プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界のエリートはなぜ瞑想をするのか 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/4
購入オプションとあわせ買い
世界を舞台に活躍する一流たちの“新習慣"
世界中の誰もが知っている
超一流のグローバルカンパニー、Google。
Googleが、社員向けに10年近く提供し、
5000人以上が受講、400人以上が
ウェイティングリストに載っている人気のプログラムがあります。
それが「瞑想」です。
瞑想と聞くと、ヨガとか修行のストイックなイメージ、
もしくは精神世界といった印象を抱くかもしれません。
しかし、それは一昔前の話。
現在は、Googleだけでなく、Facebook、Twitter、インテルなどの
シリコンバレーの最先端企業が社員向けプログラムに
「瞑想」を取りいれています。
瞑想をすると、ただリラックスできて、ストレスが軽減されるだけではありません。
一般にはそれくらいのイメージしかないでしょう。
瞑想の効果を理解し、正しく瞑想を実行すると、
思考がクリアになり、一日中明晰性が保たれ、
集中力や決断力が増します。
また、複数のプロジェクトを同時進行したり、
仕事や人間関係で難局に見舞われたような時でも、
平常心を保つことができ、洞察力や直観が冴え、
思いもかけないクリエイティブな方法で、
問題解決をすることができます。
超多忙で精神的肉体的プレッシャーが尋常でない世界のエリートが、
貴重な時間を割いてまで習慣化している「瞑想」です。
毎日時間を投資するだけの効果があると認められているのです。
経済環境や産業構造の激しい変化のなかで競争し、
甚大なプレッシャーのなかで結果を出しつづけなければいけない、
ビジネスパーソンだからこそ、瞑想をすべきなのです。
本書では、忙しい毎日でも気軽に取り組める、
ビジネスパーソン向けの瞑想を紹介しています。
1日1分、通勤電車の中でもできる瞑想です。
ぜひこの機会に瞑想の習慣を取りいれてみてください。
- 本の長さ184ページ
- 言語日本語
- 出版社フォレスト出版
- 発売日2015/10/4
- 寸法18.8 x 12.8 x 1.3 cm
- ISBN-104894516853
- ISBN-13978-4894516854
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
出版社からのコメント
本書をご購入くださった方全員に、本書で紹介している
「1分」「5分」「10分」「20分」の瞑想誘導音声をプレゼントいたします。
スマートフォンに入れれば、いつでもどこでも、
お好きな長さで瞑想タイムを開始できます。
※無料プレゼントは、サイト上で公開するものであり、
CD・DVDなどをお送りするものではございません。
著者について
株式会社ボディ・マインド・スピリット 代表取締役
大学卒業後、外資系ソフトウェア開発会社にエグゼクティブ・セクレタリーとして入社。
1年後、プロジェクトマネージャーとしてマイクロソフトやアップル社とのOEMビジネスの窓口を担当し、
さらに1年後には製品担当者、2年後には販促も手がける製品マーケティング・マネージャーに。
アメリカのインターネット配信システムを日本語化してNTTや大手流通会社とのビジネス連携に成功。
インターネットセキュリティ会社のトレンドマイクロの社長夫妻との出会いを契機に、
同社内にウェブ・マーケティングを導入するプロデューサーとして転職。
ウェブ制作チームが急ピッチで増えていき、入社1年目には課長、2年目には部長代行となる。
3年目には社内のあらゆる業務設計からシステム構築までを手がける
20名規模のビジネスプロセス部ディレクターに就任。7年間で50~60のシステムをリリース。
最後は海外26拠点で利用するCRM(顧客管理)システム導入のプロジェクトを率いて、世界中をまわる。
在職中、アメリカ西海岸への出張でサンディエゴにあるチョプラセンターを訪れたことこから瞑想に出会い、
世界的統合医療の第一人者であり、ハリウッドセレブや政財界の大物のメンターでもある
ディーパック・チョプラ博士との交流が始まる。
「真の健康を伝えたい」という思いから、2006年に株式会社ボディ・マインド・スピリットを設立。
都内で各種セラピーを提供するサロンを運営しながら、
チョプラ博士の日本窓口をつとめ、来日セミナーの主催(2007年、2009年、2014年)のほか、
書籍翻訳や監修、映画字幕翻訳や監修を行う。 また、日本初のチョプラセンター認定瞑想ティーチャーとして2006年より「原初音瞑想講座」を提供。
定員6名の少人数クラスに全国から受講者が訪れ、受講者数は1000名を超える。
2015年春、原初音瞑想講座「オンライン版」を開講。
『あなたが「宇宙のパワー」を手に入れる瞬間』(大和出版)、『富と成功をもたらす7つの法則』(角川文庫)、
『宇宙のパワーと自由にアクセスする方法』(フォレスト出版)などのチョプラ博士の著書の翻訳を手がける。
監訳者として、『チョプラ博士のリーダーシップ7つの法則』(大和出版)、『LOVE ~チョプラ博士の愛の教科書』(中央公論新社)にも携わる。
登録情報
- 出版社 : フォレスト出版; 第1版 (2015/10/4)
- 発売日 : 2015/10/4
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 184ページ
- ISBN-10 : 4894516853
- ISBN-13 : 978-4894516854
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 283,945位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 814位脳・認知症
- - 28,093位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

株式会社ボディ・マインド・スピリット代表。チョプラセンター認定瞑想ティーチャー。
1970年東京生まれ。大学卒業後、外資系ソフトウェア開発会社にエグゼクティブ・セクレタリーとして入社。1年後にプロジェクトマネージャーとしてマイクロソフトやアップル社とのOEMビジネス窓口を担当し、その1年後には製品担当者、2年後には販促も手がける製品マーケティング・マネージャーとなり、アメリカのインターネット配信システムを日本語化してNTTや大手流通会社とのビジネス連携に成功。
インターネットセキュリティ会社のトレンドマイクロ社の社長夫妻と出会ったことから社内にウェブ・マーケティングを導入するプロデューサーとして同社に転職。ウェブ制作のチームが急ピッチで増え、入社1年後には課長、2年後には部長代行となる。3年後には社内のあらゆる業務設計からシステム構築までを手がける20名規模のビジネスプロセス部に成長し、ディレクターに就任。7年間で50~60のシステムをリリースし、最後は海外26拠点で利用するCRM(顧客管理)システムの導入プロジェクトで世界中をまわる。アメリカ西海岸への出張中にサンディエゴにあるチョプラセンターを訪れたことから瞑想に出合い、その後世界的なスピリチュアルメンターであるディーパック・チョプラ氏との交流が始まる。
「真の健康を伝えたい」というインスピレーションから2006年に起業。各種セラピーを提供するサロンを運営しながら、チョプラ氏の日本窓口をつとめ、3度の来日セミナーの主催、書籍翻訳や監修、映画字幕翻訳や監修を行う。
また、日本初のチョプラセンター認定瞑想ティーチャーとして2006年より「原初音瞑想講座」を提供。定員6名~8名の少人数クラスながら全国から受講者が訪れ、2015年に開講した「原初音瞑想講座オンライン(DVD)版」も含めて総受講者数は4000人を超える。
著書に『マンガで実践!富と成功をもたらす7つの法則』『マンガで実践!世界のハイパフォーマーがやっている「最強の瞑想法」』(大和出版)『運のよさは瞑想でつくる』(PHP研究所)『世界のエリートはなぜ瞑想をするのか』(フォレスト出版)が、また、チョプラ氏の著作の翻訳ならびに監訳に『富と成功をもたらす7つの法則』(角川文庫)『チョプラ博士のリーダーシップ7つの法則』(大和出版)『宇宙のパワーと自由にアクセスする方法』(理論編/実践編)『あなたの年齢は「意識」で決まる』『あなたの運命は「意識」で変わる』『あなたは「意識」で癒される』『宇宙はすべてあなたに味方する』『宇宙のパワーであなたの心と体はよみがえる』(以上フォレスト出版)等がある。
株式会社 ボディ・マインド・スピリット
http://www.bodymindspirit.co.jp
渡邊愛子オフィシャルサイト
http://aikowatanabe.com
(本データは『最強の人生がやってくる願望実現3.0 (ISBN978-4-8047-6342-2)』が刊行された当時【2020年1月】に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
女性の私にはちょっとどうかなぁと思いながら
でも
稲盛さんや、長谷部さんや、イチローさんがやっているという瞑想の秘密を知ってみたいなぁという欲求と
バリキャリだった著書がどうやって瞑想と出会って今のお仕事に繋げていらっしゃるのかと知りたい欲求で
「えいっ、買っちゃえ!」と思い購入しました。
で、読んでどうだったか?
買って良かった!と思える一冊でした(^^)v
世界の成功者たちの瞑想の話、瞑想の効果、瞑想の実践方法、
著者がどうやって瞑想ティーチャーになるに至ったか・・・などなど。
とても分かりやすく、読みやすい言葉で書かれており
あっと言う間に読み切ることができました。
瞑想することで起こる
ミラクル=シンクロニシティ、心の安定、健康など。
私も早く体験したいと思い、時間を作り、日々瞑想を実践しています。
で、何日か瞑想をやってみて気づいたこと、それはシンクロニシティが多発しているということ。
ばったり、偶然、とても今の私に必要なことが起り始めています。
また、瞑想することで、
忙しない日々の流れをリセットするかのように、平穏、静寂を感じており
思考の落ち着きや、心と身体の安定・安心感も感じることができています。
この瞑想を続けていくことで、自分の欲しい状態が手に入る予感がして、
とてもワクワクしています。
時間があったらやるんじゃなく、やるためのタイムスケジュールを組む。 それだけの価値があることは、一流と呼ばれる人が証明している
すべてはうまくいっている!
今までやったことが無い、と言う方の入門書としては良いと思います。
「マンガで実践!最強の瞑想法」を先に読んだのですが、特典の誘導瞑想の音声が欲しくてこちらも購入しました。
やり方を簡単に書かれていて、音声もあればはじめやすいです。
低評価のレビューでは内容がスカスカと書かれていますが、瞑想自体はそんなに複雑な手順が必要ではないので肉付に著者のプロフィールや体験者の声、瞑想の有効性などがかかれています。
瞑想のやり方だけを求めるならもっと少ないページで済みますかね。
やり方コレクターになって次の瞑想法!もっといい瞑想法!と、セミナー難民みたいになるよりは、この一冊と決めて、とりあえずは作中に書かれている3週間実践してみる方が良い結果が得られるのではないかと思います。
とりあえず、3週間試して「ダメだこりゃ~」と思ったら評価を変えます。
現時点では
・やってみる切っ掛けになった
・特典の音声でやりやすい
という点を評価して★5です。
本書ではどのようにその印象を払拭してくれるか期待していたのですが、残念ながら
その印象は変わらずじまいでした。
理由は簡単でタイトルである、なぜ~?の部分が明確に語られていいなかったためです。
根拠的な説明は軽めで、基本ベースとしては、このような経験ができました!
(受講者の体験談、仕事が上手くいった!、人間関係がよくなった!、疲れにくくなった!等)
個人的にはメンタリストのDaiGo氏が語る、瞑想の手順や効果・根拠のほうが腑に落ちました。(私は世界のエリートではないので、理解できなかった可能性も大いにありますが….)
それと最近、世界のエリートはなぜ?シリーズが多いような気がします。
私はすべて読んでいないので、なんとも言えませんが、エリートがやってる、凄い!なんですかね?もっとロジックや理屈、根拠に重点を置かれた本が増えることを期待しております。(もちろんそのような本も多いと思いますが)
購入する価値なし。