カラー | ブラック |
---|---|
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | ネットギア |
メーカー | ネットギア |
製品型番 | GS108-400JPS |
付属品 | 本体 |
対応OS | not_machine_specific |
サイズ | 2.【アンマネージ】8ポート |
素材 | メタル |
製品サイズ | 15.8 x 10.2 x 2.7 cm; 740 g |
商品重量 | 740 グラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
あわせて購入:
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
【正規品】 ネットギア NETGEAR スイッチングハブ 8ポート 1G 金属筐体 静音ファンレス リミテッドライフタイムハードウェア保証 アンマネージスイッチ GS108-400JPS
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ネットギア |
ポート数 | 8 |
付属コンポーネント | 本体 |
色 | ブラック |
商品の寸法 | 15.8長さ x 10.2幅 x 2.7高さ cm |
この商品について
- ギガビット1000BASE-T×8ポート オートネゴシエーション対応(10/100/1000Mbps)LANケーブルを挿すだけで使用可能
- オートMDI/MID-X対応 - ストレート/クロスケーブルどちらも使用可能
- 各ポートのLEDランプとポートが同じ前面にあるので、ポートの状態の確認が容易に行える
- ジャンボフレーム対応(最大9,000バイト) 802.3Xフローコントロール対応 802.3az(Energy Efficient Ethernet)省電力対応
- QoS対応 - 受信フレームの802.1p COS(Class of Service)とDSCP(DiffServe Code Point)を読み取って優先処理
- 金属筐体による高い放熱性能 冷却ファンを使わずに自身を冷却できる静音設計で机に置いても音が気にならない
- 8ポートすべて1000Mbps双方向通信を同時に行っても速度が低下しないノンブロッキング設計
- 日本の電気用品安全法(PSE)に適合する電源アダプター採用 電源の放熱による通信への影響が発生しない
- 日本のVCCI規格クラスB適合の極めて低い電磁妨害波放射レベル(クラスBは家庭環境でも使用可能なレベル)
- リミテッドライフタイム保証- 販売終了となった場合は後継機種で保証を継続 ※電源アダプターは2年保証
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

気に入るかもしれないおすすめのアイテム
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | GS108-400JPS |
---|---|
ASIN | B00N9L6I94 |
発売日 | 2014/9/3 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/9/3 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 8,739位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 36位スイッチングハブ |
ご意見ご要望
ブランド紹介

NETGEARのサポート
NETGEARは25年以上の日本語サポートの実績を持ち、年中無休の日本語での電話、メール、チャットサポートを提供します。
-
米国シリコンバレーに本社を置くNETGEARは、世界中の家庭や企業、サービスプロバイダ向けに先進的なネットワーク技術を開拓してきました。 1996年の設立以来、私たちは人々の生活をより簡単に、よりよくさせるために設計された、幅広い製品で業界をリードしてきました。私たちは、革新的で知的、かつ使いやすいWiFiとネットワークソリューションの製品ラインアップでホームネットワークを強化し、ビジネスを強化することによって、お客様がコラボレーションし、世界中の情報につながることができるようにすることに専念しています。
-
-
-
類似商品と比較する
この商品 ![]() 【正規品】 ネットギア NETGEAR スイッチングハブ 8ポート 1G 金属筐体 静音ファンレス リミテッドライフタイムハードウェア保証 アンマネージスイッチ GS108-400JPS | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥5,535¥5,535 | -10% ¥12,070¥12,070 過去: ¥13,418 | ¥9,759¥9,759 | ¥15,091¥15,091 | ¥19,564¥19,564 | -7% ¥9,071¥9,071 参考: ¥9,769 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
安定性 | 4.7 | — | 4.1 | — | 4.7 | 4.5 |
耐久性 | 4.4 | — | 4.0 | — | 4.7 | 4.5 |
静音性 | 4.7 | — | 4.8 | — | — | 5.0 |
Wi-Fi接続 | 4.1 | — | 4.3 | — | — | 4.0 |
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
メーカーによる説明


ファンレス・金属筐体
金属筐体の採用により、効率の良い放熱性で、冷却用ファンが不要な設計を実現しました。ホテルや病院、美術館など静粛性が求められる場所でも動作音を気にせず設置し、ご使用いただけます。

全ポートギガビット対応
ネットギアはいち早くギガビットスイッチをローエンド市場に展開してきました。 ネットワーク高速化または将来の拡張への準備として、全ポートが1Gbpsに対応したスイッチをお薦めします。

挿すだけで使えるスイッチングハブ
LANケーブルを挿すだけですぐに使える簡単さ。 ITの専門家でなくても簡単に使えます。面倒なマニュアルを読む必要もありません。手軽にルーターやモデムのLANポートを増やすことができます。
省電力型イーサネット (IEEE 802.3az) 規格にも対応しており無駄な消費電力を抑えます。

リミテッドライフタイム保証
ご購入から30日以内にユーザー登録をするだけで、製品の販売が継続している間ハードウェア保証が継続され、販売終了後も5年間保証されます。 困った時のご相談や故障時の受付体制も年中無休。平日は9時から20時、土日祝は10時から18時まで日本語でサポート。
※以上の保証内容はAmazon.co.jpが販売・発送する商品だけに適用です。

ファンレス・金属筐体

全ポートギガビット対応

挿すだけで使えるスイッチングハブ

リミテッドライフタイム保証
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
GS108-400JPS | GS108E-300JPS | GS108T-300JPS | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
739
|
5つ星のうち4.5
396
|
5つ星のうち4.1
22
|
価格 | ¥5,535¥5,535 | ¥10,123¥10,123 | ¥14,971¥14,971 |
10/100/1000Mbps対応LANポート | 8 | 8 | 8 |
製品カテゴリ | アンマネージ | アンマネージ プラス | スマート |
管理機能 | - | あり (一部機能) | Web GUI, Insightクラウド管理 |
ファン | ファンレス | ファンレス | ファンレス |
ハードウェア保証 | リミテッドライフタイム保証 | リミテッドライフタイム保証 | リミテッドライフタイム保証 |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
デスクトップ型,ギガビット8ポートアンマネージ・スイッチ。 電源アダプター同梱。本体リミテッドライフタイム保証。RoHS、WEEE対応など、環境保護に配慮した製品。
※重要なお知らせ※
【ライフタイム製品保証期間変更のお知らせ】
2019年10月1日購入分より、一部ライフライムハードウェア保証製品を対象に、リミテッドライフタイムハードウェア保証へと保証内容が変更となります。
■リミテッドライフタイムハードウェア保証とは:製品シリーズ販売終了日から、5年間までハードウェア保証を提供いたします。
製品シリーズとは、同一製品名の製品を意味します。同一製品名で製品型番が違う場合(バージョン違い)同じ製品シリーズに分類されます。
製品型番は、ハイフン(-)より前が製品シリーズ名、ハイフン(-)より後がバージョンになります。
例)「GS105-500JPS」と「GS105-200JPS」→ 同一製品シリーズです。 「GS105-500JPS」と「GS105E-300JPS」→ 違う製品シリーズです。
※対象製品は本お知らせ文章記載の型番が対象です。
※2019年9月30日購入分までは従来通り「ライフタイム保証(製品シリーズ販売終了後も期間を定めずに代替え製品にて保証を提供)」が適用されます。
※製品保証を受けるには製品ご購入から30日以内に製品保証登録(納品書やレシートなど、購入日が確認出来る書類が必要です)を完了する必要が御座います。
【テクニカルサポート期間変更に伴うオンコールサポートサービスのご提供について】
2019年5月1日よりテクニカルサポート(電話/メール/チャット)期間・内容が変更になります
●2019年4月30日までご購入分:ハードウェア保証期間と同等の無償テクニカルサポート提供
●2019年5月1日以降ご購入分:ご購入日より1年間の無償テクニカルサポート提供。2年目以降は別途有償にて「オンコールサポートサービスライセンス」のご購入が必要。
・テクニカルサポートとは製品の仕様・設定・使い方・その他ご購入後のご質問などが該当いたします。
・オンコールサポートサービス未契約の場合でも、ハードウェア保証は各製品の保証期間に準じてご提供させていただきます。
・ハードウェア障害発生時における障害切り分けおよびハードウェア障害判定については、オンコールサポートサービス未契約でもご提供させていただきます。
・無償テクニカルサポートを含め、各種弊社保証サービスをご利用頂くには、製品ご購入後30日以内にユーザー登録を完了していただく必要が御座います。
・オンコールサポートサービス対象製品:LANスイッチ全製品 / ReadyNASシリーズ全製品 / ビジネスワイヤレス全製品
※以上の保証内容はAmazon.co.jpが販売・発送する商品だけに適用です。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
特定に1ヶ月かかりました。ようとが、KDDIの黒い箱(ONU: Optical Network Unit)と白い箱(受話器とネットを繋げるルーター)の間に距離があるので、ケーブルを繋ぐだけでは電力不足のために通信ができず、そのため、間にこれを入れて使っていました。それがある時から、ときどき、通信障害を起こしていました。このブリッジの通信状況を示すLEDが、2か所使用中なのに、1個だけが点滅し、もう1個が数十秒消灯する、という現象が、ときどき発生していました。その原因が、このブリッジである、という切り分けをするまでに、家にあるメッシュのWifiルーター3個を買い替え、KDDIに工事を依頼して、黒い箱と白い箱の距離を近くなるように、ファイバーケーブルの引き込み位置を変更するなど、段階的に切り分け作業を行い、その結果、このブリッジであることを特定しました。
同じ型のブリッジを買ったのは、他のブリッジに比べ、電力があり、ケーブルの距離が長くても通できるためです。いろいろ買ってわかりました。今は家のローカルネットで使っています。
値上がりしましたね。
当時はあまり知名度も高くなかったような気がします
しかも永久保証でしたけど、今は違うんですかね。
7年も使って、十分元取った気分ですけど
まだ壊れたら直してくれるのでしょうか?
これは満足の一品でした。
NETGEARさんの耐久性は高いと思います。
しかし、ユーザー登録をしようとすると、「Something went wrong, Please contact support team.」と表示され、
サポートから手入力でユーザー登録の代理入力を依頼することになります。
その時に、「購入証明書を添付ファイルで送付」やら「エラーの時のコメントをコピーアンドペースト」やら、「スクリーンショット」やら、煩雑で時間がかかりすぎます。
なので、商品に罪がありませんが、星3つにします。
底面にマグネット用ネジ穴が付いているので、別途設置用マグネットを購入して取付けました。
性能的には、以前のスイッチングハブの倍ほどのスピードが出て、安定して動作しています。
マグネットが付属していたら★5つです。今後もこの製品に順次入れ替えたいと思います。
使用していましたが、NASとのやりとりで80MByte/s位しか読み書きで
出ていなかったのが、90~100MByte/s位出るようになりました。
やはり「ノンブロッキング」を明確に記述している製品は
値段も少し高くなりますが、値段相応かと改めて思いました。
(紛らわしいのが、安いスイッチも「LANポートはすべて
Gigabitイーサネット(1000BASE-T)に対応」等と当たり前の
事を書いて、どんな状態でも1gbps出るかのように書いている事です)
例としてバッファロー LSW5-GT-8NS/BKとこの商品の転送速度の
違いの画像を添付します。(毎秒10Byte以上速くなった)

使用していましたが、NASとのやりとりで80MByte/s位しか読み書きで
出ていなかったのが、90~100MByte/s位出るようになりました。
やはり「ノンブロッキング」を明確に記述している製品は
値段も少し高くなりますが、値段相応かと改めて思いました。
(紛らわしいのが、安いスイッチも「LANポートはすべて
Gigabitイーサネット(1000BASE-T)に対応」等と当たり前の
事を書いて、どんな状態でも1gbps出るかのように書いている事です)
例としてバッファロー LSW5-GT-8NS/BKとこの商品の転送速度の
違いの画像を添付します。(毎秒10Byte以上速くなった)

