プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥10
中古品:
¥10

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本テレビ・アップル・MTV・マクドナルド・ミクシィ・世界の医療団で学んだ、「超」仕事術 単行本(ソフトカバー) – 2017/8/31
片岡 英彦
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"40eENfGcavVH9rXQPHhkH54g6vRyzCr3%2BpNk0nFeWXiGWBEw52WGJqbtF952r99TwvesHGCqkzhkXerXIs4dQhDr4a8xglbCEDesoC37%2BiCdoy%2BlgFu2nRrpGawttlFI%2F6XCccyVb9w%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥10","priceAmount":10.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"10","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"40eENfGcavVH9rXQPHhkH54g6vRyzCr3oSioN9ou8Yu4kEmYeU4NOKr8lInBOk%2BA8dZLvm0Uw3L5Vd%2B0NCYWWsKUY6NltRWyUV6lvdi83VlBwC59HoaF6kq4c3z0m19pDPpSBErxmldGQM0fQ1RrGoQD31edu27Y%2FboaxmlS5yAiRc9j%2BFLUOg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「このままじゃ、先が見えない」「このまま退屈な仕事を延々つづけるのか」……
と悩む、ビジネスパーソンのためのキャリアプラン指南書。
・異動するもよし。転職するもよし。自分を進化させつづける。
・経験を活かそうとしない。幅広い経験は、後でつながるもの。
・無駄な虚勢を張らない。周囲の期待値を上げすぎてはいけない。
・経験を買う。転職でムリに年収を上げようとしてはいけない。…etc.
自分を変える、自分を変えつづける41の極意!
目次
第1章 日本テレビで学んだ仕事術(日本テレビ入社。定年まで40年って、どんだけ長いのか…組織のゼネラリストを目指すのか、垣根を超えるのか ほか)
第2章 アップル、MTVで学んだ仕事術(日本テレビからアップルへ。異業種だからこそ、学びは大きい転職して、いちばん最初に仲良くなるべき人とは ほか)
第3章 日本マクドナルド、ミクシィ、世界の医療団で学んだ仕事術(たかがランチと侮ってはいけない得意分野に囚われない。課題解決しながら身につける ほか)
第4章 転職の「数」にこだわる人はアホである(NGOと営利活動。二足の草鞋の履き方最悪の事態を招かないために。働きながらできる人生のリスクヘッジ ほか)
と悩む、ビジネスパーソンのためのキャリアプラン指南書。
・異動するもよし。転職するもよし。自分を進化させつづける。
・経験を活かそうとしない。幅広い経験は、後でつながるもの。
・無駄な虚勢を張らない。周囲の期待値を上げすぎてはいけない。
・経験を買う。転職でムリに年収を上げようとしてはいけない。…etc.
自分を変える、自分を変えつづける41の極意!
目次
第1章 日本テレビで学んだ仕事術(日本テレビ入社。定年まで40年って、どんだけ長いのか…組織のゼネラリストを目指すのか、垣根を超えるのか ほか)
第2章 アップル、MTVで学んだ仕事術(日本テレビからアップルへ。異業種だからこそ、学びは大きい転職して、いちばん最初に仲良くなるべき人とは ほか)
第3章 日本マクドナルド、ミクシィ、世界の医療団で学んだ仕事術(たかがランチと侮ってはいけない得意分野に囚われない。課題解決しながら身につける ほか)
第4章 転職の「数」にこだわる人はアホである(NGOと営利活動。二足の草鞋の履き方最悪の事態を招かないために。働きながらできる人生のリスクヘッジ ほか)
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社方丈社
- 発売日2017/8/31
- 寸法13 x 1.7 x 18.8 cm
- ISBN-104908925178
- ISBN-13978-4908925177
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
著者は自分がやりたいことに真っ直ぐです。
やりたいことがあれば、異動も転職も厭わない。
やりたいことを一途に追い続けた結果、経験の幅は広がり、他人に負けないオリジナリティが生まれたのです。
また、転職が多いと待遇が悪くなるイメージがありますが、その点も著者はしっかりクリアしています。
不本意な仕事だと嘆くのであれば、自分が変わればいい。
そんな自分を変える技術、自らの仕事を進化させる極意が本書に詰まっています!
やりたいことがあれば、異動も転職も厭わない。
やりたいことを一途に追い続けた結果、経験の幅は広がり、他人に負けないオリジナリティが生まれたのです。
また、転職が多いと待遇が悪くなるイメージがありますが、その点も著者はしっかりクリアしています。
不本意な仕事だと嘆くのであれば、自分が変わればいい。
そんな自分を変える技術、自らの仕事を進化させる極意が本書に詰まっています!
著者について
片岡英彦(かたおか・ひでひこ)
1970年東京都生まれ。京都大学経済学部卒業。1994年日本テレビ放送網入社。報道記者、報道番組ディレクターを経て、広報局番組事業宣伝部にて「進め!電波少年」「伊東家の食卓」「箱根駅伝」などの番組宣伝を担当。2001年アップルコンピュータ(現アップル)入社。ipod発売時の顧客コミュニケーション等に携わる。2004年MTVジャパン入社。広報部長・社長室長を務める。2006年日本マクドナルドマーケティングPR部長。日本テレビの「N」以外は、「Mac」「MTV」「McDonald's」と、ずっと頭文字に「M」と、いわゆる「M縛り」が続く。2009年よりミクシィのエグゼクティブプロデューサー。2011年、震災を機にフランス・パリに本部を持つ、国際NGO「世界の医療団」(メドゥサン・デュ・モンド ジャポン)広報責任者就任。同じタイミングで独立し、片岡英彦事務所(現、株式会社東京片岡英彦事務所)設立。adobe、iPhone、マクドナルド他、大手企業や製品の戦略PR・プロモーション支援、地域活性のためのプロジェクト等を行う。2015年より東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科准教授/広報部長。趣味は「会いたい人に会いに行くこと」「人の相談にのること」「人のお役に立ちたいと思うこと」。
1970年東京都生まれ。京都大学経済学部卒業。1994年日本テレビ放送網入社。報道記者、報道番組ディレクターを経て、広報局番組事業宣伝部にて「進め!電波少年」「伊東家の食卓」「箱根駅伝」などの番組宣伝を担当。2001年アップルコンピュータ(現アップル)入社。ipod発売時の顧客コミュニケーション等に携わる。2004年MTVジャパン入社。広報部長・社長室長を務める。2006年日本マクドナルドマーケティングPR部長。日本テレビの「N」以外は、「Mac」「MTV」「McDonald's」と、ずっと頭文字に「M」と、いわゆる「M縛り」が続く。2009年よりミクシィのエグゼクティブプロデューサー。2011年、震災を機にフランス・パリに本部を持つ、国際NGO「世界の医療団」(メドゥサン・デュ・モンド ジャポン)広報責任者就任。同じタイミングで独立し、片岡英彦事務所(現、株式会社東京片岡英彦事務所)設立。adobe、iPhone、マクドナルド他、大手企業や製品の戦略PR・プロモーション支援、地域活性のためのプロジェクト等を行う。2015年より東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科准教授/広報部長。趣味は「会いたい人に会いに行くこと」「人の相談にのること」「人のお役に立ちたいと思うこと」。
登録情報
- 出版社 : 方丈社 (2017/8/31)
- 発売日 : 2017/8/31
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 240ページ
- ISBN-10 : 4908925178
- ISBN-13 : 978-4908925177
- 寸法 : 13 x 1.7 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,142,627位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 18,332位ビジネス実用本
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の世代にはこういう軽やかなキャリアの人が高く評価されることは少なかったが、最近は同じ会社に勤め続ける人の方が少数派になってきている。著者のような生き方を目指す若い世代が増えてくるのではないだろうか。
2022年1月14日に日本でレビュー済み
転職エージェントやコンサルによる一般的な転職活動のhow to本ではありません。
なのでそこに期待すると肩透かし食らうかもしれません。
でも、転職経験者ならきっと誰もが頷く実体験に基づいた知見や示唆に富んだ内容でした。
筆者のように一流企業を渡り歩くような転職をできる方は限られると思いますが、仕事は手段であり目的ではなく、大切なのはその裏にある考え方と、生き方だということに気付かされる一冊でした。
転職を考えている方には是非一読されることをお勧めします。
なのでそこに期待すると肩透かし食らうかもしれません。
でも、転職経験者ならきっと誰もが頷く実体験に基づいた知見や示唆に富んだ内容でした。
筆者のように一流企業を渡り歩くような転職をできる方は限られると思いますが、仕事は手段であり目的ではなく、大切なのはその裏にある考え方と、生き方だということに気付かされる一冊でした。
転職を考えている方には是非一読されることをお勧めします。
2017年9月26日に日本でレビュー済み
いろんな会社をわたりあるているから、書けるって感じで、実感わきました。
なかなか読んだことがない内容で、斬新でした。とはいえ、私たちのビジネス界に通じるナレッジがあり、
意外と見落としがちな視点もあったので、参考になりました。
筆者片岡さんのバイタリティ、凄いです!!!
なかなか読んだことがない内容で、斬新でした。とはいえ、私たちのビジネス界に通じるナレッジがあり、
意外と見落としがちな視点もあったので、参考になりました。
筆者片岡さんのバイタリティ、凄いです!!!