有田焼 陶器 コーヒー焙煎機「香烙(こうろく)」 〔おうち焙煎・サンプル焙煎用〕
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
コーヒーをご家庭で焙煎するのに最も一般的な器具は、手網の焙煎器ではないでしょうか。私共もそうでした。しかし、手網焙煎の大きな悩みである、コンロにビッシリと落ち舞い散るチャフと、気温や微風やコンロのサイズによってバラついてしまう焙煎の仕上がりに苦心していたのです。 自珈亭が「小さな売店」から創業して10年目となる2012年に、それまで愛用してきた各種の焙煎器たちに教わったことを昇華させ、自珈亭オリジナルの、陶器製コーヒー焙煎器「香烙(こうろく)」を、陶器の世界的産地「有田焼」の老舗窯元と共に協創開発いたしました。直火空焚きが困難とされる陶器に、品質が高く割れずらい有田の陶石に拘って土を練り上げ、 職人が一つ一つ丁寧に重量を測定しながら丁寧に焼き上げていくこだわりの逸品です。置いたたたずまいもご評価いただいているコーヒー専用陶器焙煎機「香烙」を是非ともおためしくださいませ。 ★★無料の焙煎指導サービスについて★★ 当店でコーヒー焙煎器「香烙」をご購入のお客様にだけのサービスとして、香烙によるコーヒー焙煎方法通信指導を無料で実施しています。 ご購入後、詳細の焙煎指導方法をご案内します。以下のお好きな方法をご選択の上、サポートや情報交換をご活用ください。 ■ 焙煎指導方式A: 6か月間の指導WEBページ & メール通信指導 ・ お手元に焙煎器が届いてから6ヶ月間のWEB焙煎指導ページのご利用 と ・ メールまたはFAXによる、焙煎に関する質問などにお応えいたします。 ■ 焙煎指導方式B: 無期限で、香烙を当店でお買い上げのお客さまのみが参加し、外部の他の方からは閲覧が出来ない、秘密の Facebookグループに参加いただけます。 ・ 焙煎方法の一部を、動画でご案内いたします。 ・ 焙煎に関する質問などを、Facebookグループ上でお応えいたします。 グループでは、参加している焙煎友だちとの情報交換も自由にしていただけます。 質疑や談議も、参加しているお友達が答えてくれる場合もあると思いますよ (^-^) ※ Facebookへのユーザ登録 と 自珈亭とお友達登録 の必要があります。 (注)Facebookの使い方のご質問はご容赦ください。 「amazonのご連絡メール」機能を用いて、ご選択の方式をご確認いたします。方式Aは、メールアドレスの交換が必要です。自珈亭本店サイト(//jikohtei.ciao.jp/)のお問合せメールアドレスよりご連絡頂く必要がございます。