Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥853¥853 税込
発送元: Amazon 販売者: IGCショップ
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
配送料 ¥320 4月10日-12日にお届け
発送元: ネットオフ 販売者: ネットオフ

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サラリーマンのままで副業1000万円 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/7
購入オプションとあわせ買い
競争社会で私生活を犠牲にしない、ストレスフリーなゆるい生き方
年収290万円……この数字が自分のサラリーマンとしての評価なのか。
IT企業勤務、鬱で苦しみ働けずニート、年収300万円台……
このままだと結婚すらできない!!
試行錯誤を経て様々な投資で副業で年収1000万円を得られるようになった著者。
「パラレルキャリアと“複"収入を持つこと」で自分の人生を自分でコントロールする方法を著者の体験からまとめました。
「1000万円欲しいけど、ハードワークはマジ勘弁」そんな、ストレスフリーな生き方を目指す人にぴったりの一冊です。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社WAVE出版
- 発売日2016/12/7
- ISBN-104866210168
- ISBN-13978-4866210162
商品の説明
著者について
大学卒業後、情報誌出版企業に勤めるが1年でリストラに遭遇。
その後フリーター、ニート時代を経て、何度かの転職後、IT企業に入社。
東証一部上場企業の正社員SEとして働くも、
年収300万円以下の経済状況に悩み、活路を模索するようになる。
以前から副業として実践していた株式投資、不動産投資からの収入が
安定して本業収入を上回るようになったことで、2015年に会社員を卒業。
現在はミニマムリタイアを果たし、ストレスフリーな生活を謳歌していている。
ブログ「優待大家の今日も勇往邁進! 」http://yuuoo.net を運営するほか、
不動産分野を得意とするフリーライターとしても活躍。
投資活動の様子はTV、新聞、雑誌等のメディアでも取り上げられている。
登録情報
- 出版社 : WAVE出版 (2016/12/7)
- 発売日 : 2016/12/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4866210168
- ISBN-13 : 978-4866210162
- Amazon 売れ筋ランキング: - 749,431位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

1978年生まれ。明治大学政経学部卒業。
大学卒業後、情報誌出版企業に勤めるが1年でリストラに遭遇。
その後フリーター、ニート時代を経て、何度かの転職後、IT企業に入社。
東証一部上場企業の正社員SEとして働くも、
年収300万円以下の経済状況に悩み、活路を模索するようになる。
以前から副業として実践していた株式投資、不動産投資からの収入が
安定して本業収入を上回るようになったことで、2015年に会社員を卒業。
現在はミニマムリタイアを果たし、ストレスフリーな生活を謳歌していている。
ブログ「優待大家の今日も勇往邁進! 」http://yuuoo.net を運営するほか、
不動産分野を得意とするフリーライターとしても活躍。
投資活動の様子はTV、新聞、雑誌等のメディアでも取り上げられている。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの書籍の読みやすさを高く評価しています。文の表現が面白く、楽しく読めたと好評です。また、著者の体験や著者の視点も興味深く為になるという意見もあります。セルフブランディングについても実践してみようと思う声があります。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの書籍の読みやすさを高く評価しています。読みやすく、文の表現も面白く楽しく読めたと感じています。
"...平凡サラリーマンだった著者が書いてるだけあって、すごく読みやすく納得できる内容でした。文の表現も面白く楽しく読めました。..." もっと読む
"...マジメ系クズ、ガチ勢がやってこないフィールドなど独特の表現もあって面白く読みやすかった。 表紙帯の海で仁王立ちの著者の写真はインパクトがあるが実写らしいとのことで、そこがまたユニークだと思う。" もっと読む
"自分の立ち位置を冷静に判断しながら、戦略的に収入を作っていると感じました。視点か秀逸だと感じました。 読みやすく、イッキ読みできます。著者のたまに自虐的なコメントも笑えました。" もっと読む
イメージ付きのレビュー

自分と考え似ているので心地よい
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2017年1月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入「24時間、365日働け!」というような精神論や日々の競争についていけない方々にオススメしたい本です。
人生に自信のない方は読みはじめは暗くなります(笑)不安を煽ってるのではなく、多分、著者が感じてきた事をそのまま書いてるのでしょう。
平凡サラリーマンだった著者が書いてるだけあって、すごく読みやすく納得できる内容でした。文の表現も面白く楽しく読めました。
幸せの基準は人それぞれですが、著者のように時間を自由に使え、仕事を選べるというのが1番のしあわせなのではないかと改めて考えさせられました。
著者のような環境にいれば、普段と同じような行動でも幸せの感じ方が大分違ってくるなと思いました。
日々の生活に不安を感じてる方で社会的に属性の低い方は是非読んでみて下さい。
- 2017年4月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入まじめで努力家、でも、何か突出した能力があるわけではない・・という人向けの本です。
私もそういうタイプなので、共感できる部分、自分の力を過信するな、と肝に命じることが出来ました。
不動産投資ではなく、他の投資方法で、著者のような方の本が読みたいと思いました。
- 2018年3月4日に日本でレビュー済みAmazonで購入資金が多くある人が始められるビジネスを紹介していて、私には難しいかなと思いました。
- 2017年1月9日に日本でレビュー済みAmazonで購入1000万円なんて、資本も能力もない平凡な人には稼ぐのは無理・・・だと思うでしょ?でも平凡な私でも実現できたんですよ!という話がこの本の中身。どういう方法で実現したかと言うと
・株主優待の出る銘柄をコツコツ買い集める
・空き家を買って賃貸物件として再生させる
がコアな収入源。
ガチのプロが勝負するフィールドには絶対に行かないというポリシーが私と似通っているので
心地よく読ませて頂きました。
自己啓発本で疲弊している方にオススメです。
1000万円なんて、資本も能力もない平凡な人には稼ぐのは無理・・・だと思うでしょ?でも平凡な私でも実現できたんですよ!という話がこの本の中身。どういう方法で実現したかと言うと
・株主優待の出る銘柄をコツコツ買い集める
・空き家を買って賃貸物件として再生させる
がコアな収入源。
ガチのプロが勝負するフィールドには絶対に行かないというポリシーが私と似通っているので
心地よく読ませて頂きました。
自己啓発本で疲弊している方にオススメです。
このレビューの画像
- 2017年12月17日に日本でレビュー済み給料が低く,世間一般での出世競争から半ばドロップアウトしてしまった著者の経験を元にした,脱サラ方法について解説してある。
大きく3部の構成になっているように感じた。序盤はミニマムリタイアな生活について。中盤は具体的な手法である株や不動産の実践方法について。終盤はミニマムリタイアな生活を獲得したまたはしそうなときの話。
序盤と終盤はあまり参考にならなかったが,中盤が参考になった。その主な内容は,株主優待や配当金を狙った中長期的な株式投資と郊外の中古一軒家を狙った不動産投資だった。
具体的にどういう考え方でやればいいのかが具体的に書いてあり,これなら自分にでもできそうだなと感じた。その他に参考になる情報や書籍を引用されていて,この本からの広がりもあった。
全体として読みやすくて,参考になる部分があってとてもよかった。この本を参考に自分も実践してみたいと思った。
- 2017年2月11日に日本でレビュー済み評価に騙されて買ってしまいましたが、役に立たない体験談ばかり。
他の方の不動産投資の本を紹介していましたが、その方の本を読んだ方がましでした。
最後まで読む時間も無駄に感じゴミ箱行きです。
書店で立ち読みしていたら絶対買っていなかった。買う価値なし!
- 2017年1月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入仕事がつらく苦しい生活から抜け出したい人は読んだほうがいいと思う。
株主優待や不動産を駆使して、月に20万円があればつつましい暮らしが送れるというのは共感できる。
マジメ系クズ、ガチ勢がやってこないフィールドなど独特の表現もあって面白く読みやすかった。
表紙帯の海で仁王立ちの著者の写真はインパクトがあるが実写らしいとのことで、そこがまたユニークだと思う。
- 2017年8月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入要は不動産投資というリスク ランニングコストの掛かるものを勧めている
人脈ではなく自分の知識と分析でどうにかしようとするものではなく 他力本願な運に頼った方法