簡単に言ってしまえば、横浜のグルメや食文化を散策するコミック本。
しかし、世に氾濫するステレオタイプなガイドブックとは違った
唯一無二の「裏ガイドブック」的な横浜本だと思う。
一口で横浜といってもかなり広範囲をカバーしていて、
いろんなガイドブックを漁って情報を集めるよりも
これ一冊あれば、話のネタになるような名店に辿り着ける。
しかも敷居の高くない店ばかりなので
パラッとめくったページにある店に
フラッと立ち寄るという楽しみ方もできるし、
デートコースにも組み込めそうです。
巻末のMAPもうれしい。
店の店主など個性的なキャラも登場。
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 12pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月5日 - 7日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 12pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月5日 - 7日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥265
中古品:
¥265

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく横浜 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 単行本 – 2014/6/20
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,210","priceAmount":1210.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,210","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FE6Fl5OEso7f8UfIUQAPkB%2FwKpAxlAFZJJd8VhQOA%2FggxKfdxi0lmm8CE3lj2rEdDP5AOe2qc58j68H6UjOWx%2B73VQf6lY2mJs2HttGa7U27tTnSTeUMFcgFoPHfmUmA6aZdLMhkthbg5N9y7hS3TOmPzjm75DBNUBi7erVzrvjjY%2FkqYQSVYQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥265","priceAmount":265.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"265","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FE6Fl5OEso7f8UfIUQAPkB%2FwKpAxlAFZkxib90UzdVCOd3wyCJZVvuJ%2BAu8K3pFY8RjUy%2F3YklbIX5e%2F2T3tLcXAZP%2BdTy5P%2Fp1Hk2%2BorBVnXihCJG6TF5cMtKTAQFB3PZvyfnAfrHSvUC2EjGoL6Z5YILtU2l8e9yUrSHZJINnJDEDCWH8PjQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
大人気、ご当地グルメコミックエッセイ「まんぷく」シリーズ第7弾の舞台は横浜! 横浜というと港街でおしゃれなイメージが先行しますが、実はハマッ子の血はラーメンのスープであり、その肉はカレーの肉! 横浜グルメは猥雑なパワーに溢れているのです。ソウルフード、中華街にそっぽを向いた中華、発祥グルメからディープ野毛・日ノ出町の飲食店まで。横浜在住のグルメライターと調理師免許を持つ食いしん坊イラストレーターがタッグを組んで、ハマっ子が本気で通う美味しいお店を紹介します!
- 本の長さ141ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/メディアファクトリー
- 発売日2014/6/20
- ISBN-104040667719
- ISBN-13978-4040667713
新品まとめ買い ご当地グルメコミックエッセイ
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。

☆現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店から販売、発送されます

☆現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店から販売、発送されます
結果は以上です
合計 (3/16 冊):
¥3,520
獲得ポイント:
35 pt
(0%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく横浜 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
¥1,210¥1,210
4月 5 - 7 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥1,210¥1,210
4月 5 - 7 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
山本あり…漫画家、イラストレーター。調理師免許をもつパン好き。『晩ごはんおかずリレー』『自宅で手軽に♪燻製生活のススメ』『やっぱりパンが好き! 』『世界ぱんぱかパンの旅(北欧編)』など、食いしん坊ならではの著作多数。生まれも育ちも蒲田ということで、近隣の横浜には強い憧れを持っている
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA/メディアファクトリー (2014/6/20)
- 発売日 : 2014/6/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 141ページ
- ISBN-10 : 4040667719
- ISBN-13 : 978-4040667713
- Amazon 売れ筋ランキング: - 575,889位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

漫画家、イラストレーター。東京都出身。「食」が好きすぎて高校在学中に調理師免許を取得。桑沢デザイン研究所卒業。
旅や食に関する著作多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
横浜在住なので買ってみました。知らないことが案外多くて面白かったです。
2014年6月28日に日本でレビュー済み
横浜発祥の食べ物や、中華街という王道以外のデカ盛り中華、ノスタルジーを感じる素敵なお店などが作者のコミカルで可愛いキャラクターを通じて紹介されています。
作っている地元の人食べている人のワクワク感が伝わる、横浜愛、溢れる1冊だと思います。
食べ物の描き方の美味しそうな感じと、キャラクターの面白かわいい表現が対照的で、作者の山本ありさんぽいです。
私も地元ではありませんがこんな街に住んで片っ端から食べまくってみたい!
作っている地元の人食べている人のワクワク感が伝わる、横浜愛、溢れる1冊だと思います。
食べ物の描き方の美味しそうな感じと、キャラクターの面白かわいい表現が対照的で、作者の山本ありさんぽいです。
私も地元ではありませんがこんな街に住んで片っ端から食べまくってみたい!
2021年8月19日に日本でレビュー済み
生粋のハマッ子なので、この本に出てくる店はほぼ行った事があります。
現在は閉店した店も掲載されているので、注意が必要かな。
他の方もかかれていますが、サンマーメンを知らないとは。
案内する方も「横浜ではもやしののったラーメンを、なぜかサンマーメンって呼ぶんですよね」という。
案内にんさん、調べましょう!!
あと、山本ありさん。個人的にですが、家系ラーメンはライスに少し豆板醤を乗せて、スープに浸したノリで巻いて食べてみて下さい。これが一番おいしいと思います。
また続編を期待してます!! その時は美味しい店を教えますよ^^
現在は閉店した店も掲載されているので、注意が必要かな。
他の方もかかれていますが、サンマーメンを知らないとは。
案内する方も「横浜ではもやしののったラーメンを、なぜかサンマーメンって呼ぶんですよね」という。
案内にんさん、調べましょう!!
あと、山本ありさん。個人的にですが、家系ラーメンはライスに少し豆板醤を乗せて、スープに浸したノリで巻いて食べてみて下さい。これが一番おいしいと思います。
また続編を期待してます!! その時は美味しい店を教えますよ^^
2015年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章も絵も分かりやすく、読み安かったです。横浜に行くのに、参考に購入しました!参考になりました。
2014年6月27日に日本でレビュー済み
カバーの食べ物イラストを見て、もしかして…と思って手に取ったところ
やはり坂東橋の名店「酔来軒」の酔来丼でした!
懐かしすぎる!! 他にも、キッチン友とか
福田フライとか、いいセレクトの店がたくさん載っていて
ただオシャレなだけの横浜じゃないぜって感じでよかったです^^
やはり坂東橋の名店「酔来軒」の酔来丼でした!
懐かしすぎる!! 他にも、キッチン友とか
福田フライとか、いいセレクトの店がたくさん載っていて
ただオシャレなだけの横浜じゃないぜって感じでよかったです^^
2014年6月26日に日本でレビュー済み
このシリーズは全部もってますが、今回の絵はあまり美味しそうじゃない…
そして、食が好きでグルメというわりにサンマーメンも知らない始末…無知の演出?
有名な店が多いし、穴場的な感じじゃない…今まではあまり知らない土地で楽しめたけど横浜は私のが詳しいぜって感じでいまいちでした…
そして、食が好きでグルメというわりにサンマーメンも知らない始末…無知の演出?
有名な店が多いし、穴場的な感じじゃない…今まではあまり知らない土地で楽しめたけど横浜は私のが詳しいぜって感じでいまいちでした…