新品:
¥1,650 税込
ポイント: 50pt  (3%)
無料お届け日: 3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 50pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月21日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月20日にお届け(3 時間 10 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥240 3月24日-26日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

朝鮮出身の帳場人が見た 慰安婦の真実―文化人類学者が読み解く『慰安所日記』 単行本(ソフトカバー) – 2017/11/23

4.0 5つ星のうち4.0 98個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"23C8UP4IvuTGaUc8o8DFZo9snMi213HeqM%2FVAsXHl%2FkEPOn7yNPYhoXE%2B%2Bzhv5uf1kIckhhQWXY6JcV7PSBBUF8y6Wtc%2BN2RMLyAjavhM6OyEBQuQQoR%2B%2B0%2FB%2BK4ZlPPqeRa3U3EcYE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥207","priceAmount":207.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"207","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"23C8UP4IvuTGaUc8o8DFZo9snMi213HeHBhUSYYPBHbPN7ChqQRkeD0zk4HVj6lK%2F7yNxgPThPugC%2FSRbC%2BhBMzttkzImQsey5l53MFziNGEfqeh0eMKibSziBPYJbdC%2FOe7zr4XyntiFj57pWV7BiOjpoEpK8uTuhEAGa3QY55sMHRyCMQ7PA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,650
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,430
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

出版社からのコメント

著者の崔教授が研究の対象にしているのは、戦時中、日本軍占領地
(ビルマ、シンガポール)で慰安所の帳場人をしていた朝鮮人、
朴氏が残した日記である。この日記は、『日本軍慰安所管理人の日記』と
いうタイトルで韓国で出版され、日本軍による朝鮮人女性強制連行の
決定的資料だとされている。

崔教授は戦後のバイアスのかかっていない日記原本にあたり、
朴氏の足跡を尋ねて現地調査も行っている。
崔教授のスタンスは明確だ。日韓の政治的な立場から意識して離れ、
あくまで学術的に、日記から客観的な情報を、可能な限り引き出そうと
いうものである。
引き出された情報は慰安婦に関するものにとどまらない。
崔教授は「日本植民地時代の朝鮮人の生活史を知る上で貴重なもの」とも述べている。

この日記を精読した崔教授によれば、
「そうした慰安婦の連行などに関する記述は一切ない」
「『強制連行』に繋がるような言葉すらない」ということであった。
そして、この日記が強制連行の証拠だという主張に対して、親日の日記を
反日に利用するのは矛盾している、と指摘している。

本書では「朝鮮人たちは当時、中国や東南アジアなどの日本軍占領地や前線地域で、
食堂や慰安所などの商売を営んでいた。当地において朝鮮人は、ビルマ、シンガポール、
インドネシアの東ティモールやスマトラ、マレーシア、タイ、ボルネオなどに
広くネットワークを持っており、慰安業以外にも食堂、料理屋、餅屋、製菓所、
豆腐屋、製油工場、写真館などを経営していた」という点も指摘されている。
日記には、このような日本軍占領地でのバイタリティあふれる朝鮮人事業主たちの
経済活動が、随所に描かれている。慰安所の経営も彼らの事業の一つであった。
(“性奴隷"を日本叩きの道具にする人達にとって不都合なことに、この日記に
登場する慰安所の経営者は皆朝鮮人である)。

この日記を書いた朴氏は、遠く離れた異国の地から、東方宮城に向かって遥拝し、
慰安婦とともに開戦記念式に参加して皇軍の武運長久、戦没将兵の冥福を祈る、
典型的な大日本帝国臣民であった。
崔教授は「日記全体の文脈からは、彼が日本の帝国主義に不満を持ち、
母国の独立を願う気持ちを持っていたとは、とうてい思えない」と述べている。
この日記には性奴隷はおろか、「虐げられた朝鮮人」の姿も見られないのである。

著者は韓国でタブーとされている米軍慰安婦について述べ、韓国メディアから
容赦ないバッシングを受けた。だが、そんな圧力に屈することなく、本書でも
学者として客観的な姿勢を貫いている。

著者について

崔 吉城(チェ キルソン)
東亜大学人間科学部教授、広島大学名誉教授、東亜大学東アジア文化研究所所長
1940年6月17日 韓国京畿道楊州に生まれる。
1963年8月 国立ソウル大学師範学部国語教育学科卒業。
1985年3月 筑波大学文学博士。
専攻は文化人類学

著書に『韓国の米軍慰安婦はなぜ生まれたのか』(ハート出版)『韓国のシャーマン』福留範昭・訳(国文社)、
『韓国のシャーマニズム』(弘文堂)、『韓国の祖先崇拝』重松真由美・訳(御茶の水書房)、『恨の人類学』真鍋祐子・訳
(平河出版)、『韓国民俗への招待』(風響社)、『これでは困る韓国:ニューカマー韓国人との対話』呉善花・共著(三交社)、
『親日と反日の文化人類学』(明石書店)、『哭きの文化人類学:もう一つの韓国文化論』舘野皙・訳(勉誠出版)、
『樺太朝鮮人の悲劇:サハリン朝鮮人の現在』(第一書房)、『映像が語る植民地朝鮮』(民俗苑)、『雀様が語る日本』(新典社)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ハート出版 (2017/11/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/11/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4802400438
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4802400435
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 98個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
崔 吉城
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
98グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
61人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月10日に日本でレビュー済み
2020年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
78人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート