プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥850¥850 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
新品:
¥850¥850 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
中古品: ¥100
中古品:
¥100

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
インコのひみつ (イースト新書Q) 新書 – 2016/5/8
細川博昭
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥850","priceAmount":850.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"850","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1VcBObl6VhqnARx3b8Y%2BtxtKbQGC%2F6LjfkrFZg7BP25YZ%2FOJ2fOEHoMxg3%2BDVmrW2wKwooy3rxcE2J8IicH7lPRXUAOArUnwz7OIAtK8E66tzSi0QxTow7hBALvFHKOs8VjNV4uK8sbZAiK5nsmi71sttufx8gpBw695EcQFEEps3b5RyLv1uA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥100","priceAmount":100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1VcBObl6VhqnARx3b8Y%2BtxtKbQGC%2F6LjGTP80CA0zk2OhZSM%2FkB50oLQPxJyxwlpbJUkVgHmEDDhHlqnwQo46REb9vbsl4mD73AA3Of61En8cRcEwXxytCrVId9FvjDUr%2BK1NLMoUonb%2FG64wRUllwwcMBVhl3Gs%2Ba8mlpS%2Boi7FN37SSblb7w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
周りから浮かないように空気を読んで振舞ったり、相手を束縛するほど激しい恋に落ちたり、チヤホヤされたくて仮病を使ったり……。飼い鳥として最も身近なインコには、実は驚くほどの「脳力」があり、まるで人間と見紛うような複雑な心理を持っています。本書は、知っておきたい健康管理術から気持ちを読み取る方法、インコの本当の幸せまでを科学の目線で解き明かします。イヌでもネコでもウサギでもなく、インコが好きな人におくる、インコの教科書、決定版。
第一章 インコのからだにつまった秘密
インコは、小さな恐竜!?
人間には見えない色も見えています
ハデな羽毛色にはワケがある
それ、頬じゃなくて、耳なんです
インコは「おいしさ」を感じている?
第二章 行動にはわけがある? インコらしさをつくるもの
人間のこと、どう思っている?
こんなに似ている、インコと人間
飼い主さん、見られていますよ
インコが肩や頭にのる理由
意外とシビアな「好き」ランキング
話すインコ、話さないインコ など
第三章 インコの気持ちを知りたい!
インコの「美学」、知っていますか
インコにも喜怒哀楽はある?
インコの感情はどこを見ればわかる?
人間と暮らすインコが本当に望んでいること
インコにとっての「死」のイメージ
逃げたインコが思うこと など
第四章 うまくいくインコ生活の秘訣
「やりたい」サイン、気づいてる?
人間とインコでルールを決めて暮らす
なにかをやめさせたいときは?
なにかをさせたいときは?
噛まれたら、怒っていい
思わぬことが、大きなストレスに
第五章 もっと知りたいインコのこと
インコの初来日は、1400年前?
海の男の心を癒したインコたち
インコ臭はなんのかおり?
インコも飼い主に似る……かも? など
第一章 インコのからだにつまった秘密
インコは、小さな恐竜!?
人間には見えない色も見えています
ハデな羽毛色にはワケがある
それ、頬じゃなくて、耳なんです
インコは「おいしさ」を感じている?
第二章 行動にはわけがある? インコらしさをつくるもの
人間のこと、どう思っている?
こんなに似ている、インコと人間
飼い主さん、見られていますよ
インコが肩や頭にのる理由
意外とシビアな「好き」ランキング
話すインコ、話さないインコ など
第三章 インコの気持ちを知りたい!
インコの「美学」、知っていますか
インコにも喜怒哀楽はある?
インコの感情はどこを見ればわかる?
人間と暮らすインコが本当に望んでいること
インコにとっての「死」のイメージ
逃げたインコが思うこと など
第四章 うまくいくインコ生活の秘訣
「やりたい」サイン、気づいてる?
人間とインコでルールを決めて暮らす
なにかをやめさせたいときは?
なにかをさせたいときは?
噛まれたら、怒っていい
思わぬことが、大きなストレスに
第五章 もっと知りたいインコのこと
インコの初来日は、1400年前?
海の男の心を癒したインコたち
インコ臭はなんのかおり?
インコも飼い主に似る……かも? など
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社イースト・プレス
- 発売日2016/5/8
- 寸法10.8 x 1 x 17.2 cm
- ISBN-104781680178
- ISBN-13978-4781680170
よく一緒に購入されている商品

対象商品: インコのひみつ (イースト新書Q)
¥850¥850
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
著:細川博昭(ほそかわ・ひろあき)
作家。サイエンス・ライター。
鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。
おもな著作に、『インコの謎』『インコの心理がわかる本』『インコに気持ちを伝える本』『インコの食事と健康がわかる本』(誠文堂新光社)、『鳥の脳力を探る』『身近な鳥のふしぎ』『みんなが知りたいペンギンの秘密』『マンガでわかるインコの気持ち』『江戸時代に描かれた鳥たち』(SBクリエイティブ)、『大江戸飼い鳥草紙』(吉川弘文館)、『宇宙をあるく』(wave出版)などがある。
日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、ほか所属。
イラスト:ものゆう
小鳥が好きなイラストレーター。雑誌やwebで漫画の連載をしつつ、動物のイラストを描いている。著書に『ことりサラリーマン 鳥川さん』(イースト・プレス)、『ひよこの食堂』(ふゅーじょんぷろだくと)など。
作家。サイエンス・ライター。
鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。
おもな著作に、『インコの謎』『インコの心理がわかる本』『インコに気持ちを伝える本』『インコの食事と健康がわかる本』(誠文堂新光社)、『鳥の脳力を探る』『身近な鳥のふしぎ』『みんなが知りたいペンギンの秘密』『マンガでわかるインコの気持ち』『江戸時代に描かれた鳥たち』(SBクリエイティブ)、『大江戸飼い鳥草紙』(吉川弘文館)、『宇宙をあるく』(wave出版)などがある。
日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、ほか所属。
イラスト:ものゆう
小鳥が好きなイラストレーター。雑誌やwebで漫画の連載をしつつ、動物のイラストを描いている。著書に『ことりサラリーマン 鳥川さん』(イースト・プレス)、『ひよこの食堂』(ふゅーじょんぷろだくと)など。
登録情報
- 出版社 : イースト・プレス (2016/5/8)
- 発売日 : 2016/5/8
- 言語 : 日本語
- 新書 : 192ページ
- ISBN-10 : 4781680178
- ISBN-13 : 978-4781680170
- 寸法 : 10.8 x 1 x 17.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 107,877位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
共感、なるほど、へー。インコへの強い愛情で作者さんが好きになります。
2023年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
想像と違い、薄めのコンパクトな本で文字多めなので通勤中にも読めていいです。内容は鳥好きでも知らなかったことを分かりやすく要点だけ説明してあるので一気に知識が増えた感覚です。また、文章がとても愛おしく書かれており「こんなこと思ってたの?ウチの子はほんとにこんな賢いこと考えてるかな?まぁ何も考えてなくてもいずれにせよかわいい!」と、ますます我が子に愛が増してしまいました。イラストもとってもかわいい。新年早々買ってよかったと思えるものに出会えて嬉しい!
2021年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ポケット版でした。
なので、文字が小さい。
内容はまだ読んでいませんので…
雨天にビニール一枚掛けれていなかったので、うねった状態になっていました。
新品書籍とは思えない状態で届くなど、あり得ません。
Amazonbookはその様な取り扱いをするのですか?
適当に送るのであれば販売やめれば?
なので、文字が小さい。
内容はまだ読んでいませんので…
雨天にビニール一枚掛けれていなかったので、うねった状態になっていました。
新品書籍とは思えない状態で届くなど、あり得ません。
Amazonbookはその様な取り扱いをするのですか?
適当に送るのであれば販売やめれば?
2023年8月15日に日本でレビュー済み
とても楽しい本です。細川さんのインコの本は何冊か読みましたが、それぞれ少しずつ違います。
初めて読む方にはこの本がコンパクトで一番親しみやすいと思います。恐竜が鳥の祖先なのは知っていましたが、恐竜に羽毛があったなんて驚きです。
家では、もう20年くらい、何代もセキセインコを飼っています。永遠の三歳児のようなインコは、人間を群れの仲間と思っています。インコは人間の家族のようで毎日が喜びです。そんなインコの心理やどのように付き合えばよいかが分かる本です。
この本の最後の方にいい言葉があるので、引用しておきましょう。「自由にさせてもかまわない部分は、あまり干渉せず、好きにふるまわせる。インコがもつ心と意思を大切にする。ケージから外に出られる放鳥時間はあっても、かなりの時間を安全なかわりに不自由でもあるケージですごしてもらわなくてはいけないインコだからこそ、その心や意思をちゃんと尊重するべきだと、思っています」これこそ、人間とインコが同じ場所で同じ時期を生きる共生の思想なのです。
初めて読む方にはこの本がコンパクトで一番親しみやすいと思います。恐竜が鳥の祖先なのは知っていましたが、恐竜に羽毛があったなんて驚きです。
家では、もう20年くらい、何代もセキセインコを飼っています。永遠の三歳児のようなインコは、人間を群れの仲間と思っています。インコは人間の家族のようで毎日が喜びです。そんなインコの心理やどのように付き合えばよいかが分かる本です。
この本の最後の方にいい言葉があるので、引用しておきましょう。「自由にさせてもかまわない部分は、あまり干渉せず、好きにふるまわせる。インコがもつ心と意思を大切にする。ケージから外に出られる放鳥時間はあっても、かなりの時間を安全なかわりに不自由でもあるケージですごしてもらわなくてはいけないインコだからこそ、その心や意思をちゃんと尊重するべきだと、思っています」これこそ、人間とインコが同じ場所で同じ時期を生きる共生の思想なのです。
2021年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
恐竜から分化した鳥の中からオウムやインコがどうやって誕生し、どんな身体の構造をしているか、そしてどうやって暮らしていたか、それらのことが理解できて初めて飼育書や獣医さんの言うことの奥深い意味がわかりす。所謂ハウツー本ではないですが、鳥のことを深く理解したいと思う方にはお薦めです。
2021年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「こんな事思ってるんだ」とか「こんな風に感じるんだ」と、我が家の愛鳥を思い出しながら読みました。感動したり、参考にもなったし面白くて読み返したいと思ってます
鳥好きさんにはなかなかためになる本だと思いました
鳥好きさんにはなかなかためになる本だと思いました
2020年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
じっくり読むのが好きな方向けでした。イラストや図解は少ないです。よく調べずに購入した私が悪いですが、難しい内容でした。ただ、すごく研究した方が書いたまじめなインコ本です。私には難しかったです。
2019年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の子供に読ませようと思い購入しましたが、少し難しかったかな〜。