今とどう向き合っていくか、どういう自分になっていきたいかっていうことについてある意味事務的。事務的になりたい自分になるような努力を重ねる過程が記されている。流されない自分流ってのが見て取れます。実際、New YorkのTomi jazzで演奏拝見した時も「これが俺なんだ」って感じがしました。本のまんまですね!
踏ん切りつかない人生、「よっしゃ俺も!」って気にさせられます。(GEO-Chicago)
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ブルックリンでジャズを耕す 52歳から始めるひとりビジネス 単行本 – 2018/1/19
大江 千里
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FaIo1sGw0g5ebBrTiOlvJutTxIDvLpCoyeE55nJqR9rBFqBHp3FK8E%2FjfvrTqxBbuL9rfzv6xZ7af9Ra49f95GgoRig0MpM10L%2FmSd8wuHVWRCDlqzX%2BhCDQFIUmAE4ZupWLpka6Zrc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
大江千里、たったひとりでNYで起業!その苦闘の日々を軽やかに綴る
大江千里の前著「9番目の音を探して 47歳からのニューヨークジャズ留学」は、2008年に単身NYで音楽大学に留学した彼が言葉の壁や47歳という年齢の壁にぶつかりながら卒業するまでを記し、2017年12月で5刷を数えるヒット作となった。
本書はその続き。2012年にThe New School for Jazz and Contemporary Music(音楽大学)卒業と同時に自身がNYで設立したPND Records。NYでのJAZZライブ、米国ツアー、レコーディング…とアーティスト活動をしつつ、会社社長業と営業宣伝、交渉契約まで「たったひとりで」こなしている大江千里の、NY暮らしの日々をジャズのスタンダードナンバーにのせて綴る。
【目次】
プロローグ/良き人生/ポジティブで行こう/青い雨/欲しいものが手に入ったら、すぐに飽きてしますあなた/聖者の行進/ねえおじ様/りんごの木の下で/マイ・ファニー・バレンタイン/誰かが私を見つめてる
■ブルックリンでジャズを耕す #01 宿題は今も山積みのまま/ブルックリンでジャズを耕す #02 グリーンカード
言い出しかねて/想い出のサンフランシスコ/フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン/その手はないよ/柳よ泣いておくれ/おいしい水/魅せられて/デイ・バイ・デイ/時さえ忘れて/手紙でも書こう/太陽の東(月の西)/星に願いを/スマイル/枯葉/ビヤ樽ポルカ/だからどうしたって言うんだ?/アローン・トゥギャザー/時の過ぎゆくままに/ラブ/アウト・オブ・ノーホェア/ラッシュ・ライフ/ビキニのお譲さん/エンジェル・アイズ
■ブルックリンでジャズを耕す #03 Tax Returni/ブルックリンでジャズを耕す #04 ひとりビジネスのルール
男子はゆっくり大人になる/サンシャイン
■ブルックリンでジャズを耕す #05 シカゴからシカゴへ
マイ・ラッキー・スター/アイ・ガット・リズム
■ブルックリンでジャズを耕す #06 ヒゲとジャズ芽
エピローグ
データ&インデックス
大江千里の前著「9番目の音を探して 47歳からのニューヨークジャズ留学」は、2008年に単身NYで音楽大学に留学した彼が言葉の壁や47歳という年齢の壁にぶつかりながら卒業するまでを記し、2017年12月で5刷を数えるヒット作となった。
本書はその続き。2012年にThe New School for Jazz and Contemporary Music(音楽大学)卒業と同時に自身がNYで設立したPND Records。NYでのJAZZライブ、米国ツアー、レコーディング…とアーティスト活動をしつつ、会社社長業と営業宣伝、交渉契約まで「たったひとりで」こなしている大江千里の、NY暮らしの日々をジャズのスタンダードナンバーにのせて綴る。
【目次】
プロローグ/良き人生/ポジティブで行こう/青い雨/欲しいものが手に入ったら、すぐに飽きてしますあなた/聖者の行進/ねえおじ様/りんごの木の下で/マイ・ファニー・バレンタイン/誰かが私を見つめてる
■ブルックリンでジャズを耕す #01 宿題は今も山積みのまま/ブルックリンでジャズを耕す #02 グリーンカード
言い出しかねて/想い出のサンフランシスコ/フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン/その手はないよ/柳よ泣いておくれ/おいしい水/魅せられて/デイ・バイ・デイ/時さえ忘れて/手紙でも書こう/太陽の東(月の西)/星に願いを/スマイル/枯葉/ビヤ樽ポルカ/だからどうしたって言うんだ?/アローン・トゥギャザー/時の過ぎゆくままに/ラブ/アウト・オブ・ノーホェア/ラッシュ・ライフ/ビキニのお譲さん/エンジェル・アイズ
■ブルックリンでジャズを耕す #03 Tax Returni/ブルックリンでジャズを耕す #04 ひとりビジネスのルール
男子はゆっくり大人になる/サンシャイン
■ブルックリンでジャズを耕す #05 シカゴからシカゴへ
マイ・ラッキー・スター/アイ・ガット・リズム
■ブルックリンでジャズを耕す #06 ヒゲとジャズ芽
エピローグ
データ&インデックス
- 本の長さ352ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/1/19
- 寸法13 x 2.3 x 19 cm
- ISBN-104048961934
- ISBN-13978-4048961936
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ブルックリンでジャズを耕す 52歳から始めるひとりビジネス
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●大江 千里:1983年デビュー。2008年NYへ音楽留学し、2012年ジャズピアニストとしてデビュー。2016年夏初の全曲ヴォーカルアルバム『answer july』を発表。現在はNYのみならず、アメリカ各地、南米、欧州でライブを行いながら、アーティストへの楽曲提供やプロデュース、執筆活動も行なっている。2017年12月『「9番目の音の探して」~大江千里のジャズ案内 』をリリース。2018年2月にDVD「Answer July~Jazz Song Book~JAPAN TOUR2016」が発売。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2018/1/19)
- 発売日 : 2018/1/19
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 352ページ
- ISBN-10 : 4048961934
- ISBN-13 : 978-4048961936
- 寸法 : 13 x 2.3 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 236,450位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 672位J-POP・日本の音楽
- - 4,772位音楽一般の本
- - 145,453位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あー、ブルックリンに行きたくなってしまいます。そして、J azzが聞きたくなる。素直な気持ちが綴られた本です。
2018年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前回の本も良かったですが今回の本もすごくパワーをもらえた気がして購入して良かったです!
大人になるとだんだん新しい事にチャレンジしにくい環境と思い込んでいた考えがこの本を読み、一気に前が明るくなり
やりたい事を頑張ればいいんだ!と強い気持ちになれました。
大人になるとだんだん新しい事にチャレンジしにくい環境と思い込んでいた考えがこの本を読み、一気に前が明るくなり
やりたい事を頑張ればいいんだ!と強い気持ちになれました。
2018年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大江さんがまさかまさかジャズピアニストに?でも、読んでいて大江さんが困難は多少あっても楽しんでいることが伝わる。読み手に語りかける文章が好きかも。昔の大江さんの音楽は個人的には好きではなかったけれど、今の大江さんの方はとてもいい感じ。凄いよ、大江さん。
2018年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分も背水の陣っぽく自分を追い込み、留学した頃の辛く楽しい思い出を久し振りに思い出しながら、学ぶ事に年齢は関係なく、意志ある所に道がある事を千里さんの美しい文体で再確認しました。まだまだこれから、、、そう思わせてくれる本との出会いです。
2018年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同じ著者の前著と合わせて、これを読みました。
読みやすくて、楽しいです。
ただ、読んだ時の楽しさは、前著のほうが上だったかな。
読みやすくて、楽しいです。
ただ、読んだ時の楽しさは、前著のほうが上だったかな。
2018年11月6日に日本でレビュー済み
「9番目の音を探して」から続けて読みました。今作は会社設立の奮闘話やブルックリンでの優しい人達とのふれあい、ぴちゃんと二人三脚で一歩一歩確実に前に進んでいく様子、ニューヨークで生活する上でご自分のビジョンがとてもしっかりと見えているので読んでて小気味よいです。紆余曲折ありながらご自分のジャズの形が見えてくる様子には読んでいて達成感を味わい完全に感情移入していました。ぴちゃんへの愛情が溢れていて、ぴちゃんが一緒で本当によかったと思いました。千里さんの謙虚で前向きな姿勢からとても勇気をもらえます。素晴らしい生き方だと思いました。これからもずっと応援したくなる本です。
2018年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大江千里の最近のインタビュー記事を読み、興味を持って購入した。
タイトルから、ジャズの分野でひとりで音楽ビジネスをすることについての本かと思って買ったが、ページのほとんどは、ニューヨークでの日常生活(犬の散歩、スーパーでの買い物、ゴミ捨て、住宅トラブル etc.)を綴ったものだった。
ニューヨークで暮らすひとりの日本人の日記を期待して買えば、(あるいは、大江千里という人間のファンなら、)満足できるだろうが、タイトルにあるような、ジャズや音楽ビジネスについての何かしらを期待して読めば、紙幅の大半は期待外れだろう。
何かもっと適切なタイトルをつけられなかったのだろうか。
タイトルから、ジャズの分野でひとりで音楽ビジネスをすることについての本かと思って買ったが、ページのほとんどは、ニューヨークでの日常生活(犬の散歩、スーパーでの買い物、ゴミ捨て、住宅トラブル etc.)を綴ったものだった。
ニューヨークで暮らすひとりの日本人の日記を期待して買えば、(あるいは、大江千里という人間のファンなら、)満足できるだろうが、タイトルにあるような、ジャズや音楽ビジネスについての何かしらを期待して読めば、紙幅の大半は期待外れだろう。
何かもっと適切なタイトルをつけられなかったのだろうか。