
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ビジネス法体系 知的財産法 単行本(ソフトカバー) – 2017/4/22
- 本の長さ400ページ
- 言語日本語
- 出版社レクシスネクシス・ジャパン
- 発売日2017/4/22
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-104908069654
- ISBN-13978-4908069659
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : レクシスネクシス・ジャパン (2017/4/22)
- 発売日 : 2017/4/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 400ページ
- ISBN-10 : 4908069654
- ISBN-13 : 978-4908069659
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,669,852位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 635位ビジネス法入門
- カスタマーレビュー:
著者について

森・濱田松本法律事務所 パートナー
弁護士・ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学大学院 法学研究科 特任教授(非常勤)・グローバルリサーチインスティテュート サイバーフィジカル・サステナビリティ・センター 構成員
個人情報、知的財産、ITを弁護士業務の3本柱とする。日本の個人情報保護法の平時・有事対応及びグローバルデータ保護法案件を数多く手掛けている。国内外の知的財産法・IT(システム開発、アプリ・ゲーム等)に関する業務を取り扱っており、訴訟・紛争解決案件の経験が豊富。近時は、生成系(ジェネレーティブ)AI等のAIに関する法律・サイバネティックアバターの保護に関する法律の実務・研究にも力を入れている。
事務所ウェブサイト:https://www.mhmjapan.com/ja/people/staff/709.html
2004年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2006年 慶應義塾大学大学院法務研究科修了
2007年 弁護士登録(第二東京弁護士会 所属)
2008年 森・濱田松本法律事務所入所
2013年 ニューヨーク大学ロースクール修了(競争・発明・情報法学修士)
2013年 Clayton Utz法律事務所(オーストラリア連邦シドニー市)にて執務(~2014年)
2014年 ニューヨーク州弁護士登録(ニューヨーク州弁護士会 所属)
2023年 慶應義塾大学大学院 法学研究科 特任教授(非常勤)・グローバルリサーチインスティテュート サイバーフィジカル・サステナビリティ・センター 構成員