プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
GG607 ソロギターのためのJ-POPベストセレクション/岡崎 誠・編曲(模範演奏CD・タブ譜付き) 楽譜 – 2018/3/10
岡崎 誠
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,750","priceAmount":2750.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,750","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AdmeKX4%2BydtY4p7S5AXl3BXkbF23d4Ua8DYQWu3ZUCKcRbUG6T0Sq0nsnG5ACcrGY0a7KDYLzQ0pu7dUQDczoZoRZYP8MhORkbcoxmyRsSVtNd%2FkG2WuW0WP9XUJS%2FE91ftApC2yftQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
◎ 1980 ~ 90 年代にかけて大ヒットした J-POP を中心に、全 16曲をソロギター用にアレンジ。疾走するバンドサウンドから優しいラブバラードまで、想い出の胸キュンナンバーが蘇る! 元歌が持つグルーヴ、ビート感覚、雰囲気はそのまま、巧みなアレンジによりソロギターで再現! ◎ハンマリング・オン、プリング・オフ、スライド、ハーモニックス、ストリング・ショット、ゴースト・ノート、ピッチカート、ライトハンドなど、多彩な奏法を駆使したハイクオリティなアレンジ揃い。これを弾けたらカッコイイ~! ◎タブ譜と模範演奏 CD 付きだから五線譜が苦手でも大丈夫! クラシックギターはもちろん、アコーステックギター、エレキギターでも楽々弾けてお薦め! フィンガーピッキング・スタイルに挑戦しよう !! ◎アレンジと模範演奏は、クラシックギター、アコーステックギター、エレキギターのすべてをこなす新進気鋭のマルチ・ギタリスト岡崎 誠(mako-G)。クラシック分野での活動の他、「モーリス・フィンガーピッキングコンテスト」、「福山歌! 紅白歌合戦 !! 」に出場し上位入賞を果たしている。
- 本の長さ72ページ
- 言語日本語
- 出版社現代ギター社
- 発売日2018/3/10
- ISBN-104874716075
- ISBN-13978-4874716076
よく一緒に購入されている商品

対象商品: GG607 ソロギターのためのJ-POPベストセレクション/岡崎 誠・編曲(模範演奏CD・タブ譜付き)
¥2,750¥2,750
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,750¥2,750
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 現代ギター社; A4版 (2018/3/10)
- 発売日 : 2018/3/10
- 言語 : 日本語
- 楽譜 : 72ページ
- ISBN-10 : 4874716075
- ISBN-13 : 978-4874716076
- Amazon 売れ筋ランキング: - 359,300位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 872位ギター楽譜・スコア・音楽書
- - 905位弦楽器の楽譜・スコア・音楽書
- - 6,769位その他楽譜・スコア・音楽書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

クラシックギター専門誌、月刊「現代ギター」誌にポップスアレンジ楽譜が多数掲載されている。現在、月刊・現代ギター誌のソロギターアレンジ楽譜連載コーナー「ヤング・ポピュラー・ミュージック」を担当中。
▼【現代ギター社より出版されたソロギターアレンジ楽譜集】
『ソロギターのためのJ-POPベストセレクション/模範演奏CD・タブ譜付き』
『パプリカ~ソロギターのための米津玄師ベスト4ヒッツ~岡崎 誠 編曲 (ギターソロ楽譜・タブ譜付き)』
『ソロギターのための ヤング・ポピュラーミュージックVol.1/模範演奏CD・タブ譜付き』
『マリーゴールド〜ソロギターのためのあいみょんベスト5ヒッツ〜(タブ譜付)』
◎YouTubeに演奏動画を多数配信中!(Guitarist mako-Gで検索)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
結構弾き込んでいます。弾かずに諦める曲もあるけど、挑戦したくなる曲、弾ききれそうな曲が多いです。
2019年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで長く江部賢一さんや田嶌道生さんのアレンジをフォローしてきた自分にはとても魅力的なアレンジです。垂石さんのアレンジも素敵ですが岡崎さんのアレンジも(難しい面もあるけど)とてもシャレてます。
難易度は中〜高レベルですが、この曲集から好きな曲がある人はチャレンジしてみてはどうでしょう。
難易度は中〜高レベルですが、この曲集から好きな曲がある人はチャレンジしてみてはどうでしょう。
2018年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまでにない選曲で、弾いてみたかった曲ばかりだったので購入しました。著者の演奏を、以前からYoutubeでよく見かけ、その巧みな演奏技術と編曲のセンスに舌を巻き、リスペクトしてよく聴いていたことを思い出します。ギター歴4年の自分では、そこそこ弾けても、完璧に弾くことは難しく相当な練習が必要です。左手の運指を正確に右手は繊細かつリズムを正確に刻まないと曲らしくなってきません。当たり前のことですが、アルペジオやスケールがしっかり弾けることが最低限必要で基本の大切さを改めて感じています。ストレッチ系の押さえ方も多く、セーハからの細かい指替えは必須なので押し弦の圧をタイミングよく変えたりずらしたりする指力や一曲を通して弾き続ける持久力も必要です。また、音重視のためポジションチェンジも多くすばやく正確に合理的に運指を行う必要があります。「ソロギターのしらべ」で言えば、B程度だと思いますが、一部表現が難しく、リズムがとりにくいところがあるので実際に弾いてみるとC相当に感じる曲もあります。が、どの曲も完成度が高く粒ぞろいの編曲なので練習のしがいがあります。譜面とTAB譜を大きく見やすくしているために曲数が少なく感じてしまいますが、内容が濃いので不満はありません。わずらわしいページめくりをしないで済むようコピーし、つなぎあわせて楽譜を作り練習しています。練習して1か月程度になりましたが、自分でも急速に上達していることを実感しています。本楽譜のどうしても弾けないフレーズの練習がつらくなってきて、息抜きに「ソロギターのしらべ」に戻ると今まで弾けなったところや気になっていたところが難なく弾きこなせるようになっていたのには驚きました。ほとんどすべての曲がお気に入りですが、「およげ!たいやきくん」は出色です。本書のような良い楽譜に出会えたことに感謝しています。
2020年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
僕の世代にドンピシャな曲がたくさんあったので購入しました。どれもこれも歯応えがありかなり難しいですが、アレンジがとてもすばらしく、弾けるようになるとかなりかっこいいだろうなーという妄想を抱きつつ頑張って毎日少しずつ練習しています。
こういうソロギター系の本についているCDはどれもそうですが、バックミュージックとして流してもとても素晴らしいです。アコギ奏者にももちろんTAB譜がついているので安心して練習できます。
また筆者の演奏がyou tubeでも見ることができますので参考になります。
こういうソロギター系の本についているCDはどれもそうですが、バックミュージックとして流してもとても素晴らしいです。アコギ奏者にももちろんTAB譜がついているので安心して練習できます。
また筆者の演奏がyou tubeでも見ることができますので参考になります。