独学ですが、R・検定統計・ベイズの超入門書を読んだ上でこの本に挑戦しましたが...挫折しました。
他の方が書かれている通り、統計で使われるの各確率分布の意味や公式が頭に入っており、
ベイズ統計とはなんぞやを理解した上でRを使って実際に体を動かすための著書だと思います。
挫折はしたものの、読み進める中で様々な発見があり、各章に問題が付随しているため確認もできました。
(ただ、回答がなく、それで自信を打ち砕かれた面もありますが...)
もう少し、基礎知識を高めてから再度挑戦したいと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,730¥4,730 税込
ポイント: 47pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥4,730¥4,730 税込
ポイント: 47pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Rで学ぶベイズ統計学入門 単行本(ソフトカバー) – 2012/4/5
J. アルバート
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,730","priceAmount":4730.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,730","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ufrNCYU0SmiKhZD69VZq%2Fhin9Rv71l6COsViIZs36cmOuCCbMIGs7j8LF889a8nkvGMegc08o7k5tG9D03u%2F9R%2FGvIZLu8KVBX4k9SebZTLCe3jbEBvTkhLkEPCwqeoarRxmbaVdyjA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ufrNCYU0SmiKhZD69VZq%2Fhin9Rv71l6CWYqmFa2u%2B1v5Vss1kTMoUyjmCMMOruI8JhYiQ9qovBAPJVYinayR8w51uyg%2BA1DJ7lIzQAoCH1d1Z1OpYJSpjjNjbWtbtH2%2B9zFxUU%2BkLRmQ%2BFazNGQlrsm3FCNVlyAxeBsP7hEf8wrKFqUJEl%2FFlQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ303ページ
- 言語日本語
- 出版社丸善出版
- 発売日2012/4/5
- ISBN-104621061399
- ISBN-13978-4621061398
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 丸善出版 (2012/4/5)
- 発売日 : 2012/4/5
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 303ページ
- ISBN-10 : 4621061399
- ISBN-13 : 978-4621061398
- Amazon 売れ筋ランキング: - 448,943位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
徳島大学副理事・徳島大学デザイン型AI教育研究センター長
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スクリプトが利用可能で、すぐに応用できる点は非常に良いと思います。
2013年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サンプルデータをどこかのURLから入手して,それを元にRでいじりながら,ベイズ統計を学ぶというようなことはできません.サンプルデータは自分で用意しなければなりません.
2011年5月3日に日本でレビュー済み
とてもよい本だと思います。5つ星としたいのですが、翻訳タイトルがよくないのでひとつ引かせていただきました。
R、ベイズ、入門と、3つの魅力的なキーワードがタイトルに揃い踏みですが、実際には「ベイズ統計学の入門書」ではないと思います。
原書タイトル「Bayesian Computation With R」がよくあらわしているように、この本は、ベイズ統計学の最低限の入門的な事項を学んだあとで、「じゃあ、実際にコンピューターでどう計算すればいいの?」といったときに、初めて役に立つ本だと思います。ベイズ統計学を基礎から学ぼうと思う人には向いてないです。ベイズ総計を学んでいることが前提とされています。
そのような使い方、読み方をするのであればとてもよいと思います。できればRについてのなんらかのリファレンスも手元にあるとよいかと。。。
出版社の売りたい気持ち=入門というタイトルを翻訳版につけたい気持ちは分かりますが、まったく内容とあっていないタイトルです。せっかく原書タイトルが正確に内容を表しているのに。。
「Rでベイズ統計学の実際の計算に入門してみよう!」ぐらいが妥当ではないでしょうか。
こういうタイトルと内容が一致しない本があるから、どうしても実際に手にとって眺めてみないと怖くなってしまいます。
出版社、編集者、営業・・・など、視野が短期的すぎないでしょうか?著者に失礼では??
R、ベイズ、入門と、3つの魅力的なキーワードがタイトルに揃い踏みですが、実際には「ベイズ統計学の入門書」ではないと思います。
原書タイトル「Bayesian Computation With R」がよくあらわしているように、この本は、ベイズ統計学の最低限の入門的な事項を学んだあとで、「じゃあ、実際にコンピューターでどう計算すればいいの?」といったときに、初めて役に立つ本だと思います。ベイズ統計学を基礎から学ぼうと思う人には向いてないです。ベイズ総計を学んでいることが前提とされています。
そのような使い方、読み方をするのであればとてもよいと思います。できればRについてのなんらかのリファレンスも手元にあるとよいかと。。。
出版社の売りたい気持ち=入門というタイトルを翻訳版につけたい気持ちは分かりますが、まったく内容とあっていないタイトルです。せっかく原書タイトルが正確に内容を表しているのに。。
「Rでベイズ統計学の実際の計算に入門してみよう!」ぐらいが妥当ではないでしょうか。
こういうタイトルと内容が一致しない本があるから、どうしても実際に手にとって眺めてみないと怖くなってしまいます。
出版社、編集者、営業・・・など、視野が短期的すぎないでしょうか?著者に失礼では??
2013年6月3日に日本でレビュー済み
良書です!
たしかに統計学、ベイズ、Rのいずれもある程度知識をもっていないと読みこなせません。
一方で、そのあたりの知識があれば、
具体的にどのようにRで実行していけばいいのかがわかり、
得られるものは大きいです。
私の場合は、知らない分布等々はネットで検索しながら学習を進めました。
サンプルで使われているデータは、
install.packages("LearnBayes")
を実行し、どこでもいいのでダウンロードするミラーサイトを指定すれば取得できます。
本文で使われているデータと同じものを実際にいじりながら、学習可能です!
「はじめに」でサンプルデータがインポートできることは書かれてあるのですが、
確かにちょっとわかりにくいですww
Amazonの『なか見!検索』で、
Rのパッケージとして、CRANからダウンロードできると書かれていることは確認できます。
たしかに統計学、ベイズ、Rのいずれもある程度知識をもっていないと読みこなせません。
一方で、そのあたりの知識があれば、
具体的にどのようにRで実行していけばいいのかがわかり、
得られるものは大きいです。
私の場合は、知らない分布等々はネットで検索しながら学習を進めました。
サンプルで使われているデータは、
install.packages("LearnBayes")
を実行し、どこでもいいのでダウンロードするミラーサイトを指定すれば取得できます。
本文で使われているデータと同じものを実際にいじりながら、学習可能です!
「はじめに」でサンプルデータがインポートできることは書かれてあるのですが、
確かにちょっとわかりにくいですww
Amazonの『なか見!検索』で、
Rのパッケージとして、CRANからダウンロードできると書かれていることは確認できます。
2015年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ベイズ統計学の説明がとても丁寧で分かりやすく、Rを使う予定がない人にもお勧めしたい一冊です。原書とほぼ構成・ページなどが同じなので、原書を読みながらやりたいけど分からない時だけ使うこともできそうです。