、これまでのカウンセリング数は3万件以上。
現在は、心理カウンセリングの他、著書や勉強会、ラジオパーソナリティー、毎日のポストカードを通して、ありのままの自分を認めて、許して、愛するメッセージを届けている。
代表的な著書には、「あなたにしか起こせない奇跡」「ひとりぽっちからの卒業。」「大丈夫!あなたは、あなただから。」などがある。
趣味はカメラ。特技はピアノ・デッサン。
<内容>
頑張り過ぎてしまう「あなた」へのホッと安心していただくためのメッセージです。
読み進めていくにつれて、だんだん自分自身が愛おしくなります!
誰しも、ひとりぽっちで頑張っている時、無意識に自分勝手に色んなものを背負い込み、無理して、我慢して、自分の思いや感情を後回していることがあると思います。優しさゆえに、ひとりぽっちで頑張るしかなくて、いっぱい傷つくこともあったかもしれません。
だからこそ、いまここで、ちょっと立ち止まり、今日まで生きてきたあなた自身を抱きしめてほしい!そして、いまここから生きてゆく自分自身に誇りを持ってほしい。
あなたがいてくれるだけで嬉しい人がいます。
ただそこにいてくれるだけで幸せな人がいます。
どうか、それを信じてください。
この本で、あなたが、それを信じられますように!
<目次>
はじめに
序章:使命に生きる
第一章:奇跡に生きる
第二章:共に生きる
第三章:自分らしく生きる
・自然なあり方
・あるがままに生きる
・大自然からのメッセージ
第四章:心に花を咲かせる
・美しく生きる
・ここに生きる
・幸せは伝染する
・素直に生きる
・一流の生き方
・謙虚に生きる
・耐えて咲く
第五章:心に軸をもつ
・日々の成長を大切にする
・軌跡が奇跡につながる
・敵を仲間に変える
・光と影
・文句を言わない
・心に根を張る
・戻れる場所
第六章:心を解放する
・仮面を脱ぎ捨てる
・怖さと向き合う
・不完全に生きる
・比較しない
・優しい嘘
・出逢いを大切にする
・共に幸せに生きる
終章:流れに身を任せる
おわりに
<著者プロフィール>
神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)
・作家・カウンセラー
1978年生まれ。京都府出身。
20歳でクローン病(消化器官の難病)を発症。
8度の手術と4年間の絶食、約10年の闘病生活を経て病気を克服、完治。
ひとりぽっちで苦しんでいる人の役に立ちたいという想いから、2006年にイギリスへ渡り、日本語教師の傍ら、英国の専門学校で、独自のカウンセリングとヒーリングを体得する。
帰国後は、立命館大学、厚生労働省で就職支援やキャリアコンサルティングを行い、これまでのカウンセリング数は3万件以上。
現在は、心理カウンセリングの他、著書や勉強会、ラジオパーソナリティー、毎日のポストカードを通して、ありのままの自分を認めて、許して、愛するメッセージを届けている。
代表的な著書には、「あなたにしか起こせない奇跡」「ひとりぽっちからの卒業。」「大丈夫!あなたは、あなただから。」などがある。
趣味はカメラ。特技はピアノ・デッサン。
- 言語日本語
- 発売日2018/10/13
- ファイルサイズ65887 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B07JFMP6NF
- 出版社 : やしろ出版 (2018/10/13)
- 発売日 : 2018/10/13
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 65887 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 186ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 457,735位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 15,037位倫理学・道徳 (Kindleストア)
- - 15,053位自己啓発 (Kindleストア)
- - 23,819位人生論・教訓
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

「神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)」
1978年7月31日生まれ、京都府出身。
20歳でクローン病(消化器官の難病)を発症。
8度の手術と4年間の絶食・闘病生活を経て、約10年をかけて社会復帰する。
幼少時から、霊的現象や人間の潜在能力に興味を持ち、独学にて研究を重ねる。
2006年イギリスにて、日本語教師として勤める傍ら、スピリチュアル・カレッジにて独自のカウンセリングスタイルとヒーリングを体得。
帰国後は、立命館大学、厚生労働省での就職支援やキャリア・コンサルティング、企業の経営者を対象にカウンセリングを行う。カウンセリング予約は3ヶ月待ち状態に。
これまでのカウンセリング数は20,000件以上。
2012年にイギリスへ再度渡り、自らのステージアップのために霊性開花の特訓を受ける。
現在は、カウンセラーの傍ら、執筆、講演、セミナーなどを開催中。
日本の精神に基づいた、日本人に合ったスピリチュアリティの発信に力を入れている。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年10月23日に日本でレビュー済み
クローン病という稀なる病にかかり、15歳で父と他界。
様々な苦難と葛藤の中で、スピリチュアルな世界に足を踏み入れるも、スピリチュアルは「安心」をもたらしてはくれなかった…とは、「スピリチュアルが教えてくれたこと」の中で著者が語っている。
多くの人が、勘違いしていると常々思っているのは、スピリチュアルな世界は逃避する場所でもなければ、魔法の世界でもないってこと。
僕は、そういった意味で、アンチスピリチュアルな人間である。
カウンセラーの道を選んだ神社さんは、様々な悩みを抱える相談者と向き合うことになる訳だが、我が身に、痛みや苦難と困惑と葛藤という経験と、己と向き合う覚悟がなければ、人の心になど寄り添う事は出来ない。
漠然とした霊的世界を語る、プチ信仰宗教の様なスピリチュアルカウンセラーやヒーラーが溢れかえっている現代において、神社昌弘さんの様な地に足が着いたスピリチュアリストは、大変に貴重な存在と感じる。
生真面目ながらも、ちょっと拍子抜けするオトボケなキャラクターでありながら、独特な視点で自然界を見る様は、ウットリとするくらいのロマンチスト!
神社さんのイギリスのスピリチュアルの先生の言葉や、他界されたお父様との会話、また植物たちとの会話に散りばめられた言葉達は、きっとこの本を読み返す度に、新しい気付きをもたらしてくれると感じる珠玉の言霊達です♡
スピリチュアルな世界に救いを求める人に、是非読んで欲しい本です。
本書「ひとりぽっちからの卒業」が、「スピリチュアルな世界が救ってくれる」…という、浅はかな考えを改め、地に足がついた、ほんとうのスピリチュアルな世界へ歩みを進める、あなたの大切な一歩となる本となりますように♡
様々な苦難と葛藤の中で、スピリチュアルな世界に足を踏み入れるも、スピリチュアルは「安心」をもたらしてはくれなかった…とは、「スピリチュアルが教えてくれたこと」の中で著者が語っている。
多くの人が、勘違いしていると常々思っているのは、スピリチュアルな世界は逃避する場所でもなければ、魔法の世界でもないってこと。
僕は、そういった意味で、アンチスピリチュアルな人間である。
カウンセラーの道を選んだ神社さんは、様々な悩みを抱える相談者と向き合うことになる訳だが、我が身に、痛みや苦難と困惑と葛藤という経験と、己と向き合う覚悟がなければ、人の心になど寄り添う事は出来ない。
漠然とした霊的世界を語る、プチ信仰宗教の様なスピリチュアルカウンセラーやヒーラーが溢れかえっている現代において、神社昌弘さんの様な地に足が着いたスピリチュアリストは、大変に貴重な存在と感じる。
生真面目ながらも、ちょっと拍子抜けするオトボケなキャラクターでありながら、独特な視点で自然界を見る様は、ウットリとするくらいのロマンチスト!
神社さんのイギリスのスピリチュアルの先生の言葉や、他界されたお父様との会話、また植物たちとの会話に散りばめられた言葉達は、きっとこの本を読み返す度に、新しい気付きをもたらしてくれると感じる珠玉の言霊達です♡
スピリチュアルな世界に救いを求める人に、是非読んで欲しい本です。
本書「ひとりぽっちからの卒業」が、「スピリチュアルな世界が救ってくれる」…という、浅はかな考えを改め、地に足がついた、ほんとうのスピリチュアルな世界へ歩みを進める、あなたの大切な一歩となる本となりますように♡