すっごい面白くて、毎日勉強になるし、載ってる名店に行ってみようとかおもうんですけど…
日めくりで両面印刷はやめて欲しいです。使いにくい!!!
1日1枚、表だけの印刷でお願いします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
卓上日めくりカレンダー 大江戸味ごよみ 2019 (単行本) カレンダー – 2018/9/26
飯野 亮一
(監修)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
365日、江戸の町を散歩しながら旬の料理を食べ歩く。そんな気分に浸れる日めくりカレンダー。図版とうんちく満載でお届けします!
- 本の長さ384ページ
- 言語日本語
- 出版社筑摩書房
- 発売日2018/9/26
- 寸法11.3 x 3.4 x 16.3 cm
- ISBN-104480879021
- ISBN-13978-4480879028
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
食文化史研究家。服部栄養専門学校理事・講師。著書に『居酒屋の誕生』(ちくま学芸文庫)、『江戸の料理と食生活』(共著、小学館)、『郷土史大辞典』(共著、朝倉書店)、『歴史学事典』(共著、弘文堂)、『調理用語辞典』(共著、全国調理師養成施設協会)などがある食文化史研究家。
登録情報
- 出版社 : 筑摩書房 (2018/9/26)
- 発売日 : 2018/9/26
- 言語 : 日本語
- カレンダー : 384ページ
- ISBN-10 : 4480879021
- ISBN-13 : 978-4480879028
- 寸法 : 11.3 x 3.4 x 16.3 cm
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
2グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ50%0%50%0%0%50%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ50%0%50%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ50%0%50%0%0%50%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ50%0%50%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ50%0%50%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2019年3月29日に日本でレビュー済みAmazonで購入昨年に引き続き購入しました。
江戸時代の食文化に興味がある方にはとても楽しめる日めくりカレンダーです。
毎日挿入されている古書の絵を見ているだけでもたのしい。
現在のことも書いてあるので、機会があれば食べに行ってみたいなぁという興味も沸いてきます。