不調を患って以来、この手の本をわりと買い込みましたが、今となっては、筋トレのメニューを考える上でやり方をネットで検索するのですが、残ったのは、ほとんどがこの本に載っている方法になります。
というのも、筋肉をつければ多少はらくになるだろうなーっと思って、筋トレ関連の本を買うと、もれなくゴリマッチョこそ最強であり、そのようになるように"洗脳"されてしまう、というような含みが多かったからなのです。
わたくしのようなにんげんにとって、肝心のところは、不調の改善なので、筋トレの持っているリンパ行進効果を最大限に理解した上で提示してくれているのが、この本のありがたいところだな、と思います。
ただし、あくまで筋トレであり、自重筋トレを中程度でおこなうということなので、そこそこの運動能力は必要であり、若い女性であるなら、不調の改善の到達点として、このような筋トレができる、といったややハードルの高い立ち位置の本になります。学生の頃に、運動部に種属していた方にはおすすめできますが、文化部に所属していた方は、ひざつきの腕立て伏せが5回できる、くらいからはじめるといいと思います。というか、女性ならピラティスでもいいと思いますが。それ以下の臥せっているレベルの方には、崎田ミナ「ずぼらヨガ」をおすすめします。わたしはそこからはじめました。
あくまで筋トレの部分に着目した局所的な評価になりましたが、それ以外にも、食事法であったり、リンパマッサージの方法が掲載されたりしているので、健康のためにできることがざっと網羅できて、よいと思います。
装丁や図が女性向きのように見えますが、中年男性にも、ドンピシャでハマると思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,260¥1,260 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,260¥1,260 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥669
中古品:
¥669

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
不調を治す! リンパストレッチ&マッサージ Book 単行本 – 2017/12/21
吉良 浩一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,260","priceAmount":1260.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,260","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EB29EFNihZPuypu7YAXpkg5NUKqHyItcieWFXSxhVi3SDRSvAtv1ZyAql3AyixZUBtUDBOZkOt43VQygRFYNn4W5c6v%2F2IM482e%2Bhir0Oa8yRoPneuOidsK8MG%2F%2FdMB49DatM6exwfwNTphWCYqMYZv1Zkvv%2BkIlyM8SGuH90J9NxTKcXf4pDw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥669","priceAmount":669.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"669","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EB29EFNihZPuypu7YAXpkg5NUKqHyItcJy0JgJm9k9LMjeB5IZCadMSy7LhimZ1s%2F3uO3h30357WGICzjBuIMO%2BUVAwSO2EqNpe%2FiqR%2Bdg8yaUB5KL9lel10CCxe%2F7CHFalqTJPnK9nE8HjHm6Dxl%2F19juBH1UB8ER6sSOyzb9H8cHq5MBNo3A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
体のどこかに不調や痛みがあると、少し嫌な気持ちになりませんか?
でも心配しないでください。
本書で紹介している「ストレッチ」+「トレーニング」+「エクササイズ」で、体の不調は9割消えます。
リンパマッサージを通して、7,000人以上の患者さんと向きあってきた著者が思うこと。
それは、「体が真に欲していることを素直にやってあげることが何より大切」なのだということです。
それが、次の3つです。
1 痛みや不調を治すには何も難しい治療を施す必要はない
2 患者が自分の体に興味を持つこと
3 自分の体の声をしっかり聞いて、体が求めていることを素直にしてあげること
自分の体と向きあい、体の声を聞くだけでいいんです。
いくら高度な医療や高額な治療を受けても、患者本人が自分の体をぞんざいに扱っていれば、痛みや
不調はいずれ再発します。そしてどんどん深刻化していきます。
ではどうすればいいのでしょうか。
「何も難解なことはありません。自分自身の体重を支えるだけの骨格筋を維持し、リンパの流れが滞らない
ように毎日5分でも10分でもいいので体を動かし、必要な栄養を体に与えてあげるだけでいい」のです。
[ 食 ]体が欲しているだけの栄養をちゃんと与えてあげる
[ 運 動 ]体を適度に動かして日々成長させてあげる
[リンパケア]体に入った毒素はしっかり排泄してあげる
「この3つを少しずつでもいいので、しっかり実践すれば大概の痛みや不調は改善」します。
でも心配しないでください。
本書で紹介している「ストレッチ」+「トレーニング」+「エクササイズ」で、体の不調は9割消えます。
リンパマッサージを通して、7,000人以上の患者さんと向きあってきた著者が思うこと。
それは、「体が真に欲していることを素直にやってあげることが何より大切」なのだということです。
それが、次の3つです。
1 痛みや不調を治すには何も難しい治療を施す必要はない
2 患者が自分の体に興味を持つこと
3 自分の体の声をしっかり聞いて、体が求めていることを素直にしてあげること
自分の体と向きあい、体の声を聞くだけでいいんです。
いくら高度な医療や高額な治療を受けても、患者本人が自分の体をぞんざいに扱っていれば、痛みや
不調はいずれ再発します。そしてどんどん深刻化していきます。
ではどうすればいいのでしょうか。
「何も難解なことはありません。自分自身の体重を支えるだけの骨格筋を維持し、リンパの流れが滞らない
ように毎日5分でも10分でもいいので体を動かし、必要な栄養を体に与えてあげるだけでいい」のです。
[ 食 ]体が欲しているだけの栄養をちゃんと与えてあげる
[ 運 動 ]体を適度に動かして日々成長させてあげる
[リンパケア]体に入った毒素はしっかり排泄してあげる
「この3つを少しずつでもいいので、しっかり実践すれば大概の痛みや不調は改善」します。
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社ソーテック社
- 発売日2017/12/21
- ISBN-104800730090
- ISBN-13978-4800730091
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 不調を治す! リンパストレッチ&マッサージ Book
¥1,260¥1,260
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥1,422¥1,422
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ソーテック社 (2017/12/21)
- 発売日 : 2017/12/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 176ページ
- ISBN-10 : 4800730090
- ISBN-13 : 978-4800730091
- Amazon 売れ筋ランキング: - 269,590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 306位指圧・ツボ・マッサージ
- - 2,094位健康法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
加齢に伴い、色々と身体に不調が出ていて、何かしなければと思っていた時にこの本のことを知りました。
分かりやすい文章と図で、私にもリンパマッサージが出来そうです。
分かりやすい文章と図で、私にもリンパマッサージが出来そうです。
2020年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マッサージの本かと思ったら、筋トレがメインの本でした(笑)
リンパを流すには関節や筋肉を動かすのが重要だそうです。
続けてたら少し引き締まってきました。
リンパを流すには関節や筋肉を動かすのが重要だそうです。
続けてたら少し引き締まってきました。
2021年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思っていたものよりも、エクササイズに近い感じで
なかなか実行にうつせない感じ💦
なかなか実行にうつせない感じ💦
2018年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自宅でできるストレッチ、ストレッチを効果的にする食事方法を知りたくて本を購入しました。
”100人いれば「100通りの食事法」がある”という項目を目にしたとき、読者の気持ちがわかってくれている著者の方だなぁとまず好感を持ちました。
ストレッチやダイエットの本は、ストイックさを求められることが多い気がしてましたが、本書は無理のない範囲でできるようにストレッチや食事方法が多く紹介されています。
背中のむくみ、身体全体のむくみを中心に毎朝ストレッチをしていますが、身体がポカポカになり、冷えも感じなくなりました。
お恥ずかしながら、今までストレッチ本を買っても継続できませんでしたが、今回は続けることができています。いい本に出あえてよかったです!
本書にあるリンパストレッチの数を増やし、食事方法をしっかりしていきながら、夏までに身体づくりに励みたいと思います!
”100人いれば「100通りの食事法」がある”という項目を目にしたとき、読者の気持ちがわかってくれている著者の方だなぁとまず好感を持ちました。
ストレッチやダイエットの本は、ストイックさを求められることが多い気がしてましたが、本書は無理のない範囲でできるようにストレッチや食事方法が多く紹介されています。
背中のむくみ、身体全体のむくみを中心に毎朝ストレッチをしていますが、身体がポカポカになり、冷えも感じなくなりました。
お恥ずかしながら、今までストレッチ本を買っても継続できませんでしたが、今回は続けることができています。いい本に出あえてよかったです!
本書にあるリンパストレッチの数を増やし、食事方法をしっかりしていきながら、夏までに身体づくりに励みたいと思います!
2018年2月4日に日本でレビュー済み
評判が良いのと,書店で実物がなかったのでそのまま通販で購入してしまいましたが,これが失敗。
内容はとてもいいと思います。
自分の身体に対する考え方を改めさせてくれるきっかけになります。
ただ,肝心の「リンパストレッチ&マッサージ」が超超超ーーーーーーー下手くそなイラストです。
これが素人以下。
イラストが下手なので,どうやって良いか分からず,家族に「このイラスト,どういう風(意味)にするんだと思う?」と
聞きながらやっていますが,それでもなんだかわからないイラストが多すぎです。
あと,紙面で使用されている蛍光緑の文字,見づらくないですか?
それと「まとめ」的内容が随所にありますが,手書き文字の意味あります?
手書き文字がまとまってなくて読みづらいです。
内容はソコソコなのですが,イラストが下手すぎて肝心の「ストレッチ&マッサージ」はほぼできないことと,一部文字が読みづらいので減点です。
「ストレッチ&マッサージ」の部分が写真であったなら,☆4くらいかな。
内容はとてもいいと思います。
自分の身体に対する考え方を改めさせてくれるきっかけになります。
ただ,肝心の「リンパストレッチ&マッサージ」が超超超ーーーーーーー下手くそなイラストです。
これが素人以下。
イラストが下手なので,どうやって良いか分からず,家族に「このイラスト,どういう風(意味)にするんだと思う?」と
聞きながらやっていますが,それでもなんだかわからないイラストが多すぎです。
あと,紙面で使用されている蛍光緑の文字,見づらくないですか?
それと「まとめ」的内容が随所にありますが,手書き文字の意味あります?
手書き文字がまとまってなくて読みづらいです。
内容はソコソコなのですが,イラストが下手すぎて肝心の「ストレッチ&マッサージ」はほぼできないことと,一部文字が読みづらいので減点です。
「ストレッチ&マッサージ」の部分が写真であったなら,☆4くらいかな。
2018年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本購入から、1ヶ月。飽き性の私でも日々続けています。
ケアしたあとの効果が実感しやすく、
その時の状態に合わせて自分でエクササイズやトレーニングが
組み合わせられて、好きな音楽に合わせてちょっとした隙間時間に出来るのが、
嬉しい。
ケアしたあとの効果が実感しやすく、
その時の状態に合わせて自分でエクササイズやトレーニングが
組み合わせられて、好きな音楽に合わせてちょっとした隙間時間に出来るのが、
嬉しい。