本書は、決まった姿勢をとり手印を結んで、ある旋律をうたうことで、
人の体と心に影響を与えるという、普通の気功とは一味違った気功法の紹介です。
中医学の観点からとても丁寧に説明されています。
中国で800年の歴史がある「峨眉派」のなかで、長い間秘伝とされてきた方法だというだけに、内容は深く、一読してすぐに身につくものではないと感じましたが、付属のCDを聴きながら発声すると、疲れている時には気持ちの切り替えにもなり、とても気持ちがいいです。
練習しようという気持ちさえ起こらないほど疲れている時は、CDの音楽を聞き流しています。それだけでもけっこう安らかな心持ちになれます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
五臓の音符 気の音楽療法 CD付き (実践講座) 単行本(ソフトカバー) – 2018/12/3
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,640","priceAmount":2640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yoBYhxc55JXwnkGUDCAeZq8qDi7qw0YmEvWrnQAgQQOp%2B6g65R8p03FQwL5V%2FlRWovVTdsN6ytfL9sfESxo0nTrQ4audQcDZLcbxHoDQC4Zfnsf0ulkyAyiqapsdqGK9mkh%2FqwM9y5U%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
この音楽療法は、中国の四大仏教名山の一つである峨眉山を発祥の地とし、八〇〇年の歴史を有する峨眉臨済宗丹道医薬養生学派の功法です。人体の肝、心、脾、肺、腎の五臓のそれぞれのもつ音符(旋律)を発声することで、臓腑を振動させ、身体の気血の流れを改善・強化します。そして、導引煉形、吐納行気、観想存神などの内容が含まれる、専門的な鍛錬と修養の内容をもった養生方法です。〈CD付き〉五行・五音の特徴を組み合わせた五臓養生楽を聞きながら練習。
- 本の長さ215ページ
- 言語日本語
- 出版社ビイング・ネット・プレス
- 発売日2018/12/3
- 寸法18.8 x 13.1 x 1.7 cm
- ISBN-104908055181
- ISBN-13978-4908055188
新品まとめ買い 実践講座
合計 (13/14 冊):
¥28,449
獲得ポイント:
1615 pt
(5%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 五臓の音符 気の音楽療法 CD付き (実践講座)
¥2,640¥2,640
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,870¥1,870
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
音楽で養生する気功法。手印と坐法と旋律の吟唱により、五臓それぞれの旋律が身体を巡り五臓を振動させ、気の流れを調え、身心を安定・強化する「中医五臓導引術」です。
著者について
1970年、中国山西省太原生まれ。中医師、導引養生専門家、峨眉丹医養生学十四代伝人、北京黄亭中医薬研究院創設者・院長。日本峨眉養生文化研修院院長、スイス(峨眉)丹道中医学院院長、フランス東方文化伝播センター峨眉養生学院院長。フランス、スイス、ドイツ、スペイン、ポルトガル、イギリス、アメリカ、カナダなどに赴き、丹道中医学、健身気功、導引養生の普及に尽力している。国家体育総局より「健身気功普及優秀者賞」を受賞。主な著書に『二十四節気導引養生法』『峨眉伸展功』『気功の真髄』などがある。
登録情報
- 出版社 : ビイング・ネット・プレス (2018/12/3)
- 発売日 : 2018/12/3
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 215ページ
- ISBN-10 : 4908055181
- ISBN-13 : 978-4908055188
- 寸法 : 18.8 x 13.1 x 1.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 175,886位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 106位呼吸・気功法
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年11月25日に日本でレビュー済み
2019年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CDを聴きながら読み終えました!
体調がよくなってきたように思います!
体調がよくなってきたように思います!
2021年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少し難しかった。
人間の五臓六腑は陰陽の五行に対応している。
そして身体には経絡がある。そこの気の流れが留まると身体が不健康になるなど書いてあり。中国語の発音と内蔵の関係が書いてありました。
人間の五臓六腑は陰陽の五行に対応している。
そして身体には経絡がある。そこの気の流れが留まると身体が不健康になるなど書いてあり。中国語の発音と内蔵の関係が書いてありました。
2019年11月25日に日本でレビュー済み
本のカバーと帯を見ただけで内容が想像出来て魅せられました。
五臓や五行、経絡、手印、日常に役立つ功後導引まで余すところなく、峨眉気功の
叡智に触れることが出来て座右の一冊となりました。付録のCDだけでもこの本の値段以上
の価値があると思いました。生命の律動。今や中国気功界の重鎮であられる張明亮老師の
吟唱に心身癒されています。
五臓や五行、経絡、手印、日常に役立つ功後導引まで余すところなく、峨眉気功の
叡智に触れることが出来て座右の一冊となりました。付録のCDだけでもこの本の値段以上
の価値があると思いました。生命の律動。今や中国気功界の重鎮であられる張明亮老師の
吟唱に心身癒されています。