プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥50
中古品:
¥50

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
手仕事礼讃: 日々の暮らしの中に残したい 手づくりを愉しむコツと工夫 単行本 – 2017/11/9
林 ことみ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Bz%2F2qnfJBrb1HDBGEXjof9cthf21KIykNMU9KS07EXCVCD1QBv3i0dWONcRKGmkMJDm0ppnej5eZFkQHOmttDN1FcKtGM1hL91Tyjf7Zhd3SlFopz8wJUSSDvo217EDxcalMvahRr8s%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥50","priceAmount":50.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"50","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Bz%2F2qnfJBrb1HDBGEXjof9cthf21KIykBIktE1VxJNL%2Fi%2FLbobobetqjto%2F1gzbEkR0H0G7STW3DdUXLI4wjIQyDR%2BdeFXCi0Eas1gLMf6MSgqxBdFBUTs5IiL%2BTuit6oqauNKwtSk9k3tVmWQsrF6Of4R5XDfwP%2Fe8QvwATqcOvmSV3k6zViBg%2BwkK4QRux","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
子供の頃から刺しゅうや編み物に親しんできた林さんが、日々の手仕事の楽しむコツやちょっとしたテクニックを綴ったエッセイ。
大量消費社会の今、社会は「物」であふれています。
その「物」はメーカーの事情で生産されたもので、私たちが必要としている「物」とは限りません。
そんな世の中に林さんが問いかけます。
日々の生活のなかで、ちょっとしたものが必要になったら作ってみませんか?
自分の好きな材料、サイズで作ったものは使うたびに嬉しくなるものです。
18のお話を「縫うこと」「編むこと」「道具のこと」の3つの章に分け、豊富なイラストで紹介。
暮らしをちょっと豊かにしてくれる手仕事のヒントが詰まった1冊です。
大量消費社会の今、社会は「物」であふれています。
その「物」はメーカーの事情で生産されたもので、私たちが必要としている「物」とは限りません。
そんな世の中に林さんが問いかけます。
日々の生活のなかで、ちょっとしたものが必要になったら作ってみませんか?
自分の好きな材料、サイズで作ったものは使うたびに嬉しくなるものです。
18のお話を「縫うこと」「編むこと」「道具のこと」の3つの章に分け、豊富なイラストで紹介。
暮らしをちょっと豊かにしてくれる手仕事のヒントが詰まった1冊です。
- 本の長さ143ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2017/11/9
- ISBN-104416717083
- ISBN-13978-4416717080
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 手仕事礼讃: 日々の暮らしの中に残したい 手づくりを愉しむコツと工夫
¥1,650¥1,650
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
林 ことみ:1949年生まれ。高知県出身。子供の頃から刺繍やニットに親しみ、 子供が生まれたことをきっかけに雑誌で子供服のデザインを発表。 2000年からは北欧で開かれるニットシンポジウムに参加し、 北欧のニットを紹介する本を多数出版。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2017/11/9)
- 発売日 : 2017/11/9
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 143ページ
- ISBN-10 : 4416717083
- ISBN-13 : 978-4416717080
- Amazon 売れ筋ランキング: - 836,246位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 5,726位手芸 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現実は運針もちゃんとできないくらいですが、これを開くと何か作りたくなります。100円ショップであらゆる物が簡単に手に入りますし、手作りは野暮ったい出来になりますが、小さな布や針でチクチクする時間が、大切に感じます。丁寧な内容とレイアウトが温かな気持ちになります。
2018年1月28日に日本でレビュー済み
は、割と嫌いじゃない。読んでて楽しい事は楽しいんだけど、やっぱ、一目で分かる画が一緒に欲しい感じ
写真のページは纏めてあるけれど、ちょいと足りない
道具の固有名詞は「どんな道具なんだろう?」の想像は膨らむが、やっぱ現物と照らしながら文を読みたい感じ
想像を膨らませてわくわくするお年頃はとうに過ぎてしまったので、「で、それは何なの?」に直截に行ってしまい、文を楽しむより、「どんなものであるのか検索する」作業の方が主になってしまった
写真のページは纏めてあるけれど、ちょいと足りない
道具の固有名詞は「どんな道具なんだろう?」の想像は膨らむが、やっぱ現物と照らしながら文を読みたい感じ
想像を膨らませてわくわくするお年頃はとうに過ぎてしまったので、「で、それは何なの?」に直截に行ってしまい、文を楽しむより、「どんなものであるのか検索する」作業の方が主になってしまった