本当にわかりやすく書かれています。
プログラミング見経験の方にはさすがにきついかもしれませんが、、、何かしらの言語の経験がある方であれば、たとえjavascriptを使ったことがなくても、書かれていることがわかります。
基礎的なことが前半に詳しく書かれていて、後半はいくつか応用例があります。
前半は、セレクタの書き方など、辞書的に使えます。
後半の応用例もそこそこ詳しく書かれているので、その分、項目数は少ないです。
jqueryの基礎固めに使える本だと思います。
Kindle 価格: | ¥2,950 (税込) |
獲得ポイント: | 30ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Web制作の現場で使う jQueryデザイン入門[改訂新版] (Web Professional Books) Kindle版
Web制作者の圧倒的な支持を集めたNo.1入門書がついに改訂。HTML/CSSの知識をベースに、jQueryの基本的な使い方から、タブパネル、スライドギャラリー、カルーセルパネルなど商用サイトでおなじみのUIの作り方まで、100本超のサンプルでしっかり解説。改訂版ではjQuery 1.9とHTML5に対応し、スマートフォンやタブレット向けサイトのサンプルも追加しました。全サンプル商用利用可能・可変自由・著作権表示不要なので、業務でもすぐに活用できます。
- 言語日本語
- 出版社角川アスキー総合研究所
- 発売日2013/5/30
- ファイルサイズ109961 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
Web制作の現場ではデザイナーにもjQueryの知識が必要ではないか——。
この想いで企画された旧版は、3万人近くの方に読まれるベストセラーになりました。
スマートフォンやタブレットが普及したいま、jQueryはFlashの実質的な代替技術として、
さらに多くの制作現場で一般的に使われています。
改訂新版では、HTML/CSSの知識をベースにWeb制作に必要なjQueryの使い方を効率よく学べる構成はそのまま踏襲。
一方で最新のトレンドに合わせて、jQuery1.9とHTML5を使って全サンプルを書き直し、
スマートフォン向けのサンプルも追加しました。
もちろん、旧版で好評だった100本を超えるサンプルファイルも提供。
商用利用可、改変自由、著作権表示不要の実用的なUIサンプルも14本収録しているので、実務ですぐに活用できます。
「最初からこれを買えばよかった」「初めて挫折せずに読めた」と、
多くのWeb制作者の方から絶賛された旧版から、さらにパワーアップした
『Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版]』。
基礎から始めて商用サイトのUI制作まで身に付く、Web制作者のための実践的な1冊です。
この想いで企画された旧版は、3万人近くの方に読まれるベストセラーになりました。
スマートフォンやタブレットが普及したいま、jQueryはFlashの実質的な代替技術として、
さらに多くの制作現場で一般的に使われています。
改訂新版では、HTML/CSSの知識をベースにWeb制作に必要なjQueryの使い方を効率よく学べる構成はそのまま踏襲。
一方で最新のトレンドに合わせて、jQuery1.9とHTML5を使って全サンプルを書き直し、
スマートフォン向けのサンプルも追加しました。
もちろん、旧版で好評だった100本を超えるサンプルファイルも提供。
商用利用可、改変自由、著作権表示不要の実用的なUIサンプルも14本収録しているので、実務ですぐに活用できます。
「最初からこれを買えばよかった」「初めて挫折せずに読めた」と、
多くのWeb制作者の方から絶賛された旧版から、さらにパワーアップした
『Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門[改訂新版]』。
基礎から始めて商用サイトのUI制作まで身に付く、Web制作者のための実践的な1冊です。
著者について
to-R代表/株式会社まぼろしフロントエンドエンジニア
JavaScript/Ajaxを利用したWebアプリケーション制作や
CSS3/HTML5を利用したサイト作成を業務で行ない、
個人でも書籍や雑誌の執筆、Webクリエイター向けの
講座・セミナーなどの活動を行なっている。
JavaScript/Ajaxを利用したWebアプリケーション制作や
CSS3/HTML5を利用したサイト作成を業務で行ない、
個人でも書籍や雑誌の執筆、Webクリエイター向けの
講座・セミナーなどの活動を行なっている。
登録情報
- ASIN : B00CU33LBA
- 出版社 : 角川アスキー総合研究所 (2013/5/30)
- 発売日 : 2013/5/30
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 109961 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 313ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 321,405位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 11,718位コンピュータ・IT (Kindleストア)
- - 13,097位工学 (Kindleストア)
- - 23,198位コンピュータ・IT (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1979年大阪生まれ。
いくつかのWeb制作会社を経て、2007年にフリーランスとして独立、2009年に活動の拠点を東京に移す。
JavaScript/AjaxやPHPを利用したシステム開発、HTML5やCSS3を利用したスマートフォン向けサイト作成、Movable TypeやWordpressを利用したサイト制作、SEO対策などのマーケティング、コンサルティング、Webクリエイター向けの講演、執筆などを業務で行なっている。
自身のblog「to-R」ではWeb制作に関わるTIPSからJavaScriptライブラリ、Movable Typeプラグインの公開を行っている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年7月25日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2016年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドーナツ3個のやつはもってたのですが、最近また触り始めたので、かってみようかと思い買いました。
内容的には、なかなかのものです。
基本的な事はほぼほぼこの1冊で賄えます。
とりあえず、バージョン的には、ちょっと古くなってきてますが、基本的な事を勉強するうえでは、いまだにおすすめです。
内容的には、なかなかのものです。
基本的な事はほぼほぼこの1冊で賄えます。
とりあえず、バージョン的には、ちょっと古くなってきてますが、基本的な事を勉強するうえでは、いまだにおすすめです。
2018年9月22日に日本でレビュー済み
第2章の基本編まではふつう。
第3章の応用編になると途端にむずかしくなる。
コードが複雑に入り組み、そのわりに解説がおざなりで不親切。
入門者が理解するのはまず不可能。
第3章の応用編になると途端にむずかしくなる。
コードが複雑に入り組み、そのわりに解説がおざなりで不親切。
入門者が理解するのはまず不可能。
2018年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
・UIのデザインが古臭く、出版当時の2010年のままの雰囲気を放っています。
・サポートページのリンク切れ(実際は頻繁なサーバー落ち?)
以上の理由により、古いデザインを作ることやファイルを自前で用意することを厭わない方に向いています。
定番らしい本ですが、これを選ぶ前に上記の点を留意しておくことをお勧めします。
・サポートページのリンク切れ(実際は頻繁なサーバー落ち?)
以上の理由により、古いデザインを作ることやファイルを自前で用意することを厭わない方に向いています。
定番らしい本ですが、これを選ぶ前に上記の点を留意しておくことをお勧めします。
2019年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思ったより綺麗な状態でした。
多くのウェブデザイナーがオススメしている本をとても安価に購入出来て満足です。これからずっとお世話になる本だと思います。
ありがとうございました。
多くのウェブデザイナーがオススメしている本をとても安価に購入出来て満足です。これからずっとお世話になる本だと思います。
ありがとうございました。
2013年3月16日に日本でレビュー済み
まだ2つの項目しか読んでいませんし、今後、他の項目を読むことがあるかどうかわかりませんが、
2つの項目だけですでに満足しています。(最初はあまり期待していなかったこともありますが。)
他の項目は読んでいないので、★4つとさせて頂きました。
(★5つの可能性もあるという意味の★4つです。)
デザイン入門ということで技術的なことは期待していなかったところ、
良い意味で期待を裏切ってくれた感じです。
購入した経緯は以下です。
仕事で、デザイン会社から提供されたHTML(登録画面)をモーダル風に表示することになり、
ネットや他の書籍・ムック本などを調べながらLightBox2.0やThickBox3.1なども試してみましたが、
表示位置の指定や、親画面から渡したいパラメータ等の指定方法でニーズを満たす方法がわからず、
本書の目次「Lightbox風モーダルウィンドウ」を参考に本屋で立ち読みしたところ、
そのしくみを図を使って説明したうえで、サンプルも載っていて非常にわかりやすかったので、
そのまま購入しました。
しくみをわかってしまえばカスタマイズの幅も広がりますが、
ネットや他の書籍では、サンプルがあってもしくみがわからずカスタマイズに限界がありました。
今のところ、Lightbox風モーダルウィンドウの部分と、
フォームのinput type="image"の挙動についての2項目しか読んでいませんが、
すでに購入して満足しています。
説明が無駄もなく不足もなく簡潔で、ネットで調べた時間がもったいなかったです。
※ただし、簡潔な説明を理解するためのある程度のWeb技術の知識は必要だと思います。
※他の項目についても説明が簡潔かどうかは、まだ読んでいないのでわかりません。
購入を考えている人は、
前作『 Web制作の現場で使う jQueryデザイン入門 (WEB PROFESSIONAL) 』
のレビューも参考にしてみると良いと思います。評価は悪くないようです。
(私も、本屋へ立ち読みに行く前に、前作の評価は参考にしました。)
2つの項目だけですでに満足しています。(最初はあまり期待していなかったこともありますが。)
他の項目は読んでいないので、★4つとさせて頂きました。
(★5つの可能性もあるという意味の★4つです。)
デザイン入門ということで技術的なことは期待していなかったところ、
良い意味で期待を裏切ってくれた感じです。
購入した経緯は以下です。
仕事で、デザイン会社から提供されたHTML(登録画面)をモーダル風に表示することになり、
ネットや他の書籍・ムック本などを調べながらLightBox2.0やThickBox3.1なども試してみましたが、
表示位置の指定や、親画面から渡したいパラメータ等の指定方法でニーズを満たす方法がわからず、
本書の目次「Lightbox風モーダルウィンドウ」を参考に本屋で立ち読みしたところ、
そのしくみを図を使って説明したうえで、サンプルも載っていて非常にわかりやすかったので、
そのまま購入しました。
しくみをわかってしまえばカスタマイズの幅も広がりますが、
ネットや他の書籍では、サンプルがあってもしくみがわからずカスタマイズに限界がありました。
今のところ、Lightbox風モーダルウィンドウの部分と、
フォームのinput type="image"の挙動についての2項目しか読んでいませんが、
すでに購入して満足しています。
説明が無駄もなく不足もなく簡潔で、ネットで調べた時間がもったいなかったです。
※ただし、簡潔な説明を理解するためのある程度のWeb技術の知識は必要だと思います。
※他の項目についても説明が簡潔かどうかは、まだ読んでいないのでわかりません。
購入を考えている人は、
前作『 Web制作の現場で使う jQueryデザイン入門 (WEB PROFESSIONAL) 』
のレビューも参考にしてみると良いと思います。評価は悪くないようです。
(私も、本屋へ立ち読みに行く前に、前作の評価は参考にしました。)
2019年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こういった本でサンプルコードがダウンロードできなくなってるてのはね
電子版もあるのに
電子版もあるのに
2015年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
JQueryのことが分かりやすく表記されています。実現場においても重宝しています。