全4章から成り、とても沢山の小イベントが満載されている為、
初見の1周目では、攻略本や攻略サイト無しには、全てのイベントを熟(こな)し切れないタイプのRPGです。
特に「モンスター図鑑」と云うものが有る為に、全てを揃えたくなるのがプレイヤーの性(さが)ですが、
同じ場所でもゲーム中盤からは出現モンスターが変化し、
取りこぼしが有ると後々からでは「モンスター図鑑」を完成出来ない為、
結果的に2週目プレイを強いられます。
モンスターの宝箱ドロップ率は、最も出にくいモンスターでも1/32くらいです。
途中まではレベルが低くてもサクサク進める反面、
レベル上げをサボったままでいると
3章の後半「闇の世界」辺りから、敵が強く成る割に倒しても得られる経験値が少ないので、
レベル35程度で「闇の世界」突入してしまうと雑魚敵でも大苦戦をし、
レベル上げもままならず、結果として強制挫折の2週目プレイを強いられます。
2章の「トロッコ脱線イベント」等、楽に経験値を得られるイベントを事前に熟知しておく必要が有ります。
主人公の王子様は、レベル50台後半から攻撃力がレベルアップ毎に10ポイント以上も上昇しますので、
「ちからのもと」は主人公以外のキャラクターに使うのがオススメです。
ちなみに、「マジカルロッド」と云うレアな杖は、氷の城で連続戦闘できるデーモンロードよりも、
氷平原のデモンマスターの方がドロップ率が高めです。