プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥72
中古品:
¥72

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
たのしいことを拾って生きる。~まいにちいろいろ、家族ドロップス~ 単行本(ソフトカバー) – 2018/8/25
まりげ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0gf%2BBHf%2BoObR3e6vT1zYTHYO8Tw48rfi7N91%2BAKhhN0NrzEeEEyPauUyzMpMWsM8ZcHen%2BuJt7gJIsGgT2YJLjFfyCRoLWp4WZm207%2FXwG3icX%2BtYmSrRSo47w67OPvjmvgwx0id0eE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥72","priceAmount":72.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"72","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0gf%2BBHf%2BoObR3e6vT1zYTHYO8Tw48rfi9xBINen8zHoh%2Frw%2Fmyev%2BzoLhOyT619zS0gyqpcZJ7w9aw4z235gT3XyF8%2BqXerM7onS4UAoOcAR03o%2B1E8A0BwJsREpCiP5anI0ufP%2Fq6uUElDMaTXJdO405v%2F11%2BtTkrT2iCTcdLLkOZDkStUxWg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ヘコタレナイ。
腐らない。
肩肘はらない。
人生はうまくいかないものって思っておけば、
それでOK!
たのしいことを拾って生きよう。
どこをとっても、これまで見たことのない面白さ!
インスタグラムフォロワー7万人の大型新人登場!
夫が突然脱サラして、漁師になる宣言!
そして海のない埼玉から京都の海のそばへ移住!
慣れない漁業と農業を突然やることに。
どうなる家族?! 大丈夫か、わたし?!
愛らしすぎると評判の2人の男子兄弟育児、
築100年の古民家をセルフリノベーション、
両親の離婚、妊娠出産、山小屋バイトの話など、
書き下ろしマンガ45ページの大充実の1冊!
【著者より】
この本の中にギュッと詰め込んだ
大切な言葉たちが、
手にとって下さった方の心に
ポッと灯りをともしてくれるように
願いを込めて。
【目次より】
第1章 移住します!
・移住までのドタバタ描きます
第2章 家族ドロップス 2017年1月〜
第3章 古民家をリノベーションしました!
・築百年の古民家をセルフリノベーション ☆描き下ろし
第4章 家族ドロップス 2017年6月〜
第5章 妊娠と出産のこと
・ドキドキとワクワクの妊娠・出産のこと ☆描き下ろし
第6章 父と母と家族
・18歳の夏、両親が離婚した話 ☆描き下ろし
第7章 家族ドロップス 2018年1月〜
第8章 おまけマンガ 山小屋
・山小屋でのアルバイトの話
腐らない。
肩肘はらない。
人生はうまくいかないものって思っておけば、
それでOK!
たのしいことを拾って生きよう。
どこをとっても、これまで見たことのない面白さ!
インスタグラムフォロワー7万人の大型新人登場!
夫が突然脱サラして、漁師になる宣言!
そして海のない埼玉から京都の海のそばへ移住!
慣れない漁業と農業を突然やることに。
どうなる家族?! 大丈夫か、わたし?!
愛らしすぎると評判の2人の男子兄弟育児、
築100年の古民家をセルフリノベーション、
両親の離婚、妊娠出産、山小屋バイトの話など、
書き下ろしマンガ45ページの大充実の1冊!
【著者より】
この本の中にギュッと詰め込んだ
大切な言葉たちが、
手にとって下さった方の心に
ポッと灯りをともしてくれるように
願いを込めて。
【目次より】
第1章 移住します!
・移住までのドタバタ描きます
第2章 家族ドロップス 2017年1月〜
第3章 古民家をリノベーションしました!
・築百年の古民家をセルフリノベーション ☆描き下ろし
第4章 家族ドロップス 2017年6月〜
第5章 妊娠と出産のこと
・ドキドキとワクワクの妊娠・出産のこと ☆描き下ろし
第6章 父と母と家族
・18歳の夏、両親が離婚した話 ☆描き下ろし
第7章 家族ドロップス 2018年1月〜
第8章 おまけマンガ 山小屋
・山小屋でのアルバイトの話
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2018/8/25
- 寸法18.8 x 13 x 2.5 cm
- ISBN-104479671021
- ISBN-13978-4479671022
よく一緒に購入されている商品

対象商品: たのしいことを拾って生きる。~まいにちいろいろ、家族ドロップス~
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 大和書房 (2018/8/25)
- 発売日 : 2018/8/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 208ページ
- ISBN-10 : 4479671021
- ISBN-13 : 978-4479671022
- 寸法 : 18.8 x 13 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 170,420位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

コミックエッセイスト
1988年埼玉県生まれ
2016年に京都府へ移住
築100年の古民家をリノベーションして3兄弟と漁師の夫と暮らしている。
SNS総フォロワー数約27万人!
2020年ライブドアブログ新人賞受賞【まりげのまんが。】
Instagram:@marige333
Twitter:@marige333
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まりげさんの心がまっすぐで綺麗だから、一つ一つの出来事をそうやって受け止められるんだなぁとしみじみ思いました。お母さんも素敵な方で、ご家族なエピソードは読んで泣いてしまいました、、
2022年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当にタイトル通り、楽しい事を拾って懸命に生きてる(軽い描写にされてますが)まりげさん、お子さん達、ご自分の親御さんの背中を通して生きる喜びが伝わってきます。そうそう、こういう事だよねって涙。
2021年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
LINEのblogで まりげさんを知りました。blogを知ってから1日で遡って読めちゃうほどハマりました😂 なので本も久しぶりの購入✨ 買ってよかったーとにかくほっこりあったかい気持ちになれて元気がでます。そして笑える😂 まりげさんやご家族の人柄をそのまま映し出した一冊でますますファンになりました😊 もう少し息子が大きくなったら一緒に読みたいです。一生の大切な一冊になりました💓
2018年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
インスタでフォローさせてもらってから
毎日チェックするのが楽しくて!
そんなマリゲさんが本を出すなんて、買うしかありません!!
ほんわかしてる絵なのに、シュールな部分もあり、家庭内の色々をぶっちゃけてるのがおもしろおかしくて!!
吹き出しちゃう時もあったり。ジーンとする時もあったり。
描き下ろしもあったので、インスタとは違った感じで読めました。届いてすぐ読み終えて、次の日にもう一度読みました!(笑)
私は、続編希望なんですが…。そう甘くはないのでしょうか?
妹にも貸してあげたら、絶賛してました。
私も、育児をおもしろおかしく、絵に残しときたいなぁ〜なんてつぶやいておりました。
第2段!!やっぱり出して欲しいなぁ。
毎日チェックするのが楽しくて!
そんなマリゲさんが本を出すなんて、買うしかありません!!
ほんわかしてる絵なのに、シュールな部分もあり、家庭内の色々をぶっちゃけてるのがおもしろおかしくて!!
吹き出しちゃう時もあったり。ジーンとする時もあったり。
描き下ろしもあったので、インスタとは違った感じで読めました。届いてすぐ読み終えて、次の日にもう一度読みました!(笑)
私は、続編希望なんですが…。そう甘くはないのでしょうか?
妹にも貸してあげたら、絶賛してました。
私も、育児をおもしろおかしく、絵に残しときたいなぁ〜なんてつぶやいておりました。
第2段!!やっぱり出して欲しいなぁ。
2018年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
インスタグラムを始めて、一番初めにフォローした方が本を出されると知って、予約購入!
今では当時分からなかった、育児のことも頷きながら読む日々。
我が子が寝てから読んだけど、爆笑場面が多過ぎて声を潜めて笑いました!
いつもユーモアに溢れるコメントと
ウィットに富んだ切り口の投稿をしてくれ
いつも、これからも楽しみにしています。
今では当時分からなかった、育児のことも頷きながら読む日々。
我が子が寝てから読んだけど、爆笑場面が多過ぎて声を潜めて笑いました!
いつもユーモアに溢れるコメントと
ウィットに富んだ切り口の投稿をしてくれ
いつも、これからも楽しみにしています。
2018年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
友人からの勧めで購入。
ポップな見た目なのに内容が濃くて驚き。
都会から田舎の海辺へ移住した経緯や家のリノベーションのこと、妊娠や出産のこと、作者の両親との色々、そして子供たちとの日常の些細なことなど、バラエティに富んでいてかなり読み応えのある一冊。
そして、エピソードがいちいち凄く面白くて笑える。でも何より良いなと思うのは、ひとつひとつのストーリーや登場人物がとても丁寧で細やかに描かれているところ。作者やその周りの人々の想いや変化がちゃんと見えて伝わってくるので、ジンとくるしなんだか励まされる。
ただのおもしろ短編集ではなく、そばに置いて何度も開きたくなる良著です。
ポップな見た目なのに内容が濃くて驚き。
都会から田舎の海辺へ移住した経緯や家のリノベーションのこと、妊娠や出産のこと、作者の両親との色々、そして子供たちとの日常の些細なことなど、バラエティに富んでいてかなり読み応えのある一冊。
そして、エピソードがいちいち凄く面白くて笑える。でも何より良いなと思うのは、ひとつひとつのストーリーや登場人物がとても丁寧で細やかに描かれているところ。作者やその周りの人々の想いや変化がちゃんと見えて伝わってくるので、ジンとくるしなんだか励まされる。
ただのおもしろ短編集ではなく、そばに置いて何度も開きたくなる良著です。
2018年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まりげさんのファンで、いつもインスタ更新を楽しみにしている1人です。今回出版されると聞き、すぐに予約をし、届いたその日に3回読みました。
私自身も埼玉に住んでいたり、恐らく年齢
も非常に近いことや、間もなく男児出産を控えていることから、勝手に親近感を持っています。まりげさんの生活や考え方ひとつひとつに共感し憧れながら拝読しました。特に、ご両親との関係については、私も似たようなところがあり、もう少ししっかり向き合わなくてはと思わされました。
温かみのある絵と、愛するご家族との日々のひとこまに本当にほっこりしました。この本を手に取れて本当によかったです。
これからもまりげさんご一家の大ファンです。さんちゃんご誕生でますます賑やかになられることと思います。楽しみにしております。
私自身も埼玉に住んでいたり、恐らく年齢
も非常に近いことや、間もなく男児出産を控えていることから、勝手に親近感を持っています。まりげさんの生活や考え方ひとつひとつに共感し憧れながら拝読しました。特に、ご両親との関係については、私も似たようなところがあり、もう少ししっかり向き合わなくてはと思わされました。
温かみのある絵と、愛するご家族との日々のひとこまに本当にほっこりしました。この本を手に取れて本当によかったです。
これからもまりげさんご一家の大ファンです。さんちゃんご誕生でますます賑やかになられることと思います。楽しみにしております。
2019年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても楽しく読めました♪ほんわか気分になりますよ。お家のリノベーションのことも興味があったので、写真付きで読めてよかったです。我が家も農家なので勝手に親近感わいてます。続編が待ち遠しい~。