2人暮らしですが、1人分の食事を作る事もあるので 購入。今までは「1人分の食事は中途半端に残る〜、その残った物を食べるのもブルーだな〜」と作るのが億劫でした。今のところ、平日に1人で摂るランチに使う事が多いですが、使い切れる分量が明記されているので、それをメモしていって、購入する際に材料の重量表示を見ながら買うようにしています。おかげで、作ったものが中途半端に余ったりしないです! 平日のランチは 「ちゃんと食べたいけど ちゃんと作ると疲れる」のが悩みでしたが、1人分でも ちゃんと美味しいので 冷凍パスタのランチから卒業できました(笑)
1人分でも ちゃんと美味しい! ので、試作品として作って美味しかったら、
倍量にして 夕食にも出すようにしていますが、夫にも好評です。
それと、「体にいいと 分かっちゃいるけど使い切れない昔からの食材」を手軽に使い切れるレシピが とても有り難かったです。
また、子供達が巣立って 父がいない時に1人で食事を摂るシニアの主婦向けのレシピが魅力的だったので、実家の母にもいいかと思い、もう一部取り寄せました。
夫が「食事いらない」と言っていたのに、帰宅してから「やっぱり あまり食べられなかった」という時にも、このレシピの材料を1回分 用意しておけば、もし、「夕食 食べられた」場合でも、その材料は 翌日の自分のランチにまわせば いいかな〜と思いました。
今、作るのが一番楽しみなのは、「炊飯器だけで出来る シンガポール・チキンライス」です。
夫の出張が入ったので、その日に作ろうかと もくろんでいます。
カロリー表示は ありませんが、材料・作り方 共にシンプルなので カロリー算出しやすいです。
お昼をちゃんと食べるように なったら、風邪を引かなくなりました☆
なので、星5つです!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ムダなくおいしい! ひとりぶんのササッとごはん (TJMOOK) ムック – 2013/11/6
小田 真規子
(著)
「自炊しよう! 」と思っても、ひとりぶんを作るとなると、食材をムダにしてしまったり、忙しくて面倒になってしまったりして継続が難しいもの。本誌では、ひとりぶんをおいしくムダなくかんたんに作れるレシピをたっぷりご紹介。栄養たっぷりで日持ちする野菜のおかず、フライパンひとつでメインと副菜をいっぺんに作るアイデア、別茹で不要のかんたんパスタなど、ひとり暮らしにうれしい目からウロコのアイデアが満載です。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2013/11/6
- ISBN-104800216478
- ISBN-13978-4800216472
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
小田 真規子 (おだ まきこ) プロフィール
料理研究家、フードディレクター、栄養士。スタジオナッツ主宰。女子栄養大学短期大学部・香川調理製菓専門学校卒業。健康に配慮した誰もが作りやすく、簡単でおいしいレシピの開発をモットーに、雑誌連載、単行本制作、TV番組の料理収録・監修、食品広告宣伝のフードディレクションなどで活躍中。主な著書に『料理のきほん練習帳 シリーズ1~2』(高橋書店刊)、『つくりおきおかずで朝つめるだけ! 弁当 シリーズ1~3』(扶桑社刊)などがある。
料理研究家、フードディレクター、栄養士。スタジオナッツ主宰。女子栄養大学短期大学部・香川調理製菓専門学校卒業。健康に配慮した誰もが作りやすく、簡単でおいしいレシピの開発をモットーに、雑誌連載、単行本制作、TV番組の料理収録・監修、食品広告宣伝のフードディレクションなどで活躍中。主な著書に『料理のきほん練習帳 シリーズ1~2』(高橋書店刊)、『つくりおきおかずで朝つめるだけ! 弁当 シリーズ1~3』(扶桑社刊)などがある。
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2013/11/6)
- 発売日 : 2013/11/6
- 言語 : 日本語
- ムック : 95ページ
- ISBN-10 : 4800216478
- ISBN-13 : 978-4800216472
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,170,622位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一人暮らしの息子のために購入しました。みながら研究しているみたい。
2014年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に無駄なく野菜が使えて、わかりやすくて、常備したい野菜とか色々載っていて素材の扱い方保存方法とどんな料理に向いてるか?等載ってるので勉強になります。お買い物3ヶ条やお買い物のポイントや15分レシピは本当に15分でできるし常備したいレシピは常備してからアレンジできるし最高な本です。ランチ代ケチっても買いたい本でした。
2019年3月21日に日本でレビュー済み
ササッと作れるのに美味しい!
味付けが好みです。
レシピのバリエーションもあって飽きず、全部作ってしまいました。
味付けが好みです。
レシピのバリエーションもあって飽きず、全部作ってしまいました。