リトルアーモリー LA020 89式小銃タイプ プラモデル
- 1/12スケールで再現する銃火器の組み立て式ランナーキット。実物の構成を意識したパーツ分割でアクセサリーの有無や分解時の形態などを再現可能。
- 1/12スケールの精巧なミニチュアコレクションとして、また可動フィギュアのアクセサリーとして銃火器の世界を楽しめます。
- 組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 21.1 x 13.1 x 2.2 cm; 44 g
- 発売日 : 2016/7/30
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2016/4/15
- メーカー : トミーテック(TOMYTEC)
- ASIN : B01EADU4UI
- 商品モデル番号 : 264255
- Amazon 売れ筋ランキング: - 196,754位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,498位プラモデル・模型パーツ
- カスタマーレビュー:
商品の説明
リアルさと可動フィギュアとの組み合わせを両立した1/12スケール組み立てキット「リトルアーモリー」。
1989年に自衛隊に採用された5.56mm口径の国産自動小銃。
当時の主力小銃としては短いカービンサイズで、日本人の体格に合わせたデザインが特徴。
消炎制退器の銃口制退機能によって高い制動性と良好な集弾性能を有する。
2脚は着脱式で、NATO標準のSTANAGマガジンが共有可能。
同時に採用された銃剣は刺突以外にも金属切断用の鋸刃や、ワイヤーカット機能が施させれた多用途タイプ。
キットでは選択式の開閉2脚、着脱可能な銃剣、フルサイズの弾倉が付属。
特徴的な左右非対称の銃床・握把なども再現。
ブラック樹脂にて成形。
プラモデル用接着剤使用推奨。
ボックスアートはふゆの春秋氏描き下ろし!!
(Amazon.co.jpより)
メーカーによる説明

リトルアーモリーとは・・・
リトルアーモリーは銃火器を中心に展開している1/12スケールのプラキットです。フィギュアやドールに持たせたり、銃のミニチュアコレクションとしても楽しめます。組み立てると殆どの銃火器は手のひらサイズに!フィギュアと組み合わせたり、コレクションしたり・・・自由にお楽しみください。更にガンラックなどの各種シリーズ製品と組み合わせることで、リトルアーモリーの世界観をより楽しむことができます。
緻密 精密 銃の造形をリアルに再現!
|
|
|
---|---|---|
銃のカスタマイズが可能実銃と同様にパーツに互換性があるため、パーツを付け替えて銃のカスタマイズが楽しめます。 |
多彩なシーン再現接着面を工夫して組み上げることで分解が可能になり、多彩なシーンが再現できます。 |
可動フィギュアとの高い親和性1/12スケールなので各社可動フィギュアと組み合わせて様々なシーンを演出可能。 |
基本工程はカンタン!カット・接着・組み立て
|
|
|
|
---|---|---|---|
STEP1 パーツをカットニッパーやカッターを使って、ランナーからパーツをていねいに切り出していきます。 |
STEP2 接着プラモデル用接着剤を使ってパーツを接着します。細部の接着にオススメなのは「流し込みタイプ」の接着剤です。 |
STEP3 組立て細かいパーツ以外は接着剤を使わず組み上げていくことで、組み上げた後も銃の分解や組み替えなどが楽しめます。 |
STEP4 完成パーツを選択して組み上げれば完成です。お好みでモデルに着色したりヨゴシをかけるのも、リトルアーモリーの楽しみの一つです。 |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
LD001 ミリタリーハードケースA | LD004 ミリタリーハードケースA2 | LD014 ミリタリーハードケースB | LD010 シューティングレンジA | LD015 シューティングレンジB | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
18
|
5つ星のうち4.6
3
|
5つ星のうち5.0
1
|
5つ星のうち4.6
44
|
5つ星のうち5.0
3
|
価格 | — | — | — | — | — |
スケール | 1/12 | 1/12 | 1/12 | 1/12 | 1/12 |
|
|
![]() |
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
LD002 ガンラックA | LD006 ガンラックB | LD008 ガンラックC | LD003 ポリスシールドA | LD005 ポリスシールドB | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
|||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
74
|
5つ星のうち4.4
40
|
5つ星のうち4.4
35
|
5つ星のうち4.6
7
|
5つ星のうち3.6
19
|
価格 | ¥3,697¥3,697 | ¥3,180¥3,180 | — | ¥1,979¥1,979 | — |
スケール | 1/12 | 1/12 | 1/12 | 1/12 | 1/12 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とても細かく再現されています。
自衛隊ファン感涙の出来です。
と言うことで、写真は旧式の64式小銃と並べてみることにしました。(金属部分はどちらも黒鉄色で塗装)
二枚目は新旧とかけて武装神姫のアーンヴァルとアーンヴァルmk2に装備
フシアナアイとは自負していますが、やはり良くできている。マルイの89式と見比べても、ちょっと見劣りする程度ですね。
惜しむらくは銃剣の鞘がないことと、鞘と組み合わせてワイヤーカッターにするための穴が開いていないことでしょうか
さて、近々発売される、リアリスティックウエポンでも89式が入っているようなので、そちらとの比較も楽しみです。

とても細かく再現されています。
自衛隊ファン感涙の出来です。
と言うことで、写真は旧式の64式小銃と並べてみることにしました。(金属部分はどちらも黒鉄色で塗装)
二枚目は新旧とかけて武装神姫のアーンヴァルとアーンヴァルmk2に装備
フシアナアイとは自負していますが、やはり良くできている。マルイの89式と見比べても、ちょっと見劣りする程度ですね。
惜しむらくは銃剣の鞘がないことと、鞘と組み合わせてワイヤーカッターにするための穴が開いていないことでしょうか
さて、近々発売される、リアリスティックウエポンでも89式が入っているようなので、そちらとの比較も楽しみです。


組み立て手順やパーツ数などはほぼ一緒です。純国産のアサルトライフルということで自衛隊ごっことかさせたいなら買うべし。
こちもバイポットは差し替え式、あとナイフが付属してきます。
時代背景からこの時代のナイフは現代的な短いナイフとなっています。
栓抜きにもなる穴など現物に近いデザインをちゃんとやっているので実によくできた一品です。
ただし、ピカニティレールシステムは搭載されていないので、他からアクセサリを持ってくることができないという欠点はありますので注意。
猛者ならレールつけちゃうんでしょうけどね……
被筒も左右分割で64との違いを楽しめます。
付属の弾倉が20発弾倉ではないので
普段使われている方は違和感を感じるかもしれません。
大方返品されてものを再利用したと思われる。
「アマゾンジャパン合同会社」担当誰だ?最低だね。
可動ギミックとかあると、もっと良かったかな。
被筒が左右分割だったり89式多用途銃剣を着剣できたり、とギミックにもこだわりがある。
二脚は可動しない代わりに格納状態と展開状態の2つが付属する。
素組だと黒くテカっているが、クレオスがリトルアーモリー用塗料を販売しているので塗り分ければかなりリアルに仕上がります。